|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
台風前に楽しめました。 |
大型台風の来襲が予告されている中、なんとかプレーできました。風はいつもより強い感じでしたが、相変わらずコースは長めで、トリッキーなホールもあり、満足させていただきました。転勤で、前のように頻繁には行けませんが、余裕ができたら、またチャレンジします。 |
>>続きを読む (2017年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
厳しかったです。 |
玉の転がりの不運も重なり、スコア的には今年の最悪を記録してしまいましたが、スタッフ・コースとも満足です。ただし、請求書の中身を確認しなかったため、誰かが売店で購入したティー代まで払ってしまいました。こんなことって初めてです。 |
>>続きを読む (2010年09月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
疲れました |
初めてのコースで、アップダウンがきつめでしたが、なかなか楽しめました。初打ち土日PMプレーの特別価格で5000円でしたが、またこのような価格であれば、再チャレンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2009年05月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
気持ち良く回れました。 |
平日の午後スタートでしたが、それほど詰まることなく、ゆっくりと回ることが出来ました。ところどころ芝の切れ目はありますが、今年の天候を考えると良好です。メンテナンスがとても良いと感じました。昔は早朝で使わせていただいていましたが、もう少しリーズナブルだと助かります。
コースは大好きです。 |
>>続きを読む (2021年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 7件) |
|
友達も満足です。 |
東北から観光の友達を連れてのラウンド。コースの整備もよく、無料の立ち乗りカートは助かります。友達も河川敷でこのグレードに感心していました。 |
>>続きを読む (2022年07月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2玉打ちはいけませんね |
初めての平取CCでしたが、コース整備も良く、楽しく回れました。ただ、前の方がお一人なのにティーショットを2〜3球打ち、そのままそれぞれの球でホールアウトまでプレーされていました。最初はずいぶんOBを出すのかなと思っていたのですが、その分やや待たされました。その前の方が遅いこともあったのでしょうが、マナーとしてはダメですね。 |
>>続きを読む (2021年08月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
風と池に苦しみました。 |
今年初めてのラウンドです。甘かったです。寒くて、風も強く、苦しめられました。 |
>>続きを読む (2022年05月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
今年の最後を楽しみました |
雪もそろそろ積もり始めた頃でしたが、
コースコンデションもまずまずでしたし、
思ったよりは暖かかったので、楽しめました。所々、木々や池が配置されており、
案の定ハマってしまいました。 |
>>続きを読む (2011年12月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
上がり3ホールに四苦八苦 |
今回も楽しめましたが、西コースの上りの3ホールは今回も苦労しました。
疲れなのか、なぜかたたいてしまいます。
次回は頑張ります。 |
>>続きを読む (2018年08月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
満喫しました。 |
コースの距離はそれほどないのですが、幅が狭く感じられ、なかなかプレッシャーがかかります。今回はドライバーの調子が良く事なきを得ましたが、通常なら苦労するかも。 |
>>続きを読む (2021年07月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 7件) |
|
天気が悪くて残念です。 |
府県から大学時代の友人を招いてのラウンドです。生憎の荒天で体もスコアもボロボロでしたが、グリーンは水が浮くこともなく、友人達は感心していました。また、チャレンジします。 |
>>続きを読む (2022年07月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
今年、はじめてです。 |
今シーズン初めてです。安心してドライバーが
振れました。 |
>>続きを読む (2017年07月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
グリーンが今イチかな |
道外からの友達が来たので、コストパフォーマンスを考えて、予約しました。
このところの干ばつでフェアウェイが枯れてくるのは仕方がないですが、グリーンの刈り込みが悪く、パットの感覚がつかめず、友人のスコアはメタメタでした。北海道恐るべしとの印象だったようです。 |
>>続きを読む (2012年08月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
寒かったです |
今年の振り収めを兼ねて、家内とラウンド。
ただ、冷たい雨が降り続け、スコアも気分も
最悪でした。ドライバーはそれでもまっすぐ飛んでいたので、これだけは収穫でした。 |
>>続きを読む (2020年01月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ボール無くしました。 |
久しぶりに来ましたが、フェアウェイはきれいでした。でもラフに打ち込んでしまうと、草が長く場所の見当はついているものの、3個ロストしてしまいました。
今度は打ち込まないようにしないと。少し刈ってくれると助かります! |
>>続きを読む (2018年06月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
今年最後のゴルフに。 |
近頃はめっきり寒くなったので、今年はこれが最後。でもこの日は風はなく、雲もない晴天で、気分も晴れやか。でも2打目3打目の精度が悪く、アプローチやパットでしのぐ苦しい展開でした。
とくに落ち葉が多く、できればグリーン周りの落ち葉はマメに除去してくれると、ロストは回避できたかも。ベストスコアは来年に期待。 |
>>続きを読む (2021年11月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
風が強く感じました。 |
今年初めての来場でしたが、いつもと違い風の影響を受けて、スコアメイクに苦労しました。砂の量をもう少し多めにしてくれれば、助かります。 |
>>続きを読む (2019年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
今年のワーストを出してしまいました。 |
ドライバーの調子は良かったのですが、木に当たり、バンカーにつかまり、散々でした。
久方ぶりの100超えです。 |
>>続きを読む (2021年08月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
まだまだ芝が・・・ |
以前、コストパフォーマンスの良さでプレイしましたが、芝がはげていました。それから1ヶ月。まだもう少しかかりそうです。 |
>>続きを読む (2012年07月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
曲げたら難しい |
久々のコースです。相変わらず、変なところに打つと打ちづらくなり、苦労しました。
あとカートも自転車操業の様子では、少し詰めすぎですね。 |
>>続きを読む (2021年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.5 (投稿数 2件) |
|
入れすぎです。 |
平日、遅い時間帯というのに、ショット待ちの人の群れ。はっきり言って人を入れすぎだと思います。イライラでスコアも落としてしまいました。正確なショットができる人でないとなかなか厳しいと思います。 |
>>続きを読む (2012年08月19日) |
|
|