|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
さすが早来 |
ラフの外側まで綺麗に刈り込んでいた。感激ですコースメンテナンス。キャディさんにお姉さんと言ったらキョトンとされた。大阪だと振り向いてくれますが、残念。レストランでの喫煙は禁止して欲しい。 |
>>続きを読む (2015年07月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
カートナビ |
全台にGPSカートナビが設置しておらず、自組のものがどうかとハラハラしておりましたが、設置済みのカートで良かったです。リモコンカートなのですが、スピードが遅すぎて回るのに時間かかる、早目に車前出さなあきませんわ。以前はプレーヤーが自走に切り替えさせていただけたのだが、スタート室に問い合わせるとアカンようになったと、NAVI設置が理由なんやろか?前カートとの距離表示の為? コースは相変わらずのgood コンディ… |
>>続きを読む (2022年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
夏の長雨の名残? |
今年の夏の大雨の影響か?グリーンが早くない、9ftとのことでしたが、下りのぱっともオーバーせずカップ周りで止まっていたような、早い多羅尾のイメージが変わったわ。ラフも大型刈り取り機がコースに入れないのか全然刈ってなくロスト3発。初めて休業日セルフ利用しましたが、普段からこれくらいの金額で利用出来れば宜しいのだが?ここはビジターサンが安く回れるのは、この休業日セルフかメンバー誕生月優待券しかないのよねぇ… |
>>続きを読む (2021年10月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
客少なかったか? |
1月3連休初日、正月明け&極寒&おμの影響かプレイヤー少なくスムーズに回れました。食事の休憩も50分、前半、後半共二時間十分出回れました。いつもこの位のペースで回れれば良いのですが?ピークは客多いし、目玉飛程の高飛車価格!春4月に再訪します。 |
>>続きを読む (2022年01月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースコンディション |
ティーイングエリア以外は、素晴らしいコースコンディションかと思います。人工芝からティーショット打たすな!と言いたいです。OLDコース、当日のピンポジションが受けグリーンの前になっていたので、下りのパットばっかりで早くて難しかった。総じてFWラフ共に芝付き良し。 |
>>続きを読む (2019年11月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2年前とは見違える程 |
コースメンテ良くなってますね、2年前は天候の加減とは言えど酷でした。プレモルコンペ最終日、料金が安くてよかったです。普段もこれくらい安くなればいいのですが。 |
>>続きを読む (2015年10月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
進行 |
前半インは2時間20分、後半はほぼ毎ホール待ちの3時間!ここは年配、若者初心者、リモコンカート遅、コースレイアウトから詰まってしまいますわ。ティイングエリアは、白前ばかり進行優先の設定、広長のキャニオンのイメージ無く興醒め。そこまでして客さばかんでもエエのに?薄利多売で回してるからしゃーないんやろなぁ。コースはこの時期良好です、エアレーションも砂も気になりません。 |
>>続きを読む (2021年10月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
戦略的 |
戦略的なゴルフ場です。南コースは目玉飛出価格なので、カジュアルな北コース良く利用させていただいています。インコースもう少し距離欲しいですね、その分戦略的にしてるんでしょうけど? 最近Amy来てはるんやろか?ウェイティングでツアー帯同してるとも聞いてるし? |
>>続きを読む (2022年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
イーグルコース |
Eagleコース、あまり特徴無かったかな?正味水廻りが利いているのは後半の数ホールだけ。北海道らしい印象を残せずじまいでした。カート乗り入れは楽チン、前日は丘陵コース歩いたので助かりました。樽前同様あのカラス何とかならんかね! |
>>続きを読む (2015年07月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
早朝スルー |
詰め込みすぎのG場は、早朝スループレーに限ります。前半だけでもスムーズに回れますから。
コースコンディションが良好なので、コース内カート乗り入れを可能にして欲しかった(このコース5回に1回程度しか乗り入れさせてもらえない)。食事付と唄いながら1200円まで、食事補助と言って欲しいものです。 |
>>続きを読む (2015年08月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
それなり? |
自身のスコアーが良くなかった事も有り、コースが良かったという印象はあまりありませんでした。意外にもアップダウンがあり、ティーグラウンドの前は崖?のようになっている;無理矢理山を切り開いて造成した?Par3のヤード表示はGセンター?なのにピンの距離表示はエッジから何故!スティンプMも8Feet台はチョット期待外れでした。焼肉定食は美味かったよ! |
>>続きを読む (2016年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ダニorブヨ? |
午後スルーで回らせて頂きましたが、後半天候からか虫刺され、当方&同伴者短パン3名被害、痛くて痒くて大変です。この時期は虫刺されに注意! |
>>続きを読む (2020年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
カジュアルすぎますわ |
ちょくちょく通っていますが、大分設備も老朽化し、客層が段々とゆるくなってきているようで? fwにはおいやんが捨てた吸い殻、ガラ悪い若者3組ティーで騒ぎまくり、スタッフも誰も注意せん。気軽にエントリーできるゴルフ場は、もうしゃーないね? G場に一言、outとin のグリーンスピード違ったような?雑草混じっているからやろか? |
>>続きを読む (2022年05月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
エエコースやね |
半袖でプレー出来るほどの初夏のような気候のもとティーオフ、口コミの砂撒き、エアレーション通知も問題にならないほどのグリーンコンディション、FWとグリーン周りは根付き悪くベアなのでアプローチ苦労しました、コンディションの改善求めます。FW上には、相変わらずの吸い殻、中紀のG場はどこもやね!和歌山のおいやん、喰わえモクモク好きなんやろか?品落とさんといてな。 |
>>続きを読む (2022年04月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
本気の改善熱望 |
永らくゴルフをやってきて、今日程憂鬱で残念な気分になった事は有りません。設備の古さは耐えれますが、このコースのコンディションは閉口を通り越してア然となリました。天国の寅吉サンも悲しんでいる事でしょう。TAがベアグランド化、前は日当たりの悪い場所だけだったが?スルーザグリーン、芝の根付き悪すぎ、カートFW走行の影響ではない、ラフもボロボロ。グリーン然り、往年のひかみのベントG知っている者からすると使える… |
>>続きを読む (2020年11月15日) |
|
|