|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
4月の北海道ゴルフ 千葉県ゴルファー^ |
千葉県から友だち3人とゴルフ旅行に来ました、少し早いかなと思いましたが、コースは完璧に整備されています、距離、広さトップクラスです、ワングリーン非常に大きいです、景観も良くOBを出すことはほぼないと思います、キャディーさんもしっかりと対応していただきありがとうございました、料金も安く千歳より札幌への丁度良い立地で利用しやすいと思います、
昼食は食べていないので不明です |
>>続きを読む (2015年04月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
新春ゴルフ |
新春ゴルフで利用しました、距離のあるpar73で本格的なレイアウト、中級者以上のプレ−ヤ−にお勧めだと思います |
>>続きを読む (2021年01月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
凄いコース |
雄大でダイナミックなコースで飛距離に自信のある人には、最高のコースです、一度はプレーしてみる価値はあります、接客も最高でした。 |
>>続きを読む (2014年07月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性、スコア良好、 |
千葉県から友だち4人でのゴルフでした、クラブハウスは綺麗で接客もよく、第一印象は良いゴルフ場です、いざコースへ打ち下ろし打上げ、アップダウンのあるコースが多くまた、ドックレッグも多く狙いどころが難しい印象、距離が短めなので、女性や初心者は楽しいコース設定になっています、コースのコンディションも良く中級者にも満足できるコースだと思います、食事も美味しく、大満足です、スコアも比較的、良くなるコースだと… |
>>続きを読む (2013年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コースは最高レベル |
千葉県から友だち4人でのゴルフでした、コースの第一印象は、すばらしいコース、広さ距離、最近には絶対にない最高レベルのコースでした、それにフラットで気持ちよくプレーができます、松と白樺の景観、鬼怒川の景色、申し分ないです、鬼怒川周辺では貴重なコースだと思います、クラブハウスは古かったですが、風情があり悪くないです、料金も満足です。
また行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2013年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
のんびりラウンド |
数年ぶりに友人とラウンド
アクセスは良くありませんがコースは良いと思います、
距離は短く幅は広めなのでストレスなくラウンドできます、
南→東のコースがお勧めです
|
>>続きを読む (2020年08月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 9件) |
|
のんびりラウンド |
久しぶりの大原御宿でのんびりラウンド、
コースは広くて距離があります、峰台グリーンとかなり多いバンカーがこのコースの特色であって難所、セカンドの精度が悪いとアプローチで苦戦します。
|
>>続きを読む (2020年10月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 16件) |
|
霧雨ゴルフ |
天気予報は曇なのになぜか一日中霧雨でした(笑)
コ−スは各ホ−ル戦略性がありクラブ選択が重要、オーバ−は禁物なので手前のゴルフでパーセ−ブが基本です、比較的広いので気持ちよくのびのびドライバ−が打てると思います、フェア−ウェイは起伏があるのでセカンドはショットに注意が必要、アクセスが良くないですが空いていてストレス無くラウンドを楽しめました。 |
>>続きを読む (2020年07月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
フラット&ワイド |
このコースは全体的にフラットで広くショートは短いレイアウトになっています、ドックレッグ、谷超えなど戦略を必要とするホールもありちょっと面白いです。 |
>>続きを読む (2019年12月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです |
コ−スの印象は非常にメンテナンスが行き届いていて素晴らしいコンディションです。
県内でもトップクラスだと思います、
また行きたいゴルフ場のひとつです。 |
>>続きを読む (2020年06月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
外国のような景観 |
南欧風な景観がすごくいい感じで、リゾ−ト感のあるゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年06月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
2サムプレー |
今回は早割り休日限定プランでかなり割安でプレーすることができました。遠方からのアクセスの為、都内で事故渋滞に巻き込まれ、プレー時間に間に合わない可能性があり、連絡したところ、気持ちよく対応していただき、ありがとうございました。スタッフの皆さんの対応がよく気持ちよくプレーできました、コースについては、ミドルはストレートコースが多くショートは短めの設定、ロングはドックレッグで距離は短めの印象でした、
… |
>>続きを読む (2013年02月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 10件) |
|
ゴルフ日和 |
コ−スは戦略性の高いホールが多くあり初心者には難しく、中級者以上は面白く思えるトリッキ−ナ印象のコースです、プレ−費が安いので初心者が多くみられるコースだと思いますのでプレ−時間は多少かかると思います。 |
>>続きを読む (2021年02月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 16件) |
|
のんびりラウンド |
広々してフラットなので初心者でもストレスなく楽しめるコ−スです、池が多いので注意が必要です。 |
>>続きを読む (2020年12月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 12件) |
|
のんびりラウンド |
久しぶりの東庄でしたが、楽しくラウンドできました、コ−スは広く距離もあり戦略も考えながら面白いコ−スです、今日はカップの位置が難しくパットに大苦戦、下りのパットはめちゃめちゃ早く感じました、食事はメニュ−も豊富でおいしいと思います。 |
>>続きを読む (2021年02月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
カート乗り入れ可能 |
気温34度 暑い中でのラウンド、
カート乗り入れ可能で楽に夏ゴルフを楽しめました、
コースは狭いホールもありますが全体的に広いと思います、距離はREGならあまり長くないです、
最終ホールはクリークがあり戦略が必要です、各ホール楽しめるレイアウトになっています。
ランチメニューは良いと思います。 |
>>続きを読む (2020年08月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンの芝が、、、 |
今回北海道旅行でラウンドしました。
コースは広く、距離もあるコースになっています
9ホールを2週するスタイルですが、ティーグランドとグリーンが異なるため違うホールをプレーしているようで飽きることはないです、
グリーンについて2ホールほど芝が極度に痛んでいてパットにい悩まされました。
施設はお風呂がスーパ銭湯になっていて十分すぎるお風呂です。
スタッフの対応も丁寧で素晴らしいと思います。
芝の状態が… |
>>続きを読む (2018年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スロープレー |
最近は何処でも初心者のスロープレーが普通になってきているようですがハーフ2時間55分は異常です、ティーグランドで寝転がっているなどマナーが悪いゴルファーが目立ちました、
コースは管理が行き届いています、スタッフさんも親切で素晴らしいと思います、 |
>>続きを読む (2019年06月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
3桁スコア |
コ−スは池が多く狭い、グリ−ン周りは起伏が複雑で斜面からのアプロ−チになることが多くバンカ−もあり注意が必要、グリ−ンも距離がない分グリ−ンが難しい設定、ドライバ−の飛距離が出る人はストレスのたまるコ−スです。
|
>>続きを読む (2020年03月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
夏ゴルフ |
コースは比較的狭く短いので落としどころを
考え正確なショットが必要になりFWも起伏があり戦略性のあるコース設定になっています、
9番&18番はホールがクロスする珍しいコース
グリーンも起伏が激しいので注意が必要。
スタッフの対応は良いと思います、
ゴルフ場側が原因ではないと思いますが、肥料の臭いが車を降りたとこから、ほぼ全ホールあり特にOUTは耐え難い強い匂いです、カップル、接待には向かないと思います。 |
>>続きを読む (2020年08月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アップダウン |
コースの印象はアップダウンが激しい、
セカンドはグリーン面が見えないホールが多く距離感がわからない、
グリーンは早いです、食事はおいしいと思います、もう少し価格を下げてもよいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年11月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのコース |
コ−スはアップダウンに加えコ−スの幅が狭く池も多くありストレスの溜まるコ−スだと思います、距離の出る人には不向きだと思います、
プレ−費が安いので練習ラウンドには良いともいます、ただアクセスが悪いです。
スタッフの皆さんは親切で気持ちよくプレ−できました。 |
>>続きを読む (2019年07月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コ−ス戦略が必要 |
今回はセルフデイでのラウンドでしたが、スタッフの接客もよく気持ちよくスタ−トできました、コースは全体的の短く狭いホールが多いです、各ホ−ル戦略を考えながら楽しいゴルフができました。 |
>>続きを読む (2019年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
アップダウン |
コースはトリッキーで戦略が必要になります、正確に打てると面白いです、価格が安いので練習コースには良いと思います。前の組はブルーティーから2バックでしが常に80y以下のショットでおそらくスコア130くらい毎回待たされて参りました。 |
>>続きを読む (2021年02月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
猛暑プレー |
猛暑の中、体力的にきついゴルフでした、コースはきれいに手入れされている感じです、ティーグランド、フェアーウェイ、ラフ、バンカー、グリーン満足レベルです、プレーの進行もストレスなくスムーズでした、コースは230Y付近がとても広く、グリーン周りのバンカーは、気にならず、ワングリーンで2オンしやすい感じでした、グリーンも素直で、距離感が合う感じです、パートナー全員スコアーは満足でした、ビギナーにはとても… |
>>続きを読む (2012年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
待ち時間が長い |
コースの特徴は比較的狭くアップダウン、ドックレッグ、峰台グリーン、高速グリーン、バンカーも深く注意が必要で難易度が高いレイアウトで混雑が予想されるコースだと思います、初心者や飛距離に自信のない方はプレー時間がかかるとおもわれます、各ホールでの待ち時間を踏まえたうえで予約したほうが良いと思います。 |
>>続きを読む (2019年11月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
高麗グリ−ン |
久しぶりの高麗でのラウンド、
グリ−ンが小さく傾斜も強いためパットが苦戦
やっぱりゴルフはベントグリ−ンが良いですね、
コ−スは狭いが高麗グリ−ンは距離がそこそこあると思います、景観は松の木が枯れていて放置あまり良くないです、カ−ト道も凸凹で整備が必要、GPSナビもなくコ−ス案内は雑なレイアウト図のみ、はじめてのコ−スとしては少しがっかりしました。値段も食事も普通レベルです、スタッフの皆さんは明る… |
>>続きを読む (2018年09月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
久しぶりのナイター |
暖かくなってきたので会社帰りにナイターゴルフに行った見ました、コースはLEDで明るくこの時期はラフでもボールがすぐに見つかるのでストレスなくプレーできました、練習コースには良いと思います、料金はお試しで2,500円でしたこの値段なら満足です。 |
>>続きを読む (2019年03月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
やはり難コ−ス |
いつ来てもグリ−ンに悩まされ
3パット連発、一の宮のグリ−ンは難しいと思います、 |
>>続きを読む (2020年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
混雑で真っ暗 |
千葉県からの4人でのプレー、
12:00スタートのスループレーでした、
休日で18ホールすべて2〜3組待ち、イライラがピーク、最後は、照明も無く暗闇の中のプレーでした、私たちの後にも2組はいたと思います、ゴルフ場の事情も分かりますが、入れすぎなのではないでしょうか、料金が安いので仕方ないですが、暗くて見えませんよ、 |
>>続きを読む (2013年09月25日) |
|
|