|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
良いコースです。 |
少し風が強い一日でしたが、それはそれで戦略的でした。カップの位置も結構難しく楽しめました。不満は練習場がカゴなのと、食事付きでしたが、食べたいのは殆どアップチャージでした。残念です。 |
>>続きを読む (2022年04月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
午後スルー |
前日からの生憎の天気で、急遽午後スルー予約してプレー。ステップアップツアーを見ていたので以前からプレーしたいコースでした。期待通りのコースでした。戦略性、メンテナンス共にとても良いコース。またトライしたいと思います。 |
>>続きを読む (2022年05月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
パスポートプラン |
11月でも暖かく気持ち良くラウンド。コースはメンテも良く満足。白ティーだとパー3が少し短いかと。パスポートプランは朝食とか無しでもう少し値段が安い方が良いかと。 |
>>続きを読む (2021年11月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
やはりフェアウェーが |
前日別のゴルフ場でプレーしましたが、こちらも同様にフェアウェーがガタガタでした。夏の異常気象の影響の様で残念でした。コースはインは距離も有り良いコースでした。フェアウェー、ラフがちゃんとしている時に再訪したい。 |
>>続きを読む (2021年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
良いコースです。 |
何度も伺っていますが、いつもグリーンコンディションは良いです。今回は少しフェアウェイにディポットが多かった様な気がしました。リソルのカードを忘れてしまいポイント付けてくれないのは残念。あといつも思いますが練習場がカゴなのも残念です。 |
>>続きを読む (2022年03月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コーライ |
グリーンがコウライで慣れるのに少し苦戦しました。前半は2時間チョイ、後半は3時間とギャップ有りすぎました。あと前々から思ってましたが、カート道をもう少し舗装整備して欲しい。 |
>>続きを読む (2022年03月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
運営に |
コースは良いコースでした。ただ雨予報で後半スタート時にポツポツ降って来たのに、カートのレインカバーを掛ける気配全く無し、結局自分で掛ける。上がりホールの所で前もってクラブ履きのスタッフ。マスター室前での作業を減らす効率化は解りますが、雨降ってるのにカバー全開、ヘッドカバーとかが却って濡れる始末。晴れの日限定にすべき! |
>>続きを読む (2021年10月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
標高1000m |
解ってはいましたが、地面凍ってました。グリーン周りも凍っていて、アプローチでウェッジのバウンスが跳ね苦戦しました。 |
>>続きを読む (2021年12月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
連休明け |
連休明けにて大仁がコスパ良くプレー出来ました。いつもメンテナンスが良いです。 |
>>続きを読む (2019年09月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気良く快晴も |
今年の初打ちでした。相変わらず早いグリーンにやられました。またリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2019年01月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いつも静か |
場所的に不便なのか全体的にいつ行っても静かで良いです。アウトは後半結構打ち上げが有り、ティーショットが飛ばないとセカンドが長いクラブになり苦労します。インはラストの打ち下ろしのティーショットが結構プレッシャー掛かります。コスパと山の中の割には結構難しく良いコースです。最後の露天風呂も◎ |
>>続きを読む (2021年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
メンテナンスがイマイチ |
ティーイングエリアとフェアウェイが荒れてました。人工芝のティーも多く少し残念です。フェアウェイもディポット多し。コスパから致しないのか?その分2サム割り増し無しからなのか2サムが多くすんなり周れました。 |
>>続きを読む (2021年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
久々アコーディア |
久々にアコーディア系に行きましたが、やはり詰まりました。前にコンペが3組、前の組が次の組のパット見てる等、そりゃ詰まるは。コスト削減かマーシャルが回らないから。詰まるから後ろの組もまたピッタリ待って居て喋ってたりと。なるべくアコーディアはやはり避けたくなりました。 |
>>続きを読む (2022年01月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
フェアウェーが |
コスパ含めコースは良いけど、如何せん、フェアウェーに芝が無い!グリーン迄ずっとベアグランド!ティーイングエリアもボコボコ。メンテはどうなっているのでしょうか? |
>>続きを読む (2021年09月16日) |
|
|