|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
気持ちのいいゴルフ場です |
クチコミ通りスタッフの方々の接客が気持ち良かったです。
ホテルの様な接客態度はこちらも相応な
客にならなければと思わされました。
コースは綺麗に管理されていました。
グリーンには砂がまかれていましたが
それでも早く感じました。
普段は少しでも安い処を見つけてプレーして
いますが、ゴルフ場で感じる満足感は
値段だけではないだと思わされた
一日でした。
ありがとうございました。
… |
>>続きを読む (2014年09月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
茶店が面白い |
OUTコースだったと思いますが、茶店が古民家
風で雰囲気がありました。
中には囲炉裏があって温かく、一服するのに
最高。
おかげで今年最後のゴルフをゆったりした
気持ちでプレーすることができました。
|
>>続きを読む (2013年12月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
クチコミ通りでした。 |
今回初めて利用しました。
みなさんがクチコミにグリーンが難しいと
書かれていますが、全くその通りでした。
弱いとカップ手前で切れる。
グリーンは受けているので奥からは下りの
パットで強く打てない。
ホールが進むにつれてだんだん弱気になって
しまいました。
OUTとINではコースの性格がかなり違い、
INはUP&DOWNがかなりキツイです。
また、幅の狭いホールでは、たとえフェアウェイであってもつま先あがり・… |
>>続きを読む (2013年06月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
手こずりました |
初めて利用しました。
口コミ以上に難度が高いコースに感じました。
特にアウトコースは特徴のあるホールが多く、
初めて回った人は難しさが増すのではないでしょうか。
次の機会があれば、上手く回りたいなあ。
|
>>続きを読む (2015年03月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
面白い! |
念願かなって初めて廻ることができました。
楽しく回ることができてよかったです。
コースは本当にフラットで見渡す限り
コブだらけ。
ティーグランドから見えないハザードが多くてどこに打っていけばいいのか分かり難く
苦労しました。
グリーンは思っていたほど早くなく、
これは少し残念に感じました。
今回は歩きを選択したことでゴルフしている感が増して、楽しさを増してくれました。
年に一回は廻りたいと… |
>>続きを読む (2013年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンは早い? |
約1年ぶりに安芸カンを廻ってみて、
東広島界隈のほかのゴルフコースに比べて
グリーンは固くて早いなと感じました。
比較的ストレートなホールなのに、
ミスしやすくなっていたりしていて、
Par4はなかなか手強かったです。
昼食には焼き飯セットを食べましたが、
見た目の期待ほど味はよくなく、
焼きそばにすればよかった・・・
|
>>続きを読む (2015年12月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
おすすめは、瓦そば |
海に近く見晴らしのよさは知っていましたが、この時期は紅葉も綺麗で、いい雰囲気の中プレーすることができました。
ティーグランドのディボットのほとんどに
砂がかけられており、キャディー付きの組がいなかったことから、プレーヤー自身によるディボット処理と思われる。
これは見習いたい。
昼食には、復活した”瓦そば”がオススメです。
生憎私はカキフライを選んでしまったのですが、同伴者は全員瓦そばを頼んで満… |
>>続きを読む (2013年12月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
総合的によいコースと思います |
数年振りに廻ってみた感想は、総合的によいコースと感じました。
コース幅は広く、またコース外に打ってもOBにならず斜面や隣のホールから打つことになるため、ゴルフに慣れていない人には厳しいかもしれません。
グリーンはどちらかと言うと重い方かなと感じました。
ラフはしっかり生えているためボールを探すのに苦労するし、まともに打つ事ができなかったです。
バンカーの砂質がホールによって違うように感じました。
… |
>>続きを読む (2016年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
大変お世話になりました。 |
コンペで利用させていただきました。
コースデビューのメンバーに温かい言葉を掛けていただいたり、そのほかいろいろと配慮していただきありがとうございました。
コースは相変わらずの難しさを感じました。
フェアウェイであっても微妙に傾斜があって、
無意識に打つとミスしがちでした。
また、グリーンは奥につけると終了。
特に9番は難しかった。
|
>>続きを読む (2016年03月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
いいコースだった! |
初めて南コースを廻りました。
生憎の積雪でスタートが約1時間遅れましたが
スムーズに廻ることができて、楽しかったです。
南は初めて廻りましたが、聞いていた様な酷いコースではなく、綺麗に管理されていたいいコースでした。
北と比べてフェアウェイがボコボコとか、
グリーンが剥げているなどと聞いていたので
すが、そんなことはなかったです。
それに、茶店の女性はわざわざ外におしぼり
を持って出てきてくれた… |
>>続きを読む (2014年01月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
面白いコースです |
ここは家から近いだけでなく、コース自体も
面白いので、よく利用させてもらっています。
グリーンはメイングリーンで、過去初めて
メイングリーンのホールもあって、特にパー3では距離のあるホールになっていました。
グリーンの状態はよく、楽しく廻れました。
|
>>続きを読む (2013年10月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースに不満はありません。 |
初めて廻りましたが、コース・設備に不満はありませんでした。
フェアウェイだけでなく、ラフも管理されていて綺麗なコースでした。
昼食に豚カツを頼みましたが、揚げたてではなく事前に揚げたものをチンして出してきた様に感じました。味もイマイチ。
風呂にはバスタオルがあり、これは嬉しかった。
小さいタオルで体を拭くよりも、大きいタオルを使う方が気持ちいい。
私は平日に利用しましたが、IN・OUT共に茶店が… |
>>続きを読む (2012年06月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
打ちやすいコースでした |
初めて廻りましたが、いいコースでした。
コース幅が広いためかプレーイングのないホールがほとんどで、珍しいコースです。
グリーンは癖のある高麗芝で噂以上に手強かった。
ボールが跳ねて真っすぐいかない。
ジャストタッチで打つとカップ手前で切れる。
コース内に桜の木があってあと半月もすれば花見ゴルフができるようで、またその時期に訪れたいと思いました。
|
>>続きを読む (2016年03月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
UP・DOWNがキツイ・・・ |
距離はない方だと思いますが、打ち上げ・
打ち下ろしの連続、さらにフェアウェイは
うねっており、難しかったです。
ワンオンが狙えるパー4があるなど面白いコースレイアウトでした。
グリーンは固めに感じました。
あと、カラスにボールを取られると聞いて
いましたが、オレンジボールに変えた途端
本当にくわえて取られてしまった。
面白い体験ができました。
|
>>続きを読む (2012年12月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
面白いのか、難しいのか |
初めて廻りました。
各ホールは松林でセパレートされていていい雰囲気ですが、この松林がクセもので、
フェアウェイが狭い分スタイミーになりやすかったです。
距離はないけど簡単にはいかないコースでした。
グリーンは砲台で受けているので、より難しく感じました。
|
>>続きを読む (2014年03月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コース案内に不満 |
初めて廻りました。
クラブハウスは立派で高級感があります。
コースはよく整備されており、綺麗でした。が、ドックレックやバンカーまでの距離表示がないことにストレスを感じました。
特にフェアウェイバンカーが効果的に配置されているので、クラブ選択の参考になるような距離表示が欲しいです。
それと、カート道の分かれ目の表示が見難かったです。
|
>>続きを読む (2012年10月22日) |
|
|