|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
きれいなコースです。 |
今回で2回目の利用ですが、本当に綺麗なコースと思います。
16番から17番ホールへ移動する道中がとても美観です。
コースも楽しい。 |
>>続きを読む (2020年10月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
手厚いサービスに感謝 |
早朝ゴルフですが、
プレー後に朝食がでたり、
ワンドリンク付と大変有難かったです。
また利用させて頂きます。 |
>>続きを読む (2018年04月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コンペでご協力ありがとうございました。 |
事前の打ち合わせでは少しやきもきしましたが、
当日は楽しくプレーができました。
ありがとうございました。
コスパが良く、
コースが変化に富んで楽しいので、
また利用させて頂きます。
|
>>続きを読む (2019年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コスパ良いコースですね |
今年の1月4日以来で、
いつ来ても気持ちのいいコースです。
また来たいと思います。 |
>>続きを読む (2018年01月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑かった |
コースはとても良く、もう一度トライしたいコースです。
待ち時間が少々気になりましたが、休日だから仕方がないと思います。 |
>>続きを読む (2012年07月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
想像以上のアップダウンがありました |
クラブハウスはきれいで、コースはドッグレック、アップダウンと多彩なコースでした。
ドライバーが中々使えなかったのが少し残念。 |
>>続きを読む (2017年08月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コスパ最高 |
スタッフ接客は丁寧で、コースは広くて楽しかったです。
笠取からの道中では災害復旧工事が数か所あるので、時間に余裕を持って来られることをお勧めします。 |
>>続きを読む (2014年02月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
きれいなクラブハウス、コースです。 |
クラブハウス、コース共にきれいです。
コースはやや狭く感じましたが、
両側もしくは片側を斜面で受ける箇所が多く、
OBの難を逃れた事も多々ありました。 |
>>続きを読む (2017年12月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
面白いコース |
ゴルフ仲間の勧めでイーストにチャレンジ。
難しかったですが、楽しかったです。 |
>>続きを読む (2016年04月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
お世話になりました |
コンペで利用しましたが、事前準備では丁寧な対応をして頂き、当日のコンペ商品手配は完璧でした。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
なお、コースに関しては、広く距離もあるので良かったですが、IN16番右側が一般道路で、打ち損じが通行しているクルマに当たらないかいつもヒヤヒヤします。
防球ネットの設置は予定してませんか? |
>>続きを読む (2017年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雪交じりの中 |
スタートが雪で遅れましたが、スタッフ皆様のご尽力でプレーができた事に感謝します。
近いのでまた来たいですね。 |
>>続きを読む (2019年03月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コスパがいいですね |
カートがリモコンではなかったので、2サムで少々苦労しましたが、いいコースでした。
冷麺おいしかったです。
脱衣場にビニール袋がないのが残念でした。 |
>>続きを読む (2020年09月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ラフが深い |
ラフが想像以上に深く、ボール探しに難を極めました。
その分、プレーに遅れが生じてしまいました。
プレーが遅れた事を反省すると共に、
ラフがもう少し短いように希望します。 |
>>続きを読む (2016年07月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コスパは良い |
その日の早朝スタートが私たちだけであったにもかかわらず、丁重な対応をして頂きましてありがとうございました。
コースはブラインドが多く、アップダウンもあって苦労しますが、近くでこの料金はありがたいです。 |
>>続きを読む (2018年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
杉原輝雄さんの展示品が良かったです。 |
クラブハウス内に杉原輝雄プロの展示スペースがありました。
また、お昼ご飯は杉原プロのカレーうどんを美味しく頂きました。
練習場はキレイで、
アプローチやバンカー、広い練習グリーンなど、
とても充実していました。
また利用させて頂きます。 |
>>続きを読む (2018年01月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
歴史を感じました |
コースは関学さんが作られたとの事。
いいコースでしたが、
残念ながらスコアは今年ワースト。
また、リベンジを図ります。
このコース名物のチャーハンはおいしかった。
|
>>続きを読む (2019年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
キレイなクラブハウスです。 |
初めて利用しましたが、クラブハウスはとてもきれいで、ロッカールームは広くて使いやすかったです。
コースが少し狭く感じましたが、アウトとインで雰囲気が違っていて、楽しんでプレーできました。
スタッフさんの対応はとても気持ち良かったです。 |
>>続きを読む (2018年05月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
クラブハウスがきれい |
久しぶりに当コースを利用しましたが、クラブハウスが見違える程にきれいになってました。スタッフさんは前回同様に笑顔が素敵でした。
グリーンが凍っていたのが残念。
季節なので仕方がないか…。 |
>>続きを読む (2019年01月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
クラブハウスが豪華絢爛。 |
早朝スルーだったので、残念ながらクラブハウスの利用が出来ませんでしたが、とてもきれいな建物でした。
コースは思っていたよりも狭かったですが、ティーショット=ドライバーではなく、戦略性の高いコースであったと思います。 |
>>続きを読む (2017年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
親子で楽しむ事ができました |
カートが無いので、ゴルフクラブの運搬やコース移動のアップダウンの厳しさに少し疲れましたが、親子共々楽しむことができました。
少し残念なのは、ティーショットの人工芝に黒ゴムがあって、クラブにこびりついてしまう事です。できれば改善を望みます。 |
>>続きを読む (2012年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
名阪国道を降りて近い |
久しぶりの利用でしたが、インターから近いのはとてもいいですね。
前日の雨で何か所かフェアウェイがぐじゅぐじゅなのは仕方ないですが、ティーグランドが結構荒れ荒れでした。
少し残念でした。 |
>>続きを読む (2018年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
コースは良かった |
社内コンペで利用させて頂きましたが、
コースは芝がきれいに整備されており、
参加者からはとても良かったとの声がありました。
残念だったのは、
表彰式で利用させてもらった際、食堂スタッフの対応が悪かった事。
事前相談通りの対応して欲しかったです。
|
>>続きを読む (2012年09月10日) |
|
|