|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初デビュー |
本日ヘレナ国際カントリーデビューしました。
最初ここは、牧場かと思えるほど無駄に広く馬とポニーを飼っていて、ポニーにニンジンを購入し餌付けしたら癒されました。
また、来ようと思います。
あっ、もちろんプレーですよ。 |
>>続きを読む (2015年07月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めての小名浜オーシャン |
今までは敷居が高いイメージで敬遠していましたが、冬の賞与後なので友人と初プレー。
朝一スタートはかなり冷えてはいたが天気が良くほぼ無風の中でプレー。
設備はカート一台にタブレットが設置し前の組のカートやタッチでコース上のグリーンまでの表示などで悩むことなくプレー。
また、コースの手入れは不備もなくトータル的に楽しくプレーできました。
さらに海沿いの様々な景色に感動しました。
今朝スタート前… |
>>続きを読む (2020年12月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
いいね! |
天気に恵まれプレー数は結構あったと思うが、前後のお客のマナーが良く気持ちよく回れた、またプレーしたい。 |
>>続きを読む (2012年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
大雨 |
初めての金砂郷カントリーでのプレーでしたが、朝からの大雨で中止にしようか迷ったが強行にスタート。ハーフ終了後食事したら天候が回復、このまま帰るのはもったいないとさらにハーフ追加プレーしました。
まあスコアはいつもの調子でしたが、ほぼ貸切状態で前も後ろもいないことをいい事にじっくりとプレーが出来てよかった。 |
>>続きを読む (2010年06月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 7件) |
|
コロナ自粛後初プレー |
コロナ以前はバイキングで大皿に盛っているスタイルでしたがコロナ後はお惣菜それぞれ小鉢に分けられていて安心でした。
それでも取り放題なのでしっかりと頂きました。
とても美味しかったです。 |
>>続きを読む (2020年07月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 7件) |
|
良かった |
今日は天気も良く程よい気温で、プレーがのびのび出来た。
朝入場したときは、どのコースもカートが並びかなり待たされるかなと諦めていたが、コース上ではガチガチに待たされること無くハーフ中盤からはサクサクプレー出来てよかった。
食事もステーキ・ドリンク飲み放題で味もコスパも文句のつけようが無く良かったです。
|
>>続きを読む (2015年04月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
残念!! |
かなり久しぶりにセブンレイクスを利用させてもらいました。
ただ残念なのは、スカイコースが太陽光発電のため閉鎖されてしまったことです。近隣の近くて安かったゴルフ場が太陽光発電所となるためゴルフ場をやめてしまうところがあるので全面閉鎖ではなかったのは、まだ良かったと思います。
そのうち、また来場させていただきます。
|
>>続きを読む (2015年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのサニーフィルド |
普段より近所のゴルフ場に比べ少し敷居が高いと敬遠していましたが、今日始めて利用させていただきました。
コースはほぼフラットのうえ幅も広く噂どおり良いゴルフ場でした。
朝、雨が降っていたなかで荷物を降ろしている最中係員のお姉さんが傘を貸してくれたので心遣いが良く嬉しかった。
反面、とあるところでは係員の愛想が…、ちょっとという面もあり残念でした。 |
>>続きを読む (2018年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
広い!! |
本日初ラウンド!
セルフデー・カレーサラダ食べ放題を利用しました。
インコースは距離が長いかなと思ったが、アウトコースは無駄に広く気持ち良かった。
他のゴルフ場でのセルフデー昼食もカレーは当たり前だが、どことなく少なく物足りないものだがこちらは、ガッツリ食べれる!でうまい!はイイ!! |
>>続きを読む (2013年11月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久方のプレー |
かなり久しぶりに利用させてもらいました。
スタート前からもスタッフに“ブラインド”が多いと教えられましたが、西と東で攻めましたが苦になるほどではなかった。
今度は中と西で利用させてもらいます。 |
>>続きを読む (2020年12月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
初のトーナメントコース |
初のトーナメントコースをプレーしました。
ここのバンカーが"織金"がミラクル出したバンカーか?とパーティーと話しながら楽しくプレーしました。
朝の朝食バイキングの種類が良かったのと昼のハーフバイキングはメインを選んで和風のお惣菜は満足でした。
しかし、本日あいにくの雨とチャレンジコースが無くなった事に気づき残念です。 |
>>続きを読む (2014年05月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 9件) |
|
お盆期間 |
お盆中なのに、7時台は4300円(食事と税込)のセールを利用させともらいました。
後から知ったのですが350円ブラスでドリンクパックもあったんだということ。もっと早めに知っていれば利用させてもらったのに。
また、セールと仲間と都合が合えば利用させてもらいます。 |
>>続きを読む (2019年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 12件) |
|
薄暮 |
本日も薄暮にてハーフプレー。
薄暮には後ろの2組ほど一人だったのでてっちり研修生かと思いきやプレー客でお一人様OKだったのね☆ |
>>続きを読む (2017年09月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
天気がよくゴルフ日和 |
本日は天気も良くゴルフ日和だった。
しかし、平日の木曜日にもかかわらず
コンペが入っているせいか前半約2時間半
食事を挟んで後半は約3時間程掛かった。
終わったのは、4時過ぎだったのでかなり疲れた(TT) |
>>続きを読む (2015年10月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
ジャンボエビフライ |
冬季料金 風呂なしの格安にて利用させてもらいました。
格安でも食事はメニューは通常と変わらない上追加のうな重もおいしそうでしたが“ジャンボエビフライ”をチョイス。
まるまる太い海老が3本食べ応えがあり大変おいしくいただきました。 |
>>続きを読む (2018年03月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
風が強くて残念 |
本日は久しぶりのロックヒル訪問です。
朝のパター練習場はかなりの人が来場されていて今日は結構待たされるなと危ぶんでいたが、実際レイクコースをスタートしてみると、前も詰まっておらず後ろも迫ってくる気配も無く何だか貸切のように大声も張り上げ伸び伸びプレー出来てとても良かった。
ただ、台風のおこぼれで途中風が強く吹き戻されバンカーや池に落ちた。ただの言い訳か(笑) |
>>続きを読む (2015年10月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
知らなかった |
アザレアカントリーは数年ぶりで、感謝価格につられ利用させてもらいました。
が、まさかのハーフのみの営業になっていたとは驚きました。しかし、同じコースのサブグリーンをうまく使い分けて前半後半と飽きさせないことや乗用カート使用と食事が今までと変わらず(それ以上か)も価格はとてもお安くプレーできたのでまた利用させてもらいます。
下手なミニゴルフよりもここでプレーしたほうがずっと良いと思います。
|
>>続きを読む (2019年12月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
良かった |
コロナ渦のなか自粛警察に自制を強要されそうですが、このご時世楽しくプレーさせてもらいました。
ブランは風呂ナシ食事なしのプレーのみですがハーフ後カツサンドのテイクアウトをもらい、あとで頂きました。 |
>>続きを読む (2020年05月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが速い |
やっぱし、グリーンが速かった。
ただ、2バック・3バックが割増無ければもちっと気軽に利用出来るのにな〜…と思う。 |
>>続きを読む (2011年09月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
休日セルフプレー |
休日セルフを利用しました。
朝から小雨模様だったなので、どうしようかと迷ったのですがプレーしちゃいました。
おかげで、プライベートラウンドのように前に追いつくことも後ろから追いつかれることも無く伸び伸び出来ました。特設ティがあるところではOBになってもティーショットをやり直ししちゃいました。
|
>>続きを読む (2012年04月23日) |
|
|