|
全124コースが該当しました |
|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
|
|
 |
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
またお邪魔します。 |
初めてお邪魔しました。ちょっと期待して行きましたが、予想以上に良いコースでした。前・後半とも2時間15分かかりましたが、待ち時間はベテランキャディさんとお喋りして楽しく過ごせました。有難うございました。 |
>>続きを読む (2013年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
数年ぶり |
2回目でした。絶対記憶に残りそうなホールもありましたが、何故か覚えていませんでした。(改修されたのかな?)逆に新鮮で楽しくまわれました。
数日前からしっかり雨が降る予報で空いていました。前半は時々降られましたが、靴が濡れるほどでもなく、後半は更に薄日も射して暑くなりました。
またお邪魔します。有難うございました。 |
>>続きを読む (2022年07月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
今回も満足です。 |
三回目のプレー(ツーサム)でした。待たされることはほとんど無く、今回も満足です。暖かい土曜日だったし、決して空いていたわけでもなく、更に前の組は3人(その前は4人)でしたが、皆さんスムースなプレーでした。強いて言えば(私達には余り関係ないのですが)後ろの4人組がスロープレーで、丸々1ホール空いたことも何度かあり、その後ろの方々に同情しました。昼食はオムライスを選びました。美味しかったです。 |
>>続きを読む (2007年01月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
満開の桜 |
桜が満開で、山のもえぎ色とのコントラストが綺麗でした。コロナの影響&平日ゴルフのため空いていました。マスクをしてくださいとのことでしたが、メンバーさんと思われる方々含め誰も館内でマスクをしていませんでした。 |
>>続きを読む (2020年04月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めてお邪魔しました。 |
周りのコースはほとんど行ったことがありますが、初めてお邪魔しました。平日だったこともあり、後半も2時間、スムースでした。グリーン上に初心者マーク(足を引きずった跡)もなく、前方の方々に感謝。 強いて言えば、赤ティーがかなり前方にあるホールが幾つかあり、次回は銀ティーから打ちたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年12月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
またお邪魔します! |
さすが太平洋クラブですね。何ヵ所かお邪魔しましたが、益子は初めてでした。猛暑でも木が多いため涼しく回れました。小さな露天風呂も気持ち良かったです。強いて言えば(たまたまだと思いますが)仔羊肉の脂身が多くて残してしまいました。 |
>>続きを読む (2019年08月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めてお邪魔しました |
今年初めて行ったコースの中で一番良かったです。印象的なホールが幾つもありました。唯一、(午後スルーとかではなく)レギュラータイムの枠だったのに、あちらこちらでガーガー音を立ててメンテナンスしていました。他の人の、ラフが伸びていて云々のカキコミを見て、なるほど〜と思っています。 |
>>続きを読む (2020年08月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
またお邪魔します! |
初めてお邪魔しました。早割のキャディー付きプランでした。TVで何度か見て、自宅からも近いし、電車でも行きやすいし、一度プレーしてみたいと思っていました。シニアオープンを開催しているだけあって予想通りコースも良かったです。しかし、何よりキャディーさんが良かった!若い女の子なのに(失礼!)ラインもちゃんと教えてくれる、フットワーク良い、愛想も◎、完璧でした。他の3人の調子もまずまずで、「今日は楽させて… |
>>続きを読む (2011年02月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
またお邪魔します! |
初めてプレーさせて頂きました。ガードバンカーが甘くなく、距離も短くなく、とても楽しめました。年内にまたお邪魔したいと思います。 |
>>続きを読む (2013年05月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ヘリコプター |
楽しくラウンドさせて頂きました。有難うございました。午後1時過ぎからヘリコプターが現れました。ホバリングしたり、Uターンしたり、マスコミのヘリと推測。上空にいる時は隠れていました。 |
>>続きを読む (2020年05月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
キャディさん |
付きのプランでお邪魔しました。前方はご年配の方々の組が目立ちましたが、そこは流石キャディさん達、上手くまわしていました。有難うございました。 |
>>続きを読む (2021年06月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
またお邪魔します。 |
いつかは行ってみたいと思っていました。さすが川奈!でした。とりあえず前方に打てばいいや〜がなくて、とても面白かったです!ベテランキャディーのみすずさんのお陰で、スコアもまずまずでした。また来年お邪魔したいと思います。唯一、夕食のレストラン(メインダイニング)で、お客の数の割にスタッフが少ないのか、バタバタ感がこちらに伝わってきて残念でした。
|
>>続きを読む (2012年08月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 6件) |
|
今回のINスタートの方々 |
今回はOUTスタート、前半はスムースでした。しかし、レストランから見ていたら、INスタート1組目の4サムは2時間15分以内、2組目は2時間30分でした。その2組目はベテラン風の男性が初心者男性3人を連れて来た感じでした。初心者3人ではどんなに頑張っても手強いですよね。そのお陰で後半は毎打待ち、2時間30分以内ではまわれませんでした。それと、昼食のミニサラダの食材が少々古くなっていました。10回以上お邪… |
>>続きを読む (2022年05月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 6件) |
|
日立ゴルフでは珍しく |
3時間近くかかりました(後半)。レストランから見ていたら、OUTスタート1組目が2時間15分以上、2組目は2時間30分近くかかっていました。更に(時期的には仕方がないのですが)あまりゴルフが好きでは無さそうな方々があちらこちら散見され、例えば後続組は7番Par3で4人中3人が救済から2打目、日立ゴルフでは初めて見ました。唯一、救いだったのは、INスタート1組目のオジサマ3サム。ベテランでお上手、サクサクプ… |
>>続きを読む (2022年05月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
打ち上げのPar3 |
できて間もない頃から時々お邪魔しています。低レベルのコメントで申し訳ありませんが、例のかなりの打ち上げのPar3で初めてワンオンしました。 |
>>続きを読む (2017年04月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースは― |
面白いホールが幾つもありました。次回はホームページを確認して月例のない日にお邪魔します。 |
>>続きを読む (2020年07月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ブッシュでスロープレー? |
期待して初めてお邪魔しました。飛ばない&曲がらない私にはブッシュは関係なく、まずまずのスコアでした。ただし、そのブッシュのために、カートからフェアウェイに出るのに遠回りしなくてはならない箇所が各所にありました。結局、前半3時間&後半2時間半以上かかりました。 |
>>続きを読む (2013年08月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2度目でした。 |
15年以上前、初心者の時にお邪魔して以来2度目でした。全く覚えていませんでした。赤ティからも結構距離があって満足しました。唯一、時間かかりました。後半は3時間でした。キャディさんとお喋りして過ごしました。 |
>>続きを読む (2013年03月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
大晦日 |
大晦日の特別セルフプランでした。ゴルフ馬鹿な人達ばかりで、皆さんサクサクプレーしていました。女性スタッフの方がきびきび働いていて好印象でした。 |
>>続きを読む (2017年02月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
90 |
前日に予約がドンドン入り、どうなるかと思いましたが、ゴルキチの人が多かったからかスムースに回れました。帰路の常磐道で覆面パトカー3台(!)見かけました。
--------------------
3台ともクラウン、白とシルバーでした。今回は黒クラウンは見かけませんでした。
|
>>続きを読む (2020年04月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
赤ティー |
初めてお邪魔しました。そのため、赤ティーでプレーしましたが、あまりに前方過ぎるホールが幾つもあり、「プレー料金割り引いてよ」な感じです。またお邪魔する機会があれば、次回は銀ティーにします。 |
>>続きを読む (2021年09月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
3回目 |
1回目は土砂降り、2回目は(真冬で仕方なかったのですが)カチコチ、3回目こそは!の今日は後半ノロノロ。前半は二時間だったのに!後半は三時間。コロナ状況下で三時間では4回目は無いかも。それと、コロナ対策として、プレー終了後にクラブを拭いたり運んだりは止めて、暫くは完全セルフにされた方がよろしいかと思います。敢えてそうしているゴルフ場も増えています。 |
>>続きを読む (2020年05月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ブヨ |
フロントの方に、ブヨがいるから気を付けてくださいと言われました。確かにいました!虫除けを多めにスプレーして、ちょっとしたラフでも立ち止まらず走るようにして、全く刺されませんでした!有難うございました。 |
>>続きを読む (2020年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
最近の中では− |
比較的スムースにまわれました。またお邪魔できたらと思います。有難うございました。 |
>>続きを読む (2021年03月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
赤ティー |
赤ティーがティーグラウンドではなくフェアウェイにあったため、金ティーからにしました。しかし、金ティーもフェアウェイのホールがあり、損した気分になりました。赤ティーもティーグラウンドにしてください。 |
>>続きを読む (2020年04月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 8件) |
|
元旦 |
元旦にお邪魔しました。元旦とは思えないペース。所々詰り、寒さと強風の中、待たされました。前方を見ると、ド初心者(初ラウンドかな?)の女性やコロナ禍で運動しなかったと思われる初老の方々がチラホラ。誰を誘うかよく考えましょう。連れてこられた人もかわいそうです。 |
>>続きを読む (2022年01月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨の中 |
毎打待ちでした。レインウェア+防寒でも流石に待たされると冷えてきました。過去に2回お邪魔したことがあるのですが、クラブハウスとその周り以外はほとんど覚えていませんでした。いつも変なコースが多いからでしょうか。 |
>>続きを読む (2019年12月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
10年ぶり2回でした。 |
昨日がフルーツコンペだったからでしょうか、今日は空いている方でした。しかし、前半は2時間30分以上かかりました。前泊プランでしたから、朝食を頂いてから間もなく、後半はスルーにして頂き、スムースに回れました。有難うございました。唯一、15番パー3のガードバンカーの砂が無くなっていて下が固く、クラブが跳ねました。それと、宿泊した部屋が今どき禁煙でなく(灰皿あり)タバコ臭かったです。「寝タバコにご注意く… |
>>続きを読む (2021年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
バンカーの砂 |
楽しくプレーさせて頂きました。唯一、他の方々も書いていましたが、西9番、東2番のガードバンカーに砂が無かったです。特に東の2番のは下がカチコチで「カン!」高い音がしました。ベントグリーンのバンカーに砂が入っているか否かは分かりません。 |
>>続きを読む (2020年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アクリル板 |
10年ぶりにお邪魔しました。あちらこちら良くなっていて努力が感じられました。そして、今日は(周りの状況からすると、たまたまだと思います)前・後半ともに2時間ペース。前方の組の方々に感謝です。唯一、レストランのテーブルに全くアクリル板がありませんでした。いろいろ気遣いされている中で違和感を感じました。お箸やフォークを各席の小さなひきだしに入れているため、十字型のアクリル板も設置しやすいと思うのですが… |
>>続きを読む (2021年07月11日) |
|
 |
全124コースが該当しました |
|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
|
|
|