|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
いつ行っても・・・素晴らしい! |
毎年開催している北海道シリーズ。
今回で7年連続になります。
今年も札幌ゴルフ倶楽部由仁コースにお世話になりました。
もう5年連続ですが、改めて感じてます。
ここでプレー出来る喜びを!
本当に素晴らしい!
ゴルフやっていて良かったと心から思えるコースです。
来年も必ず行きます!
|
>>続きを読む (2017年08月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすが鶴舞東コース |
トーナメント開催コースだっただけの事はありますね。色々考えさせられました。
でも、面白かった。私の球筋(高い弾道)にあった
コースだと思います。
今日は初めてでしたので次回以降はブラインド部分も理解しましたので2度のロストもなくなるでしょう。また、必ずお邪魔します。 |
>>続きを読む (2017年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
最高のお天気で! |
最高のお天気で尚且つ素晴らしいコースコンディションの中のプレーが出来ました。
悪かたったのはスコアのみ<泣>
なんでシャンクが出るんだよ<泣>
次回リベンジします! |
>>続きを読む (2015年12月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
今年もよろしく! |
2017年の鳴沢開幕戦?になりました。
お天気にも恵まれ思った以上に良いコンディションでプレー出来ました。
相変わらず厳しい箇所もあり今回は一緒に
回った人も含め「バンカー」にやられちゃいました(泣)
あの顎のところに捕まったら1度じゃ出ませんわ・・・だから入れてはいけないのわかってるんだけど・・・
まあ、次回もチャレンジしたいゴルフ場です。
鳴沢は・・・
今年もよろしくお願いします。 |
>>続きを読む (2017年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
今年最後の朝霧・・・ |
天候は良かったのですが早いスタートでグリーンやバンカーが凍っていました。
せめてシートをひくなりして欲しかったなあ・・・富士山は綺麗に見えていい感じだったのに。メンテナンスがいいゴルフ場なのに残念です。
|
>>続きを読む (2017年11月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
良いお天気でした。 |
久しぶりのラウンド。1月にしては天候に恵まれ楽しくまわれました。現在は関西在住ですが・・・やはりこちらの方がゆったりしていると思います。プレッシャーがあまりかからない感じです。 |
>>続きを読む (2020年01月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 7件) |
|
最悪の風・・・ |
ゴルフ場のせいではありませんが・・・
あの風には参りました。
ティーアップもままならない風は初体験です。
この時期は天気予報とにらめっこですなあ。 |
>>続きを読む (2017年02月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
練習ラウンド |
北海道3連戦の2戦目。お昼からのラウンドで
最終組。ゆっくり回らせてもらいました。
お陰で充分過ぎるぐらいの練習ができたので
とっても助かりました。 |
>>続きを読む (2014年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良い練習になりました。 |
北海道シリーズの2日目。
今日は練習ラウンドの日。
最後の組なので各ホールで
練習しながらのラウンドでした。
後半は本番モードに切り替えて実戦形式のラウンドとなりました。
ドライバーの調子が良くいい感じで打ててました。 |
>>続きを読む (2015年09月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ともかく暑かった・・・ |
前半は何とかラウンド出来ていたがこの日はとにかく暑かった。避暑のゴルフに来ているのに・・・行いが悪いのかな?
コースは程よくメンテナンスしてあり気候が良い時にもう一度、ラウンドしたいなあ。 |
>>続きを読む (2019年08月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨が・・・ |
当日は・・・雨を避けて筑波まで行きましたが
残念ながら前半は降られてしまいました。
スコアとコンディション比例してしまいました(笑)
天候が良い時にお邪魔したいです。 |
>>続きを読む (2016年03月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
やられました・・・ |
悔しいけど完敗です。
前半は全く歯が立ちませんでした。
アプローチが全くダメで・・・
狭く固いグリーン。改めてその攻め方を考えさせられるラウンドになりました。
パーオンが1回じゃスコアにならない。
アプローチも・・・酷すぎた。
リベンジします! |
>>続きを読む (2017年11月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
復活??? |
先週は隣にあるコースで大叩き。方角悪いかな?とも思いましたが・・・前半はう〜んって感じでしたが後半は途中まで30台か?の出来。あの3打目がなければでした。まだまだ精進がたりません。
しかし・・・コースに一言。マスター室のおじさん。練習場のコインを手渡しするさいに一言も言わずに手渡しはないだろ。そんなゴルフ場見たことも聞いたこともないぜ。朝から嫌な気分になりました。サービス業だろ。お客様気分悪くさせ… |
>>続きを読む (2016年06月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒かった・・・(気温&スコア) |
前半は日差しも出てきてそれなりのスコアで
回れましたが、後半は風と寒さと砲台グリーン
にやられてしまって・・・久々の大たたき。
反省しきりです。次回は絶対にリベンジしたいです。暖かくなってからね。 |
>>続きを読む (2015年02月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
なかなか厳しいね! |
コースはきちんと整備されていました。
予想以上にパットに苦戦しました。
次回はリベンジですね。 |
>>続きを読む (2014年07月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
苦労しました・・・ |
まだまだ練習がたりません。
次回は成果を出すためにしっかり練習して臨みます! |
>>続きを読む (2015年07月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
やられた・・・ |
ドライバーの調子が悪く・・・
苦戦しました。まあ、簡単なコースばかりでは成長しませんよね。
暖かくなったら再度チャレンジします! |
>>続きを読む (2018年02月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
参ったなあ |
今季最悪でした。悪いのは自分です。
左に曲がらない打ち方に変更中!頑張るぞ!! |
>>続きを読む (2015年06月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
今度は是非、晴れた日に! |
今日の雨嘗めてました・・・後半は止むと思っていましたが・・・やはり、あの雨では集中力が途切れます。是非、晴れた日にもう一度チャレンジしたいです。それとお名前わすれましたがネイルがお洒落なキャディさん。寒い中、ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2015年11月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 6件) |
|
イマイチ |
今回は得意なコースなのに・・・
スコアが出ず残念でした。
次回頑張ります!
|
>>続きを読む (2017年08月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
涼しくプレー出来ました! |
山梨県は初参戦でしたが、とても良いコースに出会えました。標高1000Mのコースらしく気温は3〜4度は違う気がしました。
フェアウェイも広く気持ちよく振れました。
高原&乗り入れカートは夏には必需品ですね(笑) |
>>続きを読む (2015年08月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
晴れてさえいれば・・・ |
前半はうす曇で富士山や北アルプスが見えて気持ちよくプレー出来ました。但し・・・後半は雨で気温が急に下がり最後は霧・・・
厳しいプレーとなりました<泣> |
>>続きを読む (2016年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
初打ち! |
今年初めてのゴルフを富士山を見ながら出来たのはとてもよかったです。
気温は低めでしたが日差しがありましたので気持ち良くプレー出来ました。 |
>>続きを読む (2018年01月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ジキルとハイド(笑) |
INスタートとなりました前半はアゲンストの風とキャディさんが危ないところを教えてくれなくて・・・メンバー全員がダメダメでした。
後半のOUTは出だしから好調。変わったキャディさんが我々を盛り上げてくれて皆んなスコアが良くなりました。6番のハンディ1のロングではアドバイス通りで3打目が30CMに。見事バーディ獲得。
また、お邪魔したくなりました。
教訓
改めてお客様との接し方勉強になりました。
あり… |
>>続きを読む (2017年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
打ち初め・・・惨敗 |
日曜日は・・・なかなか厳しいゴルフになりました。年の初めのゴルフにしては厳しいゴルフになりました。次回はリベンジしたいなあ・・・暖かくなってからですがね(笑) |
>>続きを読む (2016年01月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
やはり・・・雨 |
台風が近づき予想通り雨の中のプレーとなりました。スルー対応にもしてもらいましたが・・・残念ながら後半は寒さもあり最後は早く上がりたい感満載でした。
やはりゴルフは天気と自分との闘いですね。
改めて感じた次第です。次回、頑張ります! |
>>続きを読む (2017年09月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
睡眠不足のわりには<笑> |
久々のラウンド。前日は2時間の睡眠で眠かった。
少しイメージ前回お邪魔した時とコースの感じが変わっていた様な気がしました。
フォーム改造中ですが今日のラウンドはその成果が少しでたような感じです。
富士山が雲で見えなかったのは・・・残念です。
寒かった・・・<ブルブル> |
>>続きを読む (2015年12月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
前半は凍り付いていました |
前半はあちこちでコースが凍っていて・・・
せめてグリーンはなるべく凍らせないで欲しいな・・
せっかくパーオンなのにカーンと跳ねてダボじゃあスコアつくれません。
後半はなんとか頑張って42。前半が悔やまれます。 |
>>続きを読む (2017年01月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
夏にもう一度、お邪魔したい |
予想通りのなかなかタフなコースでした。
今回はキャディーさん付でしたのでコース戦略もしっかり出来て楽しくラウンド出来ました。
夏だと芝の緑が富士山とマッチして綺麗だろうなあと感じました。
再度、チャレンジしたいなあ・・・
4月から関西ですが・・・ |
>>続きを読む (2018年03月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくプレー出来ました。 |
距離は全般的に短めで初心者の女性がいたので心理的負担は軽かったようです。
途中短縮したホールでは大きな木超えでワンオン達成!こちらもスコアメイク楽に出来ました。 |
>>続きを読む (2014年11月10日) |
|
|