|
投稿者の総合評価: |
 |
3.4 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.2 |
設備が充実 |
 |
3.2 |
食事が美味しい |
 |
3.0 |
コース/戦略性 |
 |
3.5 |
コストパフォーマンス |
 |
4.2 |
距離が長い |
 |
2.9 |
フェアウェイが広い |
 |
2.9 |
|
|
|
 |
サービスの向上を希望 |
投稿日:2019/07/15 |
前半残り3〜4ホールの時点で練習場にウェッジを忘れた事に気付き連絡したらハーフ終了後に取りに来てくださいとの返答、出来れば届けて欲しかった。カレーバイキングでは深さの無い皿でカレーが溢れそうになった、客の視点に立ってサービス向上を期待します。 |
|
昼食で雑炊を食べましたが、味が薄かったと感じました。チゲ雑炊にするとか個性を出して欲しいです。群馬県内のアコーディアは総じて昼食に創意工夫が足りません。美味いのはV東◯◯◯のみです。 |
|
前半グリーンが凍っていて直接オンすると大オーバーします。砲台グリーンが多くて戦略が求められます。後半は大丈夫でした。前後半ともグリーンは速くありません。関越ハイランドに来た中で3番目に悪いスコア96でした。 |
|
後半サザンカのショートはそれぞれ2〜3組待ち、平日なのに。スタッフが常駐して後続組に打たせるようにすべきでしょう。良かった点はトイレが新装され、スタッフの挨拶励行も向上しています。風呂のシャワーの水圧が高くなれば良いと思います。 |
|
ケヤキ→カエデと最もスコアが出やすいと思われるコースでプレーしました。連れは自己ベスト更新です。ケヤキコース内の男性トイレの照明が異常に暗かったです。カエデコース内トイレと同じ照度にしてください。トータルではアコーディアグループ内でベスト3に入る素晴らしいゴルフ場だと思います。 |
|
雨中のプレーでしたが、空いていて良かったです。サザンカコースは初めてでしたが、アップダウンが多いような気がします。 |
|
|