|
投稿者の総合評価: |
 |
3.9 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.3 |
設備が充実 |
 |
3.0 |
食事が美味しい |
 |
3.3 |
コース/戦略性 |
 |
3.6 |
コストパフォーマンス |
 |
4.7 |
距離が長い |
 |
3.0 |
フェアウェイが広い |
 |
3.0 |
|
|
|
 |
ゴルフ仲間のコンペに利用しました。 |
投稿日:2009/10/26 |
当日は、事故渋滞で集合時間に間に合わないメンバが多くなり、ゴルフ場に相談して、遅れたメンバを遅い組にしてもらうことでやっと、プレーをすることが出来ました。かなり無理な要求だったのですが、丁寧に対応してくれて、本当に助かりました。土日の場合、高速が混んで、渋滞がひどく、本当に困りものです。次回のコンペの開催場所について、どうしたものか、本当に困ってしまいますね! |
|
年忘れゴルフ懇親会に使いました |
投稿日:2008/12/22 |
早割りで確保したため、当日の天候が心配しましたが、たまたま10月並の気温に恵まれ、また、風もほとんど無く楽しい一日でした。スコアのほうは、後半シャンクが出て、その後のプレーに影響し、悪かったです。考えてみれば、冬場の芝の対応を行っていなかったために、トップが多かったです。1ホール眼のセカンドがトップしたときに気が付くべきでした。終わって気がつたのでは意味が無かったです。この先も冬場にゴルフをする予定なので、この点練習場で練習しておく予定です。 |
|
曇っていましたが、暑い1日でした。 |
投稿日:2008/07/27 |
ゴルフ仲間と楽しく回りました。梅雨が明けた直後で湿気と暑さで大変でしたが、楽しく回れました。今回のグリーンは、まあまあの速さで傾斜の計算がうまく行って、パットが久しぶりに良く決まりました。 |
|
ゴルフ仲間とコンペを開催しました。 |
投稿日:2008/03/17 |
天気が大変良く、暑いくらいの陽気でした。ただし、花粉症の参加者には、楽しいけれど辛い一日だったようです。同じ組でまわった方が、杉林にボールを打ち込み杉花粉が飛び散る様を見ることが出来ました。テレビで見たように大変多くの花粉が一瞬にて散らばったのが、見られました。
全般的には、天気のお陰で楽しいコンペになったと思います。
フェアウェイが荒れていたところは、モグラの性ということで、早い修復をお願いします。 |
|
職場のコンペで利用しました。 |
投稿日:2008/03/10 |
天気も良く、暖かく、風も気になる所がすくなかったので、良いコンディションでした。スコアの集計もスムーズで気持ちの良いコンペとなり、参加者も満足できたと思います。但し、コース的には、1ヶ所(9番ホール)のフェアウェイが荒れていて、事前に注意を促して欲しかったです。次回以降も安ければ使って行きたいと思っています。 |
|
仲間同士で楽しみました |
投稿日:2007/02/26 |
会社は変わってしまいましたが、ゴルフ好きの4名の仲間で楽しみました。天候は、多少風があって寒かったですが、晴れていたので、楽しかったです。前半はまあまあでしたが、後半はアルコールが入った性か、アプローチがことごとく距離が合わず、今一でした。次回に向けてアプローチの練習をしようと考えています。以上 |
|
5月連休中のコンペに向けた練習会を同僚と行いました。色々な練習をするのにコスト的にも大変良いコースだと思います。唯一、インターチェンジからの距離が遠いのが難点ですかね! |
|
今年始めてのラウンドでした。 |
投稿日:2006/03/14 |
天候を心配しましたが、雨も降らず、風も弱く、まあまあ暖かな日和で楽しむことが出来ました。スコアは、今年始めてとしては、まあまあで、コストパフォーマンスを考えるとお徳でした。一緒に回った同僚もコストパフォーマンスに満足していました。 |
|
梅雨の晴れ間そのもので晴れ間が多く暑かったけれど気持ちよくプレーが出来ました。
この時期の芝は、成長が早いのか、ラフは粘り濃く、グレーンも芽が結構利いていてパットが難しかった。しかし、土曜日のプレーで昼食付で格安なので、サラリーマンにとっては、本当に助かります。 |
|
|