|
投稿者の総合評価: |
 |
3.9 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.0 |
設備が充実 |
 |
3.5 |
食事が美味しい |
 |
3.2 |
コース/戦略性 |
 |
4.0 |
コストパフォーマンス |
 |
3.7 |
距離が長い |
 |
3.0 |
フェアウェイが広い |
 |
3.8 |
|
|
|
 |
ゴルフ仲間の練習会を開きました。 |
投稿日:2009/03/02 |
コンペ仲間で練習会を開きました。朝方まで雪模様だったため、スタート時間が全体に遅くなり、ホールアウト時間が気になりましたが、全然問題無かったです。フェアウェイはカジュアルウォータだらけで、湿ったライからの練習を行いました。ダフリ気味にはいると飛距離が出ず、難しかったですが、練習にはなりました。グリーンは、芝が冬場で枯れていて、かつ、芝目が湿って寝ていたので大変速かったです。上につけたら、ほとんど止まりません。でも、高速グリーンの練習にはなったと思います。練習会なのでスコアは良くありませんでしたが、良い練習になったと思います。 |
|
元の会社の知り合いとラウンドしました。 |
投稿日:2008/05/13 |
天気予報よりは、マシでしたが、結構小雨に降られました。その性かグリーンも何時もより遅く、また、ピン位置も奥目だったので手前に付くと苦労しました。久しぶりの4パッともこんな中で出てしまいました。OBは無かったものの池ポチャリもあり厳しいスコアでした。特に湿ったバンカーはどれもホームランかトップで難しかったです。そんな中、ラウンド後の温泉は良かったです。 |
|
友人と楽しくプレーしました。 |
投稿日:2008/04/21 |
天気予報では午前中雨が残るようなことを言っていましたが、結果的に降られず、午前中は日差しもあり暖かなプレーをすることが出来ました。但し、風は強く時々突風が吹いて、難しかったです。ティーグラウンドでは、ほとんど風を感じなかったり、木立にぶつかって反対の風に感じたり、本来なら届くショットが上空で失速して池ポチャになりました。やはり風の強い日は難しかったです。グリーンも雨が多かった性か色が変わっている所もあり、全般に遅めでした。 |
|
ゴルフ仲間と今年初ラウンド |
投稿日:2008/01/21 |
ゴルフ仲間と今年の初ラウンドに行ってきました。事前の天気予報で大変寒いと言うことだったので、覚悟していきましたが、風が無く、日が良く当たったので余り寒く感じませんでした。最初は、グリーンに落ちたボールが、大きく跳ねていましたが、後半は普通のグリーンに近い状況になりました。真冬のゴルフとしては、まあまあだったと思います。
一つ言える苦言は、キャディ付きのパーティでキャディさんがマナーを注意していない場面が目立ったのが気になりました。キャディさんの教育が足りないのではと思えたのが、残念です。 |
|
夫婦で楽しき回りました。 |
投稿日:2007/05/20 |
やはり、平日は良いですね!
空いていて、追いかけられることも無く
伸び伸びラウンドが出来ました。
但し、スコアは今一でしたが、楽しかったです。 |
|
天気が不安定ながら今年のベストスコア |
投稿日:2006/05/29 |
昼には雨の予想が出ていましたが、結果的に雨に降られたのは、後半4ホールだけで済みました。コースは、フェアウェイがあちらこちら芝がはげていました。これもきっと長雨の性でしょうね!スコアの方は、出だしで池に入れて最悪のスタートでしたが、2ホール目から回復し、今年のベストスコアで申し分ありませんでした。 |
|
|