|
投稿者の総合評価: |
 |
3.9 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.2 |
設備が充実 |
 |
4.2 |
食事が美味しい |
 |
3.2 |
コース/戦略性 |
 |
3.9 |
コストパフォーマンス |
 |
4.6 |
距離が長い |
 |
3.5 |
フェアウェイが広い |
 |
3.8 |
|
|
|
 |
予定してない梅雨明けで猛暑のゴルフでした。年寄りには辛い季節になったので、涼しくなったらまた伺います。カートに飲み物用のクールボックスが欲しかったです。
|
|
梅雨の合間の好天で快適ゴルフでしたが、ホールによっては猿がたくさん(子猿も多数)いてその付近にボールが行った時には、猿に聞きながら探しましたがやや怖かったです。ゴルフ場の猿にはもうなれましたが、キョンの方が安心です。 |
|
午前中は風があっても、陽があたっていたのでまだ好コンディションでしたが、午後は曇りで強い北風になりゴルフになりませんでした。尚且つ終盤のショートホールでグリーンを含めて、カートが5台溜まっていたのにはガッカリしました、待ってるだけで寒かったです。
|
|
またまた梅雨の合間の天気に恵まれ快適ゴルフでした。時間に余裕がある暇な老人グループは天気を選んでゴルフが出来る、境遇に恵まれて毎回楽しいです。 |
|
寒気の合間の気温10℃以上の晴れの日にプレー出来て非常にラッキーでした。やはりゴルフは天気に影響されるスポーツだと思いました。久しぶりに80台で回れて春が楽しみです。 |
|
距離の短いブラインドホールは、信号だけでなくフォアキャディー等の対策があっても良いと思う。
|
|
初めてのコースはいつも難しいです。ドッグレッグ、アップダウンのブラインドホールは特にでした。セルフプレー対応の資料がもう少しほしかったです。 |
|
|