|
投稿者の総合評価: |
 |
4.1 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.0 |
設備が充実 |
 |
4.1 |
食事が美味しい |
 |
3.9 |
コース/戦略性 |
 |
4.0 |
コストパフォーマンス |
 |
4.5 |
距離が長い |
 |
3.9 |
フェアウェイが広い |
 |
4.0 |
|
|
|
 |
良くプレーするが、当日も良いコンディションでプレーできた。各ホール林などでセパレートされており平坦で良いコースです。フルにお客さんが入っており、昼タイムも70分あった。前半、後半とも各ホール多少待たされながらのラウンドであったがさほどのストレスは感じなかった。。 |
|
平坦で各ホールセパレート |
投稿日:2020/09/12 |
一時通り雨にあったが、良いコンディションでプレーできた。各ホール林などでセパレートされており平坦で良いコースです。フルにお客さんが入っていたが、その割には昼タイムも70分で済み、前半はスムーズ、後半も各ホールさほど待つことなくプレーできました。 |
|
混んでる割にはスムーズにプレー |
投稿日:2020/07/14 |
梅雨続きの中のラッキーな1日で、風もなく、楽しくプレーできた。フルにお客さんが入っていたが、その割には昼タイムも60分で済み、前半はスムーズ、後半も各ホールさほど待つことなくプレーできました。 |
|
このご時世で早スタート食事なし組が多い中、食事付プレーをした。フロントからカート積みスタッフ、レストラン、トイレ清掃などあらゆるところで、コロナ対策がしっかりとられていた。お陰で同行者4名以外は濃厚接触者なしの状況で楽しくプレーできました。 |
|
平坦で良いコースです |
投稿日:2020/02/26 |
明け方の最低気温も4°C程、日中は13°C位で風もなく、良いコンディションでプレーできた。フルにお客さんが入っていたが、その割には昼タイムも60分で済み、前半はスムーズ、後半も各ホールさほど待つことなくプレーできました。 |
|
この時期として太陽は出ないものの寒くはなく風もなかったため最高のコンディションだった。早朝スタートのため前半はスムースであったが、フル入場により昼タイムは75分で、後半のプレーは各ホール待たされた。 |
|
何時来てもよいコース |
投稿日:2019/06/29 |
芝生も生えそろい、ティグランド、フェアウエイ、グリーンとも良く整備されています。台風による明け方までの大雨にもかかわらず、その影響はなくコンディションは最高でした。 |
|
芝は目を出す前で、グリーン周りはベアグランドであったが、気候温暖で気持ちよくラウンドできました。 |
|
フル入場、2人組が多かった。 |
投稿日:2019/04/19 |
4名7時28分スタートでラウンドした。フル入場のため、80分の昼食インタバルがあり、また、後半やや詰まり気味だったがさほど遅れることなくラウンドできました。前後など多くの2人組が目立った。 |
|
カート不調にスタッフが即対応 |
投稿日:2019/02/28 |
何時来てもよいコースです。カートがパワー不足で急坂で苦労したことをハーフ終了時スタッフに伝えたところ、気持ちよく他カートに変えてくれました。感謝!! |
|
フル入場だがスムーズなラウンド |
投稿日:2019/01/29 |
明け方の氷点下の温度でグリーンが多少凍っていたが、シートをかけていた配慮も感じた。フルにお客さんが入っていたが、その割には昼タイムも60分で済み、ラウンドもさほど待つことなくできました。 |
|
何時来ても良いコース |
投稿日:2018/12/17 |
何時来ても良いコースです。スタート直後は少し寒くて体が回らなかったが、日中風もなく温かくて最高の一日でした。フェアウエイの芝付きも良く、グリーンも良く手入れさせていました。 |
|
昼過ぎから雨予報のなか神奈川から参上、7時台前半スタートのため、前半終了時スループレーを提案され、1R4時間20分、11時40分終了、以後風呂、食事と、お陰で雨に遭遇することなく楽しくプレーできました。 |
|
何時来ても良いコース、ただ熱波が |
投稿日:2018/07/24 |
何時来てもよいコースです。芝育成のためかラフはかなり伸ばしており、苦労しました。連日の熱波による体力勝負でした。人も大勢入場しており、そのためか今回は昼75分のインタバルがありました。 |
|
爆弾低気圧による後半風強し |
投稿日:2017/12/27 |
明け方の気温も2℃止まりでグリーンも凍っておらず前半は温暖で最高だったが、後半強風で高い球は打てず、落ち葉が舞い、グリーン上が落ち葉だらけになったことが少し残念。 |
|
何時来ても良いコース |
投稿日:2017/08/22 |
何時来てもよいコースです。芝育成のためかラフはかなり伸ばしており、苦労しました。人も大勢入場しており、そのためか今回は昼70分のインタバルがありました。 |
|
寒波到来により寒さに加え、後半強風に苦労した。砂が沢山入っているバンカーが殆どだったが、砂が薄くて中の堅い土にバウンドされたバンカーがあったことが気になった。 |
|
雨上がりでの最高の条件 |
投稿日:2016/11/23 |
昨夜からの雨の中での車の運転であったが、到着時にはピタリと止んで、温かい最高の1日でした。前回もコメントしましたが、後半スタート前の練習グリーンを使用禁止にしている点が気になります。 |
|
何時来ても良いコースです。ただ今回は「パター練習は前半のスタート前だけ」と言われてシートが敷かれ、後半のパター練習ができなかったことが気になりました。 |
|
何時来てもよいコースです。今回は昼90分のインタバルと後半各ホールで待たされたことがちょっと残念でした。 |
|
|