|
投稿者の総合評価: |
 |
4.0 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.0 |
設備が充実 |
 |
4.3 |
食事が美味しい |
 |
3.9 |
コース/戦略性 |
 |
4.5 |
コストパフォーマンス |
 |
4.2 |
距離が長い |
 |
3.5 |
フェアウェイが広い |
 |
4.0 |
|
|
|
 |
前半は絶好調
スリーバーディ、ワンボギー、ワンダブルボギーのイーブンパー。
テンボス特有の硬いバンカーにやられてしまった。
後半は調子に乗りすぎて失敗の連続
暑すぎる天候でヘロヘロ。体力不足痛感した。 |
|
微妙なアンジュレーション |
投稿日:2022/05/24 |
全体的に距離は短めだが、正確なショット力が求められるコース。
グリーンは微妙なアンジュレーションがあり短いパットも注意が必要。
それだけに戦力性が高く面白い。
outはショットがピンに絡んで30台と絶好調。
inは罠にはまって40後半(涙)。
リベンジします。
料金はリーズナブルでおすすめのコースです。 |
|
バーディは取れるもの |
投稿日:2020/05/19 |
自己ベストの4バーディ。なのに…90。
芝の状態は良好。
グリーンはやや遅。
ラフはやや深。
シーズンがきました。 |
|
いつものことながら戦略性の高いトラッキーなコースで楽しくラウンドできました。
欲を言うと、+αの料金がいらない食事のメニューを増やして欲しい。前は沢山あったのが今では2種類。ちょっと寂しすぎます。 |
|
正確なショットが必要 |
投稿日:2020/01/07 |
距離はあまり長くはないが、池あり谷あり、罠の多いコースで正確なショット力が求められます。
ツーバーディーできたものの大叩きホールも…。
リベンジします。 |
|
プレーヤーのマナー? |
投稿日:2019/04/08 |
設備の評価を低くつけたがプレーヤーのマナーが問題です。
バーガーをならすこと、ボールマークをなおすこと、当たり前のことを当たり前にできるプレーヤーになりましょう。
初心者には、先輩がしっかり教えましょう。 |
|
コースには満足。グリーンが少々重かった。自分のショットが情けない。買いかえたアイアンの距離があわず、オーバーばかり。喜ぶことなのか。 |
|
8時台のスタートでoutは涼しくinは暑く。組数も多かったのですが、スムーズに流れ気持ちよくプレーできました。 |
|
毎回のことながら戦略性が高い!
風の読みと正確な距離が要求される。それだけにピンにからむと喜び大。コースも施設も大満足。 |
|
風が吹くと一気に難度があがる。
風と喧嘩するのか、仲良くするのか、下をとおすのか、戦略は楽しいが、うまくいかずスコアは… |
|
全体的に距離は短いものの変化に富み戦略性の高いコースです。この日は風が強く、さらに難易度が高くなりました。 |
|
同伴者が、神がかり。スタートの2ホールをチップインバーディー。その後も絶好調でアウトは4バーディーのパープレー。次は私が…。夏も頑張ります。 |
|
|