|
投稿者の総合評価: |
 |
4.5 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.5 |
設備が充実 |
 |
4.2 |
食事が美味しい |
 |
3.7 |
コース/戦略性 |
 |
3.5 |
コストパフォーマンス |
 |
3.2 |
距離が長い |
 |
2.5 |
フェアウェイが広い |
 |
3.5 |
|
|
|
 |
コースは概ねフラットで、距離が短いので好スコアが期待出来ます。調子を崩して自信をなくした方におススメです。ロッカーやお風呂のアメニティも充実していますので、女性にも優しいいいコースです。 |
|
この日はカート乗入れが出来ませんでした。
スタート後に他のカートの多くの方々が、「乗入れ出来るから予約したのに」とコメント。メンテナンスを頑張って、是非コンスタントに乗入れられるハワイのようなコースにして下さい! |
|
早朝ゴルフで伺いました。メンテナンスも良くて、全体的にフラットで距離も無いので好スコアが期待できます。久しぶりに後半パープレーで気分良く帰路につきました。ゴルフの調子が悪くなったらここでいいスコアを出して元気になりましょう。 |
|
猛暑期間は早朝ゴルフに限ります。最初のハーフは朝露でグリーンが濡れていて残念なのですが、後半は通常の状態でプレー出来ます。
比較的フラットでFWもそんなに狭くなく、距離は短めなので好スコアが出るコース。気分良くプレー出来ます。 |
|
高低差が少なく、距離も短めなので好スコアが出ます。コース状態によりますがカート乗入れ可の時には、リゾートゴルフ感覚でゴルフを楽しめます。レストランも最近禁煙コーナーが出来て、いろいろとプレーヤーの意見にきちんと耳を傾ける経営努力が感じられて好感のもてるコースです。復活した坦々麺もおススメですよ。 |
|
好天に恵まれFWカート乗入れ可能だったのでリゾート気分の快適ラウンドでした。PGMのコースは最近どんどんFW走行可能になってきてハワイのゴルフ場みたいでいいですね。その分コースメンテに尽力が必要かと思いますが頑張って続けて頂きたいと思います。ロッカーもお風呂もキレイですしフロントの女性の接客も感じが良くていいコースです。レストランは今のご時勢、せめて分煙にして頂けるとありがたいと思います。コースはフラットで回りやすく、若干スライサーに厳しい右OBが気になるホールが多いかもしれません。レギュラーだと6200Yちょっと、男性には短め、女性アスリートゴルファーには丁度いいカンジの距離です。日没了承プランで10:25ティーオフでしたがギリギリ16:50上がり、後続2組も回れたようなのでスタート時間の目安にして頂ければと思います。 |
|
|