|
投稿者の総合評価: |
 |
4.0 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.0 |
設備が充実 |
 |
3.7 |
食事が美味しい |
 |
4.0 |
コース/戦略性 |
 |
3.7 |
コストパフォーマンス |
 |
3.0 |
距離が長い |
 |
3.4 |
フェアウェイが広い |
 |
3.0 |
|
|
|
 |
カジュアルなスループレーコース |
投稿日:2016/04/22 |
23区西部からなら下道1時間少しで行けるカジュアルスタイルのプリンス系のコース。基本ワンウェイのスループレーですが、直前のインスタート昼食付きプランで利用しました。このプランなかなか出ないのですが、ややゆったり回りたい方向け。レストランはシンプルですが綺麗ですし、女性向けのライトなメニューも多いです。ロッカーはカジュアルコースなのでチープな造りですが、パウダーコーナーは充実。お風呂も小さいながら露天風呂ですし、バスアメニティもPOLAの良質なものが入っています。敷居の高いゴルフですが、こういったカジュアルで気軽に2サムプレー出来るコースの存在もゴルフ人口減少の歯止めになるのではないでしょうか。カップルや若い方におススメです。 |
|
9月下旬頃まで養生のため高麗グリーンのみの使用となっているようです。この高麗が6.5Fという超低速。アプローチしたくなるほどですので覚悟してから行かれた方が良いかもしれません。
都心からも近く気軽にスループレイで回れる良いコースなのですが、このグリーンで評価を台無しにしている気もします。メンテは大変だとは思いますが、せめてベントとの交互使用とか3日に1日とか・・・高麗をもう少し刈るとか。。。
クラブハウスは簡素ですが基本的な機能は十分、お風呂も洗い場スペースは小さめですが、しっかり露天でプレー後は癒されます。 |
|
スループレイが原則のコースですが、INスタートでハーフターンで食事、というパターンで初めてお邪魔しました。昼食付きはなかなかお得ですね。女性用のお風呂は洗い場が狭いですが、露天風呂は気持ちがいいです。アメニティもPOLAのアロマシリーズで癒されます。同じシリーズのブローの際の痛みを防止するヘアトリートメントがあるはずなので、それを入れて頂きたいです☆ 2サム保証なのでカップル・ご夫婦におすすめです。23区杉並・練馬辺りからなら下道で1時間20分ほどで行けますので高速代も節約可○ |
|
|