|
投稿者の総合評価: |
 |
3.8 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.9 |
設備が充実 |
 |
3.4 |
食事が美味しい |
 |
3.5 |
コース/戦略性 |
 |
3.7 |
コストパフォーマンス |
 |
3.7 |
距離が長い |
 |
3.5 |
フェアウェイが広い |
 |
3.2 |
|
|
|
 |
今回はInからスタートした
10#は木の左に、パーオンしたが3パット、11・12#は右ドッグ、13・14・15と順調に来たが16〜18までは、いつもどおり大たたき、
後半は池越えからショートも意外にいい結果でした、また挑戦します |
|
inからスタート
17#まではスムースにいったが???
18#でやってしまった、池ポチャ2回
気を取り直してoutへ、6#まで順調だったが・・・・・
7#で池に捕まった、今日はドボンの日でした |
|
いついってもいいね! |
投稿日:2014/01/30 |
outからプレイ
天気が最高!暑いくらいでした。
比較的順調にプレイできました。
空に雲一つもなく、青空一色
サイコーのゴルフ日和でした。
|
|
inからoutをプレイ
コースは手入れが行き届き、いいのだが、
グリーンのディボットとバンカーのならしができないプレイヤーが多くいたようだ。
ディボット、バンカーは絶対きれいになおしましょう。
簡単なことです、みんなが気分よくプレイできるのに。
プレイを早く、はあたりまえだけど、
カートにでかく書いていただこうかな、
|
|
おもしろいコースだね |
投稿日:2012/03/21 |
すごい風の中でプレイした、
パットのときにボールが動く、
こんな経験久しぶりだな
2#ホールはグリーンが中ほどにあった、
超短いミドルでした。
|
|
いつもいつでも楽しめる |
投稿日:2011/05/09 |
outからスタート、1#は前回同様2打目がオーバー、2#は2打目がショート、3#はグリーン左の斜面から転がりオン、こんな調子でいつもどおりのプレイだった、昼休み1時間30分アプローチの練習をしたが、すでに練習中の常連ぶったオヤジには閉口した、ティーグランドに見立てた所から50球ほどバシバシと打ってきた、こちらは2球ほど打ち回収に行くと「あぶないよ!」とどなられた、次に打ち終わったボールをティーグランドに見立てた場所にグリーン上からバシバシ打ち始めた、声もかけられない危ないオヤジだった、皆さんもご注意ですよ。
|
|
OUT→IN 9:30スタートが10:00過ぎたが、しょうがないか、各ホールで待ちになった、日没までには回れた、最終ホールでナイターになった。職員の方々のサービスはとてもいいです、また行きます。 |
|
連休のはじまりで、高速は車が多かったが渋滞はなく到着できた、栃木は近くていい。
スタートの1番は距離はないんだけれどいつもパーオンできないんだよな、昼の休憩は1時間40分、チョット間延びしたカナ。 |
|
結局3組のミニコンペ、はじめてのコースで少々てこずったが、面白いゴルフができました。午後のプレーまで2時間近く待ったのは少々・・・・ |
|
|