|
投稿者の総合評価: |
 |
3.3 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.2 |
設備が充実 |
 |
3.1 |
食事が美味しい |
 |
3.1 |
コース/戦略性 |
 |
3.2 |
コストパフォーマンス |
 |
3.4 |
距離が長い |
 |
3.0 |
フェアウェイが広い |
 |
3.0 |
|
|
|
 |
久しぶりのトムソン
コース、ラフ共に手入れが行き届いていて気持ちよくプレイ出来ました。
また利用したいと思います |
|
大雨の跡も多少癒えたようでした、
今までと同じようにラウンドで来た
いいね、ここは
またきます |
|
後半から雨がやみ、スムースにプレイができた
スコアもまとまり、調子が上がってきたころに雨が降ってきた
楽しい一日でした
|
|
総長は風が強く心配したが
クラブに着くころには青空になった
この日はコンペの後からのスタート
嫌な予感が当たった、
遅いのだ、まあ、しょうがないね |
|
予報では回復する、となっていたが雨だった
キャンセルも多かったようだ、ガラガラだった
また、天気のいい時にきたい
|
|
inからoutをプレイ
プレイしやすく木をカットした所が目立った。
運がいいと、ここの所属プロの植田プロに会えるんだけれど。
今回は残念ながら会えなかった。
次回を楽しみにいきたい
|
|
桜の花がきれいでした |
投稿日:2013/04/18 |
桜の花に迎えられていい気分の朝一番でした。
いつもと違い、inからスタート、
10〜14まではいい調子で来たが、15ののぼりで大タタキ。
残念、outはスタートからつまずいた。
昼のビールが効いたかな。
またきたいね |
|
inの14#と18#で植田プロがコースキャディをしてた。
かっこいいね、少し話が出来たが時間があったら指導を受けたいな。
|
|
いつも利用しています。
近くて安いお気に入りのコースです。
|
|
いい天気でした、
月に2回程度利用しているコースです。
out#1で前の組に打ち込み、大変失礼をした
私のパートナーが打ったボールがグリーン手前に落ちた
パットの最中、驚かれた事でしょう、謝罪し安全を確認しながらプレイした。
最終#9でコース関係者から「開き過ぎてるから急げ」と注意を受けた。
事故がおきてからでは遅いのでみなさんも注意してプレイして下さい。
トムソンはかなり危ない所があります、特に#18は要注意です。三回ほど打ち込まれました。 |
|
IN#10〜#17までパープレイできたが
#18でダボ、万事休す。
白テイからだったので距離は短かったが、
残念だった。
|
|
inからスタート、no、10は何となく相性が悪く今回もボールがグリーン右に転げ落ちてしまった。気を取り直して続行、no、14では飽きずにドライバーを手にした、今回は距離は出ていたが右の森にやられた、雨予想だったが陽が出て、汗も沢山かいたが気持ちよくプレイできました。 |
|
梅雨の中休みの中でプレイ、いつ来ても近くていいコースだね、好きですトムソン。 |
|
東京は雨、栃木は曇りでした。寒いくてホッカイロを握ってのプレイ、今回も砲台グリーンにてこずった。 |
|
今月も行く事が出来た、来月も16日に予約した、楽しい好きなゴルフ場です |
|
トリッキーで無理な作りのホールも多いが安くて近くていいのではないでしょうか。 |
|
夏の涼しい時のプレーでした |
投稿日:2009/07/22 |
接客からコース管理まで申し分なくいいです。このコースは大好きなコースの一つです。他の人に自信を持ってお勧めできるコースです。 |
|
INからのスタート、no、14の打ち下ろしのミドルは1on、今回は上手くいった。
昼食後雨、OUTスタートホールでナイスショット、しかしボールの行方が分からずロスト、かなりショック、最終no、9ロングセカンドが池ポチャで万事休す、次回に期待。 |
|
|