|
投稿者の総合評価: |
 |
3.1 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.1 |
設備が充実 |
 |
3.0 |
食事が美味しい |
 |
3.0 |
コース/戦略性 |
 |
3.0 |
コストパフォーマンス |
 |
3.4 |
距離が長い |
 |
3.0 |
フェアウェイが広い |
 |
3.0 |
|
|
|
 |
でかカップは初体験、100名近くのオープンコンペ、実に楽しかった。
西コーススタートホールでパーオンしたがその後が楽しみでした
パターで真っ直ぐ打ったボールはバーディのはずが、ピンの根元に当たり、はねっ帰って来たのでした
このパターンが3回コツをつかんだのはハーフの終わりごろ
またお願いします
|
|
猛暑でした、メンバーの一人がハーフで切り上げた。
みんな頑張ってるな、と感心しました。
|
|
東からスタート
雨がシトシト振っている
出足から調子悪し
傘をさしながらのプレイは集中にかける
パットが悪い、
こんなもんかな、また来ます |
|
ちょうど見ごろかな
きれいに色づいた木々に見られながらのプレイは、よかった。
いろんなゴルフ場から紅葉の便りが届くと思うよ
いまが旬 |
|
グリーンは高麗でした
最近実績がないので、苦戦しました。
東はなんら問題なくプレイした
西はスタートの#1が大の苦手ホールです
いつも土手に打ち込んでしまい、2ndから無理なショットになってしまいます。
#2も苦手かな、いつも失敗してしまうホール
距離はないが、たたいてしまいました。
残念 |
|
東から西をプレイ
西の#6ティグランドで地震にあった。
後ろは山、前はガケ、右は山、左にはOBラインがず〜と続く
ズドンッと縦に衝撃、そのあと、バリバリバリと
山が地しびきをあげた、そして、グラグラグラときた。
山に囲まれていたから、音のすごさはスゴイ
地震が真下で起きた感じ、
マイッタ |
|
東からラウンド
暑いなんてもんじゃない
しっかり暑さ対策をしたが、暑かった
気分はいいが、影を探してのラウンドだった。
またきます |
|
台風の影響がかなりあった
風と時々雨が降り、終盤は本格的な雨
天気のいい日に来たいね |
|
仲間と気持ちいい季節にプレイできました、東から西、豪快な打ち下ろしから始まったが、スコアはいつもどおりでした。桜吹雪の中でのゴルフは風情がある反面、やりにくさがある、グリーン一杯に桜の花が敷き詰められパットは桜に負けました、とてもいい気持ちでプレイできました。 |
|
ホールインワン達成! |
投稿日:2010/06/22 |
この日はセルフでバックの積み下ろしもプレイヤーが行います。東コースから気分良くスタートし、3番123ヤードでの出来事です。友人のK・A君が打った打球はピンの右手前でバンドしそのままカップに吸い込まれていった、ホールインワンだ、その場で大騒ぎになったが上がってレストランに行き話をすると達成記念のおつまみ(枝豆)が提供された。
気分のいい一日でした。 |
|
朝、ドタキャンが発生電話かけまくりようやく確保、あわただしいゴルフでしたが梅雨だというのに天気もよくラウンドできました。 |
|
久しぶりに来ました、好きなコースです、いつ来ても難しいですね、 |
|
梅雨時のプレーでしたが |
投稿日:2009/06/22 |
天気は曇り&晴れ、この時期としては最高のコンディションでした。行きなれたコースで東からのスタートは気持ちよくプレーできました。 |
|
|