|
投稿者の総合評価: |
 |
4.7 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.4 |
設備が充実 |
 |
3.6 |
食事が美味しい |
 |
3.0 |
コース/戦略性 |
 |
4.6 |
コストパフォーマンス |
 |
5.0 |
距離が長い |
 |
4.3 |
フェアウェイが広い |
 |
4.5 |
|
|
|
 |
グリーンに手こずりました |
投稿日:2020/12/08 |
風はさほど強くなく助かりました。
陽光がたっぷり、汗ばむ時もあり楽しく回れました。
|
|
天候は曇り、雨パラリ、でも風弱く快適に回れました。
しかし、バンカーをならさないマナー違反の人が多い感じです。 |
|
まさに小春日和でした |
投稿日:2020/11/17 |
天気に負けて、バーディパットはずしまくり。
グリーンは良いですね。
来週リベンジします。 |
|
寒いかとおもいきや、陽光たっぷり、秋晴れ下の快適ゴルフでした。
ミニツアーを実施してました。
宮瀬、丸山大輔プロが参加してました。 |
|
グリーンが大分仕上がってきましたね |
投稿日:2020/10/27 |
ショット好調でパットさえ入ってればパープレイでした。
天気も最高の秋晴れで大満足の一日でした。
来週もお邪魔します。 |
|
曇り、風弱くゴルフ最適気候でした。
グリーンも落ち着いてきて、良いラウンドとなりました。
短いパットを何度か外しましたが、70台のラウンドで満足というとこでした。 |
|
終わってから雨でした。
グリーンの転がりがまだ不規則です。
次回に期待。 |
|
最高のゴルフ日和。
なれどグリーンが砂・・・。
この時期もエアレーションやるんでしたね。
メンテのサニーだからね。
気になったのは、バンカー。
きちんとならさずに、マナーの悪い客が多くなってるかな。 |
|
カジュアルウオーター多し |
投稿日:2020/07/30 |
朝のうち雨模様、後、曇りでまずまずのゴルフ日和に。
一部のグリーンが痛んでて心配なり。
雨ばかりで困ったもんですな。 |
|
少々蒸し暑かったけど、ゴルフ日和でした。
スムーズにラウンド出来て満足。
草刈り部隊にも遭遇しましたが、本日はショット時は休止してました。
やはり上から注意されたんでしょうね。
随分遅かりしユラノスケだけどね。 |
|
終盤は日が差してきて暑くなりました。
雨続きでしたが、グリーン他のコンヂィションも良かったですね。
ゴルフの内容はイマイチかな?
|
|
流石に暑さに参りました。
コースメンテもよく楽しくラウンド出来ました。 |
|
汗ばむ程度でしたが、いささか暑さで疲れたかも。以前も有りましたが、前半の18番と後半の1番、芝刈り機4台が盛大なる騒音と土埃を上げて、平気で作業してました。客のプレーなんかお構いなしなんですかね。
残念でした。 |
|
空いていて快適でした |
投稿日:2020/04/17 |
グリーンも大分仕上がってきました。
コロナ騒動、でもゴルフ場は安心だと思いますが。スタッフのご苦労に敬意を表します。 |
|
グリーンがメンテ中で、転がりが不規則で苦戦しました。
あまりの好天に負けたかも。
|
|
最高のゴルフ日和。
楽しくラウンド出来ました。
また伺います。 |
|
最高のコンディション |
投稿日:2020/01/14 |
汗ばむほどの好天に恵まれました。グリーンも速さが出てていいですね。
後半アンダーパーが出て、70台で回れました。楽しい一日でした。 |
|
低気温でしたが風がなく、楽しくラウンド出来ました。
後半はパター不調で、打ち初めを終えました。
いつ来てもサニーはグッドです。 |
|
低気温でしたが風がなく、静かに快適なラウンドでした。1メートル弱のショートパットを随分外しました。芝目の変化ですか?
|
|
良いコンヂションでした |
投稿日:2019/12/10 |
曇りでしたが風がなく、寒さを感じることはなかったですね。
スイスイまわれて快適な一日でした。
グリーンはとても良い状態に仕上がってました。サニーはやはりいいですね。 |
|
朝方はひんやり、日中は汗ばむ陽気。
ラフが効いてます。ボール探し大変。
毎ホール待ち、いささか入れすぎか。 |
|
コンヂィションがイマイチ |
投稿日:2019/10/30 |
雨上がりでメンテがイマイチ。
バンカーは雨で固まったままでした。
ラフは台風等の後のままで、小枝やごみが散乱。
コースは上級なので、食事の充実とメンテの強化に期待。 |
|
グリーンは良くなってました |
投稿日:2019/10/15 |
台風一過、頑張ってコース整備に注力か。
サミットレベルは無理なのか。
コンペで毎ホール待ち。
食事が相変わらず課題ですね。 |
|
サンドグリーンにはビックリ |
投稿日:2019/09/27 |
サンドグリーンでしたね。つまらなかったですね。この時期に何故?
涼風が吹いてましたが、暑くて汗だくでした。
でもとにかく良いコースです。 |
|
汗ぐっしょり、帰路は大雨で常磐道通行止め。
でもコースは最高。昔みたいに樹木が多ければ、超名門でしょう。
女子プロのプレーが楽しみです。 |
|
汗ばむほどの好天。グリーンはメンテ終了。フェアーウエイは砂交じりで残念。でもやっぱり最高のコースです。何とか70台でフィニッシュ。来月もお邪魔します。肉そば良かったよ。 |
|
午後からは絶好の晴天に。
コースメンテが良いです。
他の事は気にしません。 |
|
最高の天気でした。曇り予報が晴れに。湿度が高くかなり汗をかきました。満足できるラウンドになりました。若干のオーバーパーでした。
コースメンテが良いですね。台風の影響か、少々枝が落ちてたり、木が折れてたのが気になりました。一部カート道路を要補修を頼みます。 |
|
なんと4バーディー4ボギーのパープレイでした。サニーでの自己タイでラウンド。
遅めのグリーンが楽でした。
カート道の修理をお願いします。 |
|
午前中は日差しが強く汗ばむほど。午後は曇りで涼しくラウンド。久しぶりのサニーでしたが、コースメンテ良く満足出来ました。
ラフが深く手ごわかったでした。またお邪魔したいコースです。 |
|
|