|
投稿者の総合評価: |
 |
4.5 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.0 |
設備が充実 |
 |
3.5 |
食事が美味しい |
 |
4.4 |
コース/戦略性 |
 |
4.3 |
コストパフォーマンス |
 |
4.5 |
距離が長い |
 |
3.5 |
フェアウェイが広い |
 |
3.8 |
|
|
|
 |
同じ日に同じ富山県の射水市にある某人気cc回ってた知人に聞いたらすごく混んでてハーフ3時間以上かかったと言ってましたが、こちらのゴルフ場は空いていてのんびり回れました。ハーフ休憩でも私ら以外は二組しかおらずコロナ感染を恐れることもなく楽しく回れました。コスパも良く1000円分の食事券付きでおつまみ系も揃っていてお昼ご飯も各種楽しめました。カートナビもちゃんとついていてセルフでも十分楽しめます。グリーンは芝目が利いてて難しいです。 個人的には好きなゴルフ場です。 唯一の難点は練習場が5アイアンまでしか使えないことかな。 |
|
朝7時からだと涼しいです |
投稿日:2020/08/17 |
朝7時からの早朝プレイをさせて頂きました。
涼しく回れました。 ラフに入るとボールが見つからないほど伸びてました。なかなかてこずりましてそれはそれで面白かったです。 グリーンがボール跡でぼこぼこでした。マナーの悪い方が多いのかな??それだけが残念です。 |
|
コロナの影響と雨模様の天気のせいで3組しか来てませんでした。午後から大雨になる予報だったので1時間も早めにスタートさせてもらい、スルーで3時間半で上がることが出来ました。グリーンは遅め!フェアウェイはこれからきれいになっていくのでしょうね! お風呂もレストランも早くにあがったせいか私たちだけでした。コロナ知らずのゴルフでした! 5月頃にまた来たいと思います。 |
|
久しぶりに来ました。 |
投稿日:2019/05/04 |
サウナがあるのはいいですね。 トリッキーなコースが多くフェアウェイも狭いので気が抜けません。自然が多く、遠くに散居村も見え景色最高!グリーンが適度に難しいのもいいですね。練習場が150ヤードまでしか打てずドライバー振れないのは残念でした。総合評価は◎ |
|
|