|
投稿者の総合評価: |
 |
4.3 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.0 |
設備が充実 |
 |
3.7 |
食事が美味しい |
 |
4.0 |
コース/戦略性 |
 |
3.8 |
コストパフォーマンス |
 |
4.2 |
距離が長い |
 |
3.9 |
フェアウェイが広い |
 |
3.6 |
|
|
|
 |
廻りました。ICからも近いし27H特徴があって面白いコースなのですが、ホントいつ来ても詰め込みすぎでマチマチです。各ハーフ共、全て2時間半から3時間Overです。コース内で他コースの組を見れる所が幾つかありますが前の組と1ホール空いていても平気な組もあるしホールアオウトしてもなかなかグリーンをあけない組など。。。マーシャルを廻していますが(失礼ですが)初老のパートのおばあさんでは注意も出来ないし注意しているのを見た事がありません。マチマチが我慢できる人じゃないとこのコースはお勧めできません。 |
|
待ち待ちホールが多く疲れます。マーシャルが巡回してるみたいですが注意してるのだろうか? |
|
廻っているけどいつもマチマチのホールが多く辟易です。なんとかならないかなあ。 |
|
利用させて頂いていますがコースは27Hそれぞれ特徴があって面白い。ハーフ3時間超や昼休み1.5時間なんてのもありますが、今はシーズンでビジター料金が高めなせいかそれほど混んでいませんでした。キャデイマスター室の場所を変更したりかなり不評だったセルフでのバッグの積み下ろしやバッグ置き場、壊れていた時計の修理など改善が少しは見えてきています。アコーディアでもちゃんとしているコースは他にもあるので見習って欲しいと思います。 |
|
3時間はホント疲れる。更に昼食時間が1時間50分!!朝にスタート時間をキャデイマスター室から頼まれて了承したのにこれじゃ早めた時間が昼食時間に追加されただけでは無いか?マーシャルは頻繁に廻っているようだが遅い組への注意は全く無し。マーシャルって言っても
おばあさんみたいな人がドライブがてらにコースを廻っているだけで全くの無駄。コースはまあまあ、コスパも良いけどもう行きたくないコース。 |
|
コースだと思います。1.5Rプランで回りましたがそれぞれ特徴があって飽きることはありませんでした。整備も悪く無いしコスパも良いのですが、幾つかホールで待ち待ちになりPlay進行が遅い。GPS付のカートを使っていてどの組が遅いのか判っているのだから、コース巡回の時に遅い組に注意して欲しい。コース巡回は単なる見せ掛け? |
|
少し混んでいましたが |
投稿日:2014/08/16 |
コースメンテも良く、楽しめました。
バックテイから廻りましたが距離もあり結構タフなホールが多く特にショートの打ち上げ
は難しかったです。又チャレンジします。 |
|
空いていました。暑さも然程で無く快適に廻れました。又次回行こうと思います。 |
|
10数mの冬風が凄くゴルフは難しかったですが
1.5R周り27Hを堪能しました。又、伺いたいと思います。 |
|
|