|
投稿者の総合評価: |
 |
4.4 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.1 |
設備が充実 |
 |
4.3 |
食事が美味しい |
 |
4.8 |
コース/戦略性 |
 |
4.1 |
コストパフォーマンス |
 |
4.9 |
距離が長い |
 |
3.4 |
フェアウェイが広い |
 |
3.5 |
|
|
|
 |
送別会ゴルフ会にて利用 |
投稿日:2020/12/23 |
12月の送別ゴルフ会で利用させていただきました。前回同様に自分には難しく、大変苦戦しました(^^;)・・・もっと、正確に打つ技術が必要ですね(^^;)
もっと上手になってから利用させていただきます! |
|
やられました(^^;) |
投稿日:2020/09/22 |
会社の工場内上長達4名でとラウンドしました。いつも伊賀コースを利用させていただきますが、スループレーを回避し阿山にしましました。実力からして心配しましたが、案の定苦戦いたしました。「まっすぐ、距離感もコントロール」できる実力がないと難しいですね(^^;) あるいは、グリーン周りの「よせ」の技術があれば大丈夫かと思います!
また、挑戦させてください! |
|
久しぶりに利用させていただきました。
天気、スコア良く最高でした!
食事もカレーライスを頂きましたが、大変おいしくいただきました! |
|
蒸し暑く、悲惨でした(^^;)
もっと練習する必要ありです!
受付の態度が目につきました。受け付けはそのゴルフ場の顔ですよ。支配人しっかりするべきです。
今のままでは、お客様も他所へ取られちゃう気がします。 |
|
久々利用しました。会社の送別コンペでしたが、幹事の小生・・・全くダメでした(^^;) |
|
コース戦略等は問題ありません。食事、コストも問題ありません。
ただ、会社で加入しているJTBの「えらべる倶楽部」の割引券が、平日しか使用できないとのことでした。昨年は、土日使用し、受理されました。その旨を確認すると「名阪チサンでは、昨年も割引チケット使用できない」とのこと。事実と反しています。
説明していただきたい。 |
|
久しぶりにゴルフ行きましたが、全くダメでした。
コースは伊賀東→中とラウンド。
比較的優しい東でもダメでした(^^;) |
|
何度も利用しています。
3/16コンペのため、調整のため行きました。
全員、全然ダメダメでした(^^;) |
|
プライベートにて何度も利用させて頂いています。
今回は、伊賀コース(中→西)で会社のコンペとして利用しました。距離は短いですが、フェアーウェイが狭く、スコアが良かった人は、上級者のみでした(^^;) |
|
今回は、代理で確保しました。
伊賀コース、よく利用していますが、難しいです。特に中が難しいです。 |
|
毎度毎度利用していますが、なかなか良いスコアでません(^^;)
今回は、伊賀中をさけて、西→東で頑張りましたが、全然ダメでした(^^;)
また頑張ります! |
|
何度も利用しています。
伊賀中に久しぶりに行きました。きっちり打てる技術が要求されます!難しいです(^^;) |
|
何度もラウンドしています。今回は、西 → 東でした。OBも少なく、伊賀コースでは、初めて110切って109まで行きました!やったーv(^^)v・・・伊賀中が難しい感じします。 |
|
難しいです!(〜〜) |
投稿日:2012/02/15 |
初めて、阿山コースに行きました。伊賀コースと違って、ブラインドコースが多く、難しいです。また、グリーンが、若干砲台になっていて、アプローチも苦戦しました。
また来年、値段が安いと挑戦したいと思います! |
|
相変わらずです(^^;) |
投稿日:2012/01/30 |
夏以来きました。何ども来てますが、相変わらずです(^^;)・・・なんか難しいです!
2週間後は、初めて阿山デビューします!頑張りたいうと思います!
|
|
毎度毎度利用しています。今回は初めてスコア100の成績が出ました。
今回は、伊賀中、西コースを回りました。初心者には、距離も短く、良いと思います。 |
|
またまた利用しました! |
投稿日:2011/07/25 |
コース場の茶店は、ソフトドリンクのみ放題です!夏は、名阪チサンしか行ってないですね。リラックスのためでもあるので、普段の疲れをとれました。食事も新しくなり、うれしかったですね!
|
|
値段の割に、すべての分野でよ良いですね!
伊賀コースは、池が少なく、初心者にとってはありがたいです! |
|
何度も利用しています。
低価格で、接客、食事、コース管理等最高ですね! |
|
|