|
投稿者の総合評価: |
 |
3.5 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.6 |
設備が充実 |
 |
3.0 |
食事が美味しい |
 |
3.5 |
コース/戦略性 |
 |
3.6 |
コストパフォーマンス |
 |
3.5 |
距離が長い |
 |
3.4 |
フェアウェイが広い |
 |
3.3 |
|
|
|
 |
今日一番良かった事は、プレー2時間前に雨が上がった事が最高に良かったです。
フロントの可愛い女の子とジャンケンして勝った。次回以降の無料券ゲットした。
残念なお知らせが、ゴルフ場からあった(飲物有料化)。
ゴルフは、OB4発と残念な結果でしたが、強い打球を打つ事が出来た事は良かった。来年早々1月で満70歳なので、飛距離への憧れをおさえ、スコアが80台に成るように頑張る。(ほんとかな・・・まだまだ・・)
|
|
祝日ゴルフはひさびさ、ホール毎の待ち時間は覚悟のゴルフでしたが、一つ前をプレーする若者のマナーで気持ち穏やかにしてくれた。スタート時に私たちの所へ出向き「初心者なので迷惑をかけますがよろしくお願いします」の挨拶。最近の若者にはない対応で、この一言がプレー進行が悪くても我慢が出来ました。やはりゴルフは紳士のスポーツ。逆に若者に教えられた様な気持ちで、一日穏やかにプレー出来ました。ありがとうございました。
|
|
何時もお世話に成っています。
何時も兄貴が予約を入れてくれますが、今日は会社のメンバーなので自分で予約しました。
他のゴルフ場と比較すると、ビールと食事代金の追加分以上に安い。
最高
|
|
メンバーが変わると自分のゴルフを見直す事が出来て自分のゴルフが一段階ステップアップした様で楽しいです。
新メンバーさん、有難う御座いました。
一日中一緒に遊ぶので、ゴルフの事を前向きに考える方と回ると、前後のお客へのイライラも軽減される様に感じました。
上記のイライラを少し感じたのは「料金の安いゴルフ場なので貸切状態でのプレーはマナー違反」自分のゴルフ(力量)を把握して、打込みは(危険)ですが、【届かない距離を開けすぎる事もマナーを知らない事】を個々に把握するようにして、楽しいゴルフをしなければと、誰に言う訳でもなく、呟く気分です。
人間として一歩前進を感じました。
|
|
5ヵ月ぶりにお世話になりました。
また、お世話になります。
|
|
まいった。
ランド7時間(昼食時間除く)かかりました。
各ホール毎に3回待つのが当たり前、あほらしくて腹も立たない状態でプレーの感覚てわかりますね。(カートで居眠り⇒大げさではないです)
お客さんが多くてもスムーズ流れる事もあったような気がするが、やっぱり「料金が安いので仕方ないですね」が、本音です。
|
|
個人の気持ち、今週は一杯練習したのにセカンド(アプローチ)の成果なし残念なゴルフでした。
ホレスト市川は素晴らしいセンスを持っている方がいらっしゃると思いました。ワンパットチャレンジ・スゴロクゲーム。他のゴルフ場にはない企画が素晴らしい。
もう一つ頑張って、客が喜ぶ企画のヒントを提供するので実戦して下さい(客の本音)
これからのシーズン(夏場)、冷えた烏龍茶をペットボトルに補給をOKサービス。
スタッフはチョット邪魔くさいが、ゴルフ場のイメージが良くなると思います。(烏龍茶はペットボトルに入れないで下さいと言われると。当たり前の客のエチケットですが、気分良く午後のプレーに入れない。チョット嫌な気持ちになります。) |
|
スタートホールはお客さんが多くて、プレーの進行をあんじましたが、レッスンプロ指導及びコース指導員の巡回指導などにより、各ホールでの待ち時間もなくスムーズなラウンドでした。個人が飛距離を把握し間隔を開けすぎないプレーで待ち時間もなくスムーズなプレーが出来たのではないかと感じました。
お客さんは、おばさんと若手が多く、頑固な年代の爺が比較的少なかったから良かったのかも、この前プレーしたゴルフ場は都会のゴルフ場は各駅停車で大変でした。
そうは言っても、私も頑固爺の年代なので、同じ日に遊びに来られた方が、不愉快な気分にならない様に、ジェントルマンスポーツに心がけなければの感じました。 |
|
平日なのに、他のゴルフ場に比べお客が多いので、待ち時間がチョット気になるが、料金が安いので仕方がないです。
マネージャーの様な従業員が、お客に指導的お願いをきっちり言っているのを拝見して、私は好印象に感じたが、私のメンバーは逆に気分を害した様でした。人間対応は難しいですが、頑張っている人、やる気のある人を見ると気持ちが良いです。 |
|
若い人人が多い感じがする。
10番ホールの左ドックで見えない所までの距離が比較的距離も短いので、打込みの危険を感じる。今日もカート道プレー待ちの時、目の前2m位に打込みがあった。キャリーで250ヤード打てば、グリンの近くまでとどくコースで見えない部分は怖い、グリン待ちを知らせる設備があれば危険を防止出来る様に思います。 |
|
私のゴルフレベルでは最高のゴルフ場です。
料金が安い。これが一番です。
それにコースのメンテも悪くない。
これからも出来るだけお世話になります。
前回利用させて頂いた時のコメントでも投稿させてもらいましたが、お客のマナーはちょっと落ちる様に思うので、改善策を工夫してください。
|
|
平日でしたがお客さんが多く、各駅停車プレーでした。安いので仕方がないですが・・・。
各自が自身のレベルを把握しないゴルフが、我慢出来ない点としてあります。自分の飛距離等を理解したマナープレーをする事を考えさせる。間隔を開けすぎないようにするのもマナーである事を理解させる注意喚起をお願いしたい。
早すぎて前の組のプレー内への打込みは問題ですが・・・、楽しいゴルフのための注意喚起で、気が付かないプレーヤーに分からせる手段考えるのも、客へのサービスと感じました。
|
|
OBを5ホール・パー5ホールで、トータル106でした。今回も、100切りが出来なかった。次回はOBなしでプレーしたいです。 |
|
10番ホールで、バンカー左側へ(260ヤード程度)打込みがあった。後方から見えない所へねらうぐらいの上手さのある人なら、前方プレーが見えなくなってからのタイミングは心得ていると思う、若者がたまたまナイスショット(その後、近くに届く球はなかった)と思うが、メンバーの一人は気分を悪くして、その後のプレーに不愉快感を感じた。招待した私も心苦しい思いで一日楽しく無かった。もうこのゴルフ場は嫌がると思った。
|
|
|