|
投稿者の総合評価: |
 |
5.0 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
5.0 |
設備が充実 |
 |
4.3 |
食事が美味しい |
 |
5.0 |
コース/戦略性 |
 |
4.6 |
コストパフォーマンス |
 |
4.9 |
距離が長い |
 |
4.0 |
フェアウェイが広い |
 |
4.0 |
|
|
|
 |
それ程難易度の高いコースではありませんがボールは入ると見えなくなってしまうラフは要注意です。フェアウェイの芝は薄めですがグリーンの状態は良いと思います。今回は遅めでタッチが合わず苦労しました。同伴者には税抜き980円のビール飲み放題が好評でした。ただし熱中症には要注意です。 |
|
2ラウンドプレーに挑戦 |
投稿日:2017/05/31 |
前泊して2Rしました。7時前にスタートし1R終了は10時40分。食事をとり11時20分スタート、終了は16時。さすがに後半は前がつまり遅かったですが快適にまわれました。レイアウト自体は変化があり面白いコースだと思います。芝の付きがあまり良くなくフェアウェイ、ラフともにあまり芝に密度が高くありません。芝の隙間にボールが入るととても難易度の高いショットになります。練習をするには良いかもしれません。この料金で2Rプレーが出来るのは大変お得だと思います。腕を磨きたい人にお勧めします。それとスタッフはフレンドリーで大変気持ちが良い接客が好印象です。 |
|
花粉の飛ぶなか5週間ぶりにプレー。スタッフの対応が嬉しいゴルフ場です。グリーンが早くパットに苦しめられましたが久しぶりのプレーを満喫できました。コースは変化にとみ罠も沢山あるので大いに楽しめます。少々遠いですがまた機会があれば利用させていただきます。 |
|
5500円でステーキが食べられ温泉に入り1.5Rできいう事なし。芝が薄めなのでダフリ気味にクラブが入ると飛びません。疲れが出るとショットが当たらなくなり大変です。体調の良しあしがそのままでます。次は万全な体調で挑戦します。 |
|
50歳台4人組で人生初体験となる2Rプレーを経験。変化のあるホールなので攻め方を考えないと良いスコアが出ません。距離はそこそこ、フェアウェイも比較的余裕のあるホールが多いので楽しめます。ラフは深く、草の隙間があいているので打ち込むと中々見つかりません。フェアウェイに置くのが基本的な攻め方だと思います。暑さと疲れの中でそれなりのスコアで一人のリタイヤも出さず完走出来ました。大満足です。また利用させていただきます。 |
|
天候に恵まれコース内の紅葉が始まっており1.5Rのプレーを楽しめました。斜面に作られたコースですが基本は打ち下ろしのホールが多いので楽にプレーが出来ます。グリーンも早めでコースのメンテナンスも良いので気持ち良くプレー出来ました。従業員の声かけも多くクラブの雰囲気も◎です。食事も美味しく、主食を自分で選択するハーフバイキングも無駄がなくてグッドです。また利用させていただきます。 |
|
初めての利用です。メンバーコースらしく従業員がフレンドリーでコースコンディションも良く同伴者含め評価が高かったです。丘陵コースの割にはトリッキーさを感じさせないレイアウトで好感が持てます。グリーンは早めで私には丁度良い。おかげさまでバーディー2つゲットできました。1.5R利用、食事も充実して5000円強はコストパフォーマンス高いと思います。また利用させていただきます。 |
|
|