|
投稿者の総合評価: |
 |
5.0 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.5 |
設備が充実 |
 |
5.0 |
食事が美味しい |
 |
3.8 |
コース/戦略性 |
 |
5.0 |
コストパフォーマンス |
 |
4.8 |
距離が長い |
 |
4.8 |
フェアウェイが広い |
 |
4.8 |
|
|
|
 |
二の丸、三の丸と回りましたが、今回も撃沈しました。打ち上げが多く殆んどのPAR4がレギュラーからでも400ヤード相当のレイアウトは少し曲げると大きな罠が待ち構えていて一筋縄ではいきません。何度も跳ね返されていますが次こそは好スコアでまとめたいものです。 |
|
なんですかこのグリーン回りの刈り込みは。難しい砲台グリーンの難度が更に上がってスコアがまとまる感じがしない。
でもまたチャレンジしたくなるんですよね。 |
|
1年ぶりにプレーしましたがやはり難しくて戦略的、広そうで実はラフが広いので狭いフェアウェイ、固い砲台グリーンの奥に多く配置されたバンカー、巧みに配置されたハザードによる方向感の狂いを誘うコースなど、井上誠一の罠に多く引っ掛かりました。
何度プレーしても挑戦意欲を掻き立てられる素晴らしいコースです。10年後も20年後もコースのメンテナンスを保っていて欲しいです。 |
|
15年前に行っていいコースだとの記憶があり、今回久し振りにプレーしました。
結論はベスト3に入る素晴らしいコースでした。
ラフがキツくスコアは100切れなかったですが、気持ちよくプレーでき、再訪しようと強く思いました。同伴者もベタ誉めでしたの。 |
|
|