|
投稿者の総合評価: |
 |
3.0 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.0 |
設備が充実 |
 |
2.5 |
食事が美味しい |
 |
1.0 |
コース/戦略性 |
 |
2.9 |
コストパフォーマンス |
 |
3.0 |
距離が長い |
 |
3.2 |
フェアウェイが広い |
 |
3.0 |
|
|
|
 |
セグウェイは相変わらず楽しいです。座れないのと、この時期はカートみたいに日よけがないのが辛いですね。
にしても食事が…
そもそもゴルフ場の食事は期待してませんが、もう少し改善望みます。 |
|
やっぱりセグウェイ! |
投稿日:2014/04/12 |
やはりここに来たらセグウェイでやるべき!
皆さんも是非! |
|
初心者こそセグウェイ |
投稿日:2014/01/18 |
ゴルフ初心者が一人いましたが、カートの時よりセグウェイは楽だと言ってました。
やはり初心者こそセグウェイの利点が発揮されますね! |
|
何度か利用させてもらってます。
今回は4人中2名ゴルフ歴が浅い者がおりましたが、カートよりもセグウェイが断然楽だと言ってました。
初心者こそセグウェイの利点があるかもしれません。
日曜だと相変わらず各ホールで待つことになりますので、初心者にはそれも好都合。どうせ詰まってるんだからと焦る必要はないですし。
ただ後ろの組が見えるところにいたら、スロープレーは厳禁ですけどね。 |
|
セグウェイの付加価値 |
投稿日:2013/11/07 |
相変わらず詰め込み過ぎで毎ホール待ち。食事はマズい。コースコンディションもいまいち。
しかしそれをも上回るセグウェイの価値。
これをどう捉えるかですね。 |
|
なんといってもセグウェイ |
投稿日:2013/10/13 |
何回か利用させていただいてます。
ここはまだ数少ないセグウェイ導入ゴルフ場なので利用するならセグウェイプランでしょう!
フェアウェイの乗入れも可ですし、それぞれがバラバラに動けるので時間の短縮にも繋がると思います。
他ゴルフ場での導入も望みます! |
|
|