|
投稿者の総合評価: |
 |
3.6 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.5 |
設備が充実 |
 |
3.0 |
食事が美味しい |
 |
3.4 |
コース/戦略性 |
 |
3.4 |
コストパフォーマンス |
 |
3.2 |
距離が長い |
 |
3.4 |
フェアウェイが広い |
 |
3.5 |
|
|
|
 |
残り距離の判断がポイント |
投稿日:2020/02/14 |
総距離はあまりないので次打距離を考えてポイントに落とせばスコアは纏まります。
|
|
コーライグリーンでした。 |
投稿日:2019/08/13 |
サブで小さなコーライグリーンでした。ショートのティーングエリアは人工芝で全体的に期待外れでした。以前のイメージには程遠いコースメンテナンスでがっがり。食事も15食限定の赤身ステーキを頼みましたが、不味い。もう行くことは無いと思います。 |
|
9月20日まで高麗グリーン |
投稿日:2017/08/21 |
ベントグリーン養生の為…高麗はサブグリーンなのでコースマネジメントが大きく変わります。小さくて、目がきつくて…厄介です。事前に告知して欲しいですね。 |
|
近日の雪や当日の気候でしょうか…遅かった。regular(青)からの距離は十分ありました。PGMになってから色んな面で利用し易くなりました。 |
|
グリーン少々荒れてました(>_<) |
投稿日:2016/10/11 |
電話オペレーターの方…此方から挨拶するも無言、愛想なし(>_<)残念!コースはティグランドの人工芝ホールが残念です。レイアウトは9番・13番・18番が白ティからONEON可能です。カート等の設備投資に期待します。 |
|
OB結構出ますね(>_<) |
投稿日:2016/03/29 |
|
せっかくの桜も…大雨では。 |
投稿日:2014/03/30 |
|
巡回カートに邪魔されてペース乱れました↓ |
投稿日:2012/01/24 |
12番のショートティグランドのフォアキャディさんが交代するんでしょうね…11番セカンド地点で抜いていかれました。グリーン手前で前組のホールアウトを待っていた様でしたが、ホールアウト後も動かないので、巡回カートに打ち込んでしまいそうで、右側カート道路を避けてショット…チョロリ。随分待ったんですがね〜。前組ケアは勿論ですが、後組も見て欲しいです。11番・12番と炎上してしまいました。気分の悪い一日になりました。 |
|
セルフで充分…キャディさん要りません。 |
投稿日:2012/01/17 |
今日はセルフディでした。スタートホールやフォアキャディさん達が的確に指示してくれましたので問題無く廻れました。今日出遭ったキャディさん達は親切でした。過去の悪いイメージがあったので…改善されたのかな。コースは殆どプレッシャー無く打てます。グリーンディポット跡の修復が無かったのか、枯れて禿げていました。 |
|
|