|
投稿者の総合評価: |
 |
4.0 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.9 |
設備が充実 |
 |
3.9 |
食事が美味しい |
 |
3.5 |
コース/戦略性 |
 |
4.0 |
コストパフォーマンス |
 |
3.7 |
距離が長い |
 |
3.6 |
フェアウェイが広い |
 |
3.9 |
|
|
|
 |
紅葉が始まり…緑とのコントラストGOOD! |
投稿日:2016/11/04 |
3コースに其々個性があり面白い!生駒1番の白ティが前過ぎて窮屈なスタートになりました。ローテーションとは思いますが…。コンペには最適な奈良若草CC! |
|
グリーンが大荒れでした(>_<) |
投稿日:2016/10/07 |
若草のグリーンは禿て荒れていました…残念。アンジュレーションのきつい綺麗な芝のイメージが…?
|
|
アクセス、コース数、コース整備等、大人数での対応も可能。 |
|
桜も残って最高の季節! |
投稿日:2014/04/23 |
コンペで利用するには最適のコースです。設備、コース共、申し分ありません。露天風呂最高! |
|
ポカポカ陽気の快晴でした。 |
投稿日:2014/01/03 |
コースは真っ白でしたが、陽射しは暖かく直に融けて通常に。生駒8番のピン位置が奥で手前からのパットに一苦労。18番の馬の背グリーンも難しいですね。 |
|
一番の冷え込みでした。 |
投稿日:2013/11/13 |
曇り、通り雨、陽射しと目まぐるしく変わる天候に冷たい風…あぁ冬かぁ〜。とにかくグリーンが難儀です!絶対手前からですが、3段もあり、ピンポジをしっかり確認して攻めてください。ICから近い、コース良し、クラブハウス良し、食事良し、風呂良しと平日のコンペには最適な施設ですね。 |
|
3コースとも面白いコースレイアウトです。とにかくグリーン上で苦労します。レギュラーからだとロングは2オン可能です。小倉ICからも近くアクセスOK。コンペには最適です。 |
|
箱庭ゴルフ場との評価でした。 |
投稿日:2010/06/24 |
社内コンペで廻りましたが、参加者からはこじんまりしたコースやなぁ…とのコメントでした。
季節的には緑がきれいな時期で、今日は梅雨の合間の晴天でしたので気分は最高でした。
まず、エントリーに際しては再三確認のTEL・FAXを入れましたが、肝心な当日のフロント対応が二度手間の感がありました。
コースは接待にもコンペにももってこいですね。
距離も無く、グリーンのピンポジションが難しいと来れば、ワイガヤの花が咲きます。
食事は×でした(今日はお勧め回鍋肉を食べましたが…まるで辛いキャベツ炒めでした)。
コンペパックのオードブル+1ドリンクも割高に感じます。 |
|
ピン位置に苦労しました。 |
投稿日:2010/01/04 |
うねったグリーンには手こずりました。今日はちょっと厳しいポジションでした。若草→生駒と廻りましたが、生駒2番は尋常でなかったです。フェアウエイチャレンジのお姉いちゃんは不要!断ると愛想無し!邪魔! |
|
グリーンの砂撒にウンザリ(=_=) |
投稿日:2008/09/23 |
朝露に砂が付いてボールは土星状態。昼休み100分、午後は毎ホール2組待ち。乾いたグリーンは凸凹傷多し、コース管理のおじさんはバンカー横でユンボウ休めて昼寝…。どうなってるんでしょう?コースは距離が短い分、グリーンのアンジュレーションがきつい。バブリーなクラブハウスは不要。今回は良いイメージ無し。 |
|
|