|
投稿者の総合評価: |
 |
3.5 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.8 |
設備が充実 |
 |
3.4 |
食事が美味しい |
 |
3.5 |
コース/戦略性 |
 |
3.3 |
コストパフォーマンス |
 |
3.0 |
距離が長い |
 |
2.8 |
フェアウェイが広い |
 |
2.9 |
|
|
|
 |
お盆か?混んでました(◞‸◟) |
投稿日:2016/08/16 |
ガイドブックが無くなってました。カートNAVIで対応なんでしょうね。コース改造がありましたので、旧ポケナビは対応しません。アップデイトが必要です。この夏の陽射しでフェアウエイが黄色に焼けていました。鬼門は6番ロング、9番ショート、13番ミドル、17番ミドルかなぁ〜(*´з`) |
|
韓国のツアー客…(-_-メ) |
投稿日:2016/08/02 |
TOPスタートでしょうか?韓国ツアーのパーティに超待たされました。ゴルフになってませんでしたね。浴室でもマナーが悪かった様です。仕方なし…(-_-メ)
コース戦略はガイドブックを参考にしてください。的確です。 |
|
コース評価は落ちてるやろなぁ(>_<) |
投稿日:2015/11/16 |
コース改造後はせせこましいコースになりましたね(>_<)大阪女子OPENのイメージは無くなりました。1・12・13・16・18番のドライバーは厳禁。6・18番の【他人地】は有りえません。これでは阪奈CCの評価が落ちても致し方無。残念です。 |
|
ドライバーが振れないホールが多くて…。 |
投稿日:2014/08/14 |
レギュラーティは、OUTの一番からいきなりドライバーMGです。特にINは要注意、18番も楽に池ポチャです。初めての方はキャディさんのアドバイスが必要ですね!距離が解れば良いスコアが期待できます。 |
|
良い季節になりました。 |
投稿日:2012/10/12 |
OUT出だしの1・2番は特に隣接ホールからの打球事故に注意です!阪奈はロングのコースレイアウトを事前にチェックしておくと楽です。グリーンコンディションも良かったですね。プレー後の天然温泉はGOODです! |
|
隣接ホールからの飛球が超危険です! |
投稿日:2012/04/26 |
コースはドライバー不要、レイアウトを知っていればスコアメイク可能。グリーンは遅かった。何度かプレーしていますが、段々リピート欲がなくなってきました。
練習場のスポーツヒルズのフロント嬢は愛想0、評判落としますね。 |
|
ロングのコースレイアウトはお粗末 |
投稿日:2010/05/04 |
ロングに限らずミドルもドライバーが打てないコースが多い。距離が無いのでスコアは纏まるが、せせこましい感じが残る。プレーフィーが割高感に。 |
|
ドライバー要らず |
投稿日:2009/10/22 |
殆どのホールがドライバー不要です。ガチット打ちたい人はストレスが溜まります。以前女子トーナメントもありましたが、選手からは悪評でした。解りますね〜。 |
|
|