|
投稿者の総合評価: |
 |
3.9 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.3 |
設備が充実 |
 |
3.4 |
食事が美味しい |
 |
3.1 |
コース/戦略性 |
 |
3.4 |
コストパフォーマンス |
 |
3.4 |
距離が長い |
 |
3.3 |
フェアウェイが広い |
 |
3.3 |
|
|
|
 |
前泊プレーで2ラウンド! |
投稿日:2018/09/17 |
関西圏で宿泊プランと言えば「レイクフォレスト」ですね。グリーンの遅さ(8.5フィート)が改善されれば言うこと無し。 |
|
スロープレーに四苦八苦 |
投稿日:2018/09/17 |
13:00スタートスループレープランでしたが、前組の2組ゲストのプレーが超スロープレーでした。最終2ホールは照明で何とかホールアウト出来ましたが、待ちチョロだらけ(>_<) |
|
散髪してない坊主頭の様なグリーン、カットしてないのか? |
|
ようやく春の兆しが…。 |
投稿日:2016/02/28 |
|
雨でしたが、小雨で問題なし。一番緑が綺麗な季節ですね。ここは宿泊プレーがお勧めです。 |
|
松コース4番に難あり。 |
投稿日:2014/05/24 |
松の4番はティグランドからのプレッシャーがあるのか、今日は大渋滞でした。最大4組待ち。またティグランドには芝が無く、デコボコ状態でした。いっその事人工芝でも良いかも…。 |
|
雹(ヒョウ)も降る荒天候でした。 |
投稿日:2012/03/31 |
1月宿泊プラン(2日目降雪)以来のプレーでしたが、前線通過で午前土砂降り→午後曇り→最終ホール雹(ヒョウ)に降られ、散々でした。
豪雨でも水はけOKのグリーンで、問題無くホールアウトできました。コンディションは良いですね。 |
|
コンペでリピートしました。 |
投稿日:2011/07/26 |
大阪・奈良からだったらアクセスもOK。コンペには最適。 |
|
フロント周りが混雑しますね。 |
投稿日:2010/04/20 |
リゾートとあって、朝はホテルをチェックアウトするお客様とゴルフへのチェクインが重なり混雑します。グリーンはアンジュレーションがあって難しいですね。昼食にお寿司を食べましたが…NG。 |
|
雨不足…?(ToT)/~~~ |
投稿日:2008/08/17 |
フェアウエイは芝が枯れて…グリーンは凸凹(・o・) リゾートとは程遠い荒れようです。今年は雨不足が深刻だったようですね。コースは致し方なし…レストランのスタッフは研修生のみ笑顔でした。 |
|
午前中の雨も3ホール程で上がり、1.5R(樫→松→楠)良いコンディションでプレーできました。ただ追加フィー\6300は高いですが…。池・ハザード・バンカーと効いています。グリーンもアンジュレーションが程良く攻め応えはありますが、ホワイトティからだと距離が短いので、グリーン以上がお勧めです。 |
|
|