|
投稿者の総合評価: |
 |
2.5 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.0 |
設備が充実 |
 |
2.5 |
食事が美味しい |
 |
0.0 |
コース/戦略性 |
 |
4.5 |
コストパフォーマンス |
 |
2.5 |
距離が長い |
 |
4.5 |
フェアウェイが広い |
 |
4.0 |
|
|
|
 |
良いコースだと思います。 |
投稿日:2020/09/22 |
都内からも近く、インターからも良い道で非常に良い立地です。スタッフの方々も親切な対応をしてくれます。コースは距離の変化、アップダウン、ドックレック、ハザード等変化があり楽しく、戦略的にも面白いコースだと感じます。1点残念なのがグリーンコンディションです。前回も今回もボコボコで荒れてしまっているので、短い距離でもはねてしまいような状況です。
人気コースなので、良い状況にするのは難しいのでしょうか。
気になるところです。 |
|
今回は約6年ぶり??位にお邪魔しました。
ハーフでINを回りました。
距離やティーグラウンドからの視覚的ローケーション、また良い意味でのアップダウンがあり
打ち上げ、打ち下ろし等、変化があり
練習になると思います。
フェアウェイとグリーンのコンディションは今一つでした。
プレー費の価格帯を考えると仕方ない部分もあるかとは思いますが、PGMのゴルフ場として考えると満足できるレベルではなく改善してほしいと思います。
バンカーはふかふかとまでは言えませんが
柔らかい状態を作ろうとして頂いている!と感じる状況で良かったと思います。
練習グリーンは練習になる??
コンディション良くない状況でした。
秋に集中した台風の影響かもしれませんが・・
練習場は距離があり打ち下ろしの環境なので
良い環境だと思うのですが、
人工芝マットが打つところだけしいてあり
打っているうちにどんどんずれて行くような環境は改善してほしいと思います。
練習環境は総合的に残念レベル、手入れをすればスペース等々考えると非常に良くなるレイアウトやスペースがあると思います。
高速からのアクセスも良いので
リピートしやすいゴルフ場です。
改善して頂けると嬉しく思います。 |
|
|