|
投稿者の総合評価: |
 |
4.0 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.0 |
設備が充実 |
 |
4.0 |
食事が美味しい |
 |
4.0 |
コース/戦略性 |
 |
4.0 |
コストパフォーマンス |
 |
4.2 |
距離が長い |
 |
3.3 |
フェアウェイが広い |
 |
3.6 |
|
|
|
 |
ありがとうございます。 |
投稿日:2018/03/09 |
|
家内のお気に入り。
これからも使わせていただきます。 |
|
だけど、
最近はグリーンのディポット直さないのが多くて呆れる。
グリーン状況を考えると・・・ついつい他を選んでしまう。 |
|
妻のお気に入りです。
毎年、夏休みのゴルフはここからと決めてます。
また伺います。
|
|
群馬では妻のお気に入りベスト3にはいるゴルフ場です。
もう少し、プレイヤーがグリーン上のディポットなど気にしていくようになると、もっと良いゴルフ場になるのにと感じています。 |
|
これで夫婦で2回目。家内は群馬県内では3本の指に入れるほどお気に入り。
その一つは、ここに来られるプレイヤーの方々の印象もその一つだそうである。
皆さん、どことなくオットリとされていて、セコセコしたところがない。この日は感謝デーということで混んでいたが、ストレスを感じるようなものは一切無かった。そのせいだろう。
ただ、私はもう少し、プレイする人がグリーンのデポットなど直してくれるようになると嬉しい。コストの面でガンバルゴルフ場への礼儀でもあるし、プレイするお互いへの思いやりでもあると思うので・・・・・。 |
|
前回、家内と二人でお邪魔し、今回は友人との2サム。距離は無いですが、落ち着いた雰囲気と接客が家内のお気に入りコースの理由。今回もスタンプカードを忘れましたが、領収書に記録をしてくださり、次回で大丈夫とのこと、こうした応用対応も素晴らしい。グリーンがやや荒いのが気になりますが、それ以外は。また、今月にもう1回と8月に家内と伺う予定です。 |
|
妻と二人で利用させていただきました。距離が短いためか、ご婦人、ご年配の方が多くプレイ・タイムは遅く、空いていても2時間30分以上は覚悟したほうが良い。
今回初めて利用させていただき、家内が好きなコースとのことで、1.5を希望したが、なにしろ前の組数組が遅すぎ。結局、1.5は断念したが、その対応が、マスタールームからご担当の男性スタッフがわざわざカートのところまで出てこられ、深々と頭を下げられ恐縮しました。
様々な事情で利用客の希望が叶えられないことは多く在るが、こうした対応をやれるか?やれないか?でそのコースの”コンプライアンス度”が計れる。
因みに、群馬では平和R、しぶかわCCと並び素晴らしい”対応”で感謝です。
また、来月11日と8月12日に予約させていただきました。 |
|
|