|
投稿者の総合評価: |
 |
4.7 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.7 |
設備が充実 |
 |
4.0 |
食事が美味しい |
 |
4.4 |
コース/戦略性 |
 |
4.7 |
コストパフォーマンス |
 |
5.0 |
距離が長い |
 |
4.7 |
フェアウェイが広い |
 |
4.7 |
|
|
|
 |
約1年ぶりのラウンド。600ヤードのパー5がある東コースからプレイ。東は距離が有り周りがいがあるコース。スコアメイクにも苦労するが、後半のハーフは距離も短く比較的パーも取りやすい設定となっている。ランチは追加料金なしのものを注文したが、十分美味しかった。 |
|
名物600ヤードパー5 |
投稿日:2019/06/12 |
久しぶりに当ホールを利用。南から東コースをラウンド。フェアウエイは広く飛ばし屋には楽しい。高低差もあまりないため女子のプレイヤーも多い。距離は長く600ヤードのホールは打っても打っても中々届かない。女子ゴルファーには厳しいか。バンカーだけは砂が補給されておらず土が露出していたため無理して手首を痛めないように。 |
|
パー6が無くなったのは残念 |
投稿日:2018/06/01 |
関東国際名物のパー6が無くなっていました。確か昨年はあったような気がします。今回は南〜東コースにアタック。相変わらず距離も長くタフなコースで、バンカーがグリーン周りをガードしていて、スコアメイクに苦労するレイアウトとなっています。今回は何と3千円台と格安でプレイ。コスパに優れているばかりか食事も大変美味しいです。 |
|
|