|
投稿者の総合評価: |
 |
3.7 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.8 |
設備が充実 |
 |
3.5 |
食事が美味しい |
 |
3.4 |
コース/戦略性 |
 |
3.6 |
コストパフォーマンス |
 |
3.9 |
距離が長い |
 |
3.7 |
フェアウェイが広い |
 |
3.7 |
|
|
|
 |
以外と砲台グリーンが多い印象。個人的には清水が良いけど結構クローズになってる。今日もだった。 |
|
久しぶりに行ったらメニュー変わってレベル落ちたなぁ。ほとんど追加いるし、もっと考えてもらわんと次は行く気にならん。 |
|
マスター室のスタッフの粋な計らいで大変気持ち良くラウンド出来ました。お陰で1時間50分で廻れました。ありがとうございました。 |
|
グリーンが砂だらけでガッカリ。バンカーの砂もコンクリート並みに硬いとこがありクラブが折れるかと思った。もうちょっと何とかならんかなと。
|
|
久しぶりに気持ち良いラウンドをさせてもらいました。グリーンが少し硬かったけどもう少し暖かくなったらまた来ます。 |
|
蒸し蒸しで汗だくだく。パットを構えると汗が目に入って見えない状態に。でも楽しかった。あと、ラフは少々長くてもいいがフェアウエィはもう少し刈っといてほしい。 |
|
今までで一番悪い状態だと思うくらいひどいグリーンだった。この時期こんなんだっけ?納得出来ないグリーンでした。 |
|
久しぶりの快晴で最高のゴルフ日和でした。そのため、後半はグリーンが硬くて少し苦労した。ピンの位置も結構きつかったが面白かったです。 |
|
雨の翌日でしたが、メンテもしっかりして気持ち良くラウンドできました。しいて言えば、フェアウェイの芝が長くもう少し刈り込んでもらうともっと良かった。 |
|
冬場でも前はあんなに硬いグリーンではなかったように思ったが。もう少し柔らかいと最高でした。 |
|
ただグリーンが砂だらけで楽しさが半減。メンテ上仕方ないが…。
ゴルフ場はグリーンが命やと思うのでもう少し考えて欲しい。 |
|
結構グリーンが速くて苦労した。久しぶりでしたがメンテもしっかりしてていいコースです。 |
|
1.5Rのオープンコンペの結果は無惨。強風と久しぶりとで最後はバテバテ。北摂のグリーンが穴だらけでストレス貯まりまくり!コスパはいいが整備はしっかりやってほしい。 |
|
5日前に行った近くのツアーコースよりよっぽどコース状態が良くコスパも良く気持ちいいゴルフが出来た。 |
|
|