|
投稿者の総合評価: |
 |
4.7 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.6 |
設備が充実 |
 |
4.7 |
食事が美味しい |
 |
3.9 |
コース/戦略性 |
 |
4.0 |
コストパフォーマンス |
 |
3.9 |
距離が長い |
 |
3.6 |
フェアウェイが広い |
 |
3.5 |
|
|
|
 |
管理が行き届いている |
投稿日:2020/04/24 |
この日風が強く落ち葉が目立ちましたが、流石にフロントもビニルカーテン、スタッフのマスク着用などいち早くコロナウイルス対策がしてあり感心しました。 |
|
満足いくコストパフォーマンス |
投稿日:2019/12/20 |
この価格でこのコースがプレー出来るなら文句なしです。以前は高いイメージがありましたが、経営的な戦略見直し?で茶屋のクローズは仕方無く、その分若いスタッフも増えていて活気を感じます。高級なだけのゴルフ場は今時経営難におちいるのは間違いなく、PGMの考え方は正しいと個人的には思えます。また行きます。 |
|
今回バックティからプレーさせて頂きましたが、特にグリーンは整備されていて平日の組数がすくない?為か難しいピン位置で3パット連発でしたが、in, outもほぼ2時間でプレーできました。この値段で食事付きなら言う事無し。 |
|
この時期荒れたコースが多い中、若木はフェアウエイ、グリーンの状態も良く特にグリーンは綺麗でした。スピードもアマチュアにはやや速め位で下りのパットは要注意です。好天に恵まれてとても気持ちよくプレーできました。また、行きたいと思います。 |
|
グリーンの目砂とエアレーション |
投稿日:2017/10/16 |
いつ来てもフェアウエイとグリーンの手入れが良く満足します。特に平日はどのコースでも比較的難しいピンポジで楽しむ事ができます。今回は生憎エアレーションと目砂入れのメンテナンス直後だったので、グリーン上では残念でしたがそれでも他のコースと違い細かい目砂とその処理方法で砂でゴトゴトという感じではありませんでした。次回もまたリベンジしたいと思います。 |
|
素晴らしいコースコンディション |
投稿日:2017/08/10 |
小雨は少し降りましたが、フェアウエーは絨毯のように芝がそろい最近ではあまり見かけない程素晴らしいフェアウエイとグリーンでした。さすがトーナメントの開催されたコースで、スタッフの質もとても高いですね。お風呂は泉質のよい温泉と男女ともに露天風呂は有り難く気持ちが良いです。同伴の女性プレーヤーもとても喜んでおり、またプレーをしたいと言っていました。
|
|
今年も天気に恵まれて正月ゴルフとしては最高でした。最近ではセルフ客が多く当日も40組がセルフプレーと聞きましたが、混む事もなくスムーズにプレーできました。3月のTポイントレディース開催も決まり、より一層人気のゴルフ場になることでしょう。また行きたいです。 |
|
この日は、プレー進行がとてもスムーズで、50組程度にしては午前中スループレーと言う事もあるでしょうが、全くストレス無くと言うか終わるまで前後の組が詰まることなく、18Hがプレーできました。夏の暑い季節、このスムーズさは有り難いです。
|
|
新緑のフェアウエーとグリーン |
投稿日:2012/05/01 |
8:45スループレーで60組とは思えない位スムーズな進行でした。やはり若木が綺麗で戦略性が高いですね。 |
|
4日は心配した天候にも恵まれ、前半後半ともにスムーズにプレーできました。キャディさんも対応とアドバイスも良く流石若木ですね!前2組のセルフもスムーズに進行できるしやはり格安のビギナーの多いゴルフ場とは違いホールレイアウト的にin 12番を除けばスムーズに流れる設計ですね!?週末はどこも混み合い嫌気がさします。すこし奮発してこのようなゴルフ場でキャディさん付でプレーされてみたらいかがでしょうか? |
|
|