|
投稿者の総合評価: |
 |
3.4 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
4.0 |
設備が充実 |
 |
5.0 |
食事が美味しい |
 |
3.4 |
コース/戦略性 |
 |
3.7 |
コストパフォーマンス |
 |
4.4 |
距離が長い |
 |
2.4 |
フェアウェイが広い |
 |
3.0 |
|
|
|
 |
また来てしまいました |
投稿日:2018/04/02 |
世田谷区の自宅からアクアラインを使って95km。冷静に考えれば決して遠くはないなという距離。昨夏に1泊2Rプレーで訪れた時は、正直グリーンの重さに途方に暮れましたが、今回はスムーズな転がりで満足でした。
それにしても、このプレー料金は大丈夫なんでしょうか?平日とは言え、1R2サムで廻って、食事してこの値段。これなら110km以上ある栃木や茨城の山の中より安いのでは。 |
|
もっと重くなっちゃいました |
投稿日:2017/08/28 |
2日目のプレーでは、土曜日という事もあってグリーンは更に重く、楽しめませんでした。
泊りの夕食は正直美味かったです。しゃぶしゃぶのお肉は満足でした。 |
|
良いコースなのにもったいないです |
投稿日:2017/08/28 |
遠いイメージありますが、都心から約100キロ。栃木や群馬の山の中に行くよりはるかにアクセスはいいです。コースもエンジョイ派にとっては面白いし、アップダウンもほとんどなく、適度なアンジュレーションやバンカー、池が配置され飽きない設計です。ただ、残念なのは、アコーディアのコース全体にいえるのですが、とにかくグリーンが重いです。パット時のボールの走り出しで芝目に左右されては興ざめです。まぁ、速くすると進行に影響がでるのはわかりますが、せめて平日だけでももう少しローラーをかけて、刈っても良いのでは。それと、バンカーに砂があるのとほとんどないのとで、これはダメです。均一に砂を入れてほしいですね。今回は1泊2Rプレーでしたが、宿泊施設は豪華でした。少し改善すればよいコースになると思います。もったいないです。 |
|
|