|
投稿者の総合評価: |
 |
2.5 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.5 |
設備が充実 |
 |
2.5 |
食事が美味しい |
 |
3.5 |
コース/戦略性 |
 |
4.0 |
コストパフォーマンス |
 |
3.0 |
距離が長い |
 |
3.0 |
フェアウェイが広い |
 |
2.0 |
|
|
|
 |
名物ロングホールが大渋滞!! |
投稿日:2016/09/10 |
【満足な点】
プレイ代が安い。山の中の狭いコースであり、戦略性が高い。芝の状態は総じて良かった。カートが新しくなり、登りも苦労なく進む(これまでは大変だった)。
レストランの石焼麻婆焼きそばはおいしかった。
【不満足な点】
会員の方なのか、定年退職後と思われる悠々自適プレイヤーが前の組にいて、スロープレーにイライラ。
前日のカート転落事故があり、ニュース報道されていたにもかかわらず、注意喚起のアナウンスなし。
13番の名物ロングホールは、これまで1打目、2打目OBはプレイング5や6で前進ルールだったものの、今年から左サイドはラテラルウォーターハザードになったためか7〜8組の大渋滞が発生。 |
|
北海道は感じないゴルフ場 |
投稿日:2015/08/15 |
山の中腹に作られたゴルフ場で、とても狭い。
ドライバーを無理に使う必要はありません。
アプローチやバンカーの練習場は気休め程度なので、期待しない方がよいでしょう。
一番気になったのは、プレイヤーのマナーの悪さです。ティーグラウンドはもとより、グリーンにたばこの吸い殻があってびっくりしました。
また、平気で打ち込んでくるプレイヤーもいて、ここのゴルフ場のレベルが伺える感じです。市内近郊のゴルフ場で、気軽に行けるのに残念です。 |
|
|