|
投稿者の総合評価: |
 |
3.5 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.0 |
設備が充実 |
 |
3.0 |
食事が美味しい |
 |
3.0 |
コース/戦略性 |
 |
3.4 |
コストパフォーマンス |
 |
4.0 |
距離が長い |
 |
3.7 |
フェアウェイが広い |
 |
4.2 |
|
|
|
 |
平日安価かつ近場を狙って当コースに決定。9月頃までは土曜日で探していたが割高に感じたので他コースへ。平日食事付き7,000円ならお得。
当日天気に恵まれたので皆楽しめました。バンカーが至る所に効いており初心者も多いので焦らず挑みたい。今回も前の組初心者でカートの位置よりプレイヤーが大分手前に突然出てきたりで苛立った。カート位置は最後部の人に合わせましょう。打ち込まれますよ。 |
|
リベンジ成功!前回114に対し94とスコア満足。暑さの中にも時折心地よい風と雲による日差しの遮られる一瞬に涼を感じ、暑さの中楽しく終わりました。とにかくここは日差しを遮る木々も少なく、台風10号の影響も有り敬遠されたのか今日はコースも空いていて貸し切り状態でプレーを楽しめました。IN14番ミドルでは奇跡的にショット274ヤード1オンも達成しましたが、その後5パットしスコア6と下手に1オンしない方が良かったのかも |
|
1年振りの友人と2サム |
投稿日:2020/07/24 |
久し振りの古河リンクス100切り目指してスタートも終日の雨と重く暗い空気で散々なスコアでした。飛距離全く出ず(湿った空気と雨のせいか?)、ボールの落ち位置見えずロストも3回。河川敷夏芝なのかラフに入ると全くショットが安定せずでした。天気の良い時で割安の時に再挑戦します。 |
|
暦は長いが上達しない男2人と初心者女性1名の本年よりスタートした月一ラウンドで利用。
OB少なく、カート乗り入れ可で進行もスムース&疲れにくいお気に入りコースの1つです。
気候も曇り&適度な風で爽快なプレイを楽しみました。
ど下手は別として、初心者でも迷惑をさほど掛けずにプレイできると思います。 |
|
本年初ゴルフは昨年最終ゴルフと同じ古河ゴルフリンクスで。1月とは思えぬ気温で途中ダウンを脱ぐ場面もあり年末と打って変わって風もほぼ無し。スコアは年末より5打少なかったもののやはり芝が寝ていてアプローチには苦戦。素直に転がせばと思ったことが何度かありました。ここは、OBも少なく乗用カートもフェアウェイ乗り入れができるので疲れも左程無く思い切り打てるゴルフ場です。 |
|
2017年最後のプレイ、当ゴルフ場従業員の方も驚く今までに無い強風と言ってる中のプレイは風と楽しく遊ばせてもらいました。とにかくアゲインストでは2クラブ大きくしてもグリーンに届かず、アウト9番ホールのロングではフォローの風に乗り、人生初の300ヤード超えにて2オンバーディー。トータルスコアは平均値でしたが、滅多に経験できないいい経験でした。グリーンでも止まったボールが動くことが2,3有ったほどです。 |
|
|