|
投稿者の総合評価: |
 |
3.7 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.0 |
設備が充実 |
 |
2.7 |
食事が美味しい |
 |
3.0 |
コース/戦略性 |
 |
4.0 |
コストパフォーマンス |
 |
5.0 |
距離が長い |
 |
3.7 |
フェアウェイが広い |
 |
3.0 |
|
|
|
 |
久し振りのコースでスループレイ。飛距離合わず(グリーンオーバー多発)芝の状態も合わずショートゲームも×。パット最悪と近年最悪のスコア。
護岸工事完成後に再度チャレンジ予定。 |
|
練習ラウンドに最適コース |
投稿日:2020/12/13 |
東京から近く、河川敷とは言え非常に面白いコースです。左右にぶれるとロストも多く戦略性にも富んでいます。良く利用させて貰っていますが、久しぶりに前の組が初心者でスロープレイに苛立ちました。クラブハウスは老朽化を感じますが、プレイとは関係ないので問題無し。プレイ後の風呂は近所の一の湯を毎回利用しています。ここで練習しているおかげでここ3ヶ月で直近10ラウンド平均スコアが104から101となりました。 |
|
ここはドライバーが曲がるとワンペナホール多く河川敷とは言え侮れない正確性が必要な戦略性の高いコースです。純粋にプレーして腕を磨くコスパ最高のコース。目標のスコアは到達もワンペナペナ&池計6回と80台はまだ遠い状況。 |
|
雨日に100切り狙うもやはり撃沈。コースは冠水後時間も経ち大分良くなり、ほどほど整備完了と言った感じです。雨でも100を切るプレイを目標に頑張ろう。 |
|
コロナ自粛我慢できず |
投稿日:2020/05/17 |
家族には反対されたがスループレイなら問題無いので2人プレーで実行。
生憎天気は雨でコースも昨年の台風大雨の傷跡未だ完治せずでしたが、18ホールローカルルールを駆使し無難に終了。プレイヤーが少なく(当然)自分の庭の様な感覚でプレイできましたが、前の組が初心者4人なのか雨の中ズボンビシャ濡れになりながらスロープレイを楽しみました。グリーンはとんでもなく遅いノーメンテと思われるホールも有りましたが、練習には充分なります。この価格なら文句言えません。 |
|
何度も利用させて頂いている河川敷にしては変化に富み面白いコースです。午後スルーでしたが、天気はどんより曇り湿度は高く汗対策に気を取られたり、サングラスまでも曇るでスコアは本コース最悪の115と反省多いプレーでした。又、挑戦します。 |
|
入梅で予約敬遠か?とにかく空いていたと感じます。初心者2名と暦だけは長いがエンジョイゴルファーの2名4人でも1ラウンドスルー4時間10分ほどで終了。東京から近くコスパ最高、コースも面白い。しいて言えばグリーンが遅いだけ。
今後も利用させて頂きます。 |
|
再度100切り狙いも |
投稿日:2018/10/30 |
スコア104と残念。IN11番ホールで1ペナ2回の10打ホールアウトが響きました。バンカーも砂が少なく難しいかな。
当コース初の2名もいいコースでコスパ最高と高評価でした。 |
|
スループレイが良かったのか?食事休憩で感覚が変わることなく当コースベストスコアの95を記録です。100アンダーも当コースでは初でした。
引き続きアンダー100を目指します。 |
|
上級者は別としてスコア100前後の中級車にとっては簡単ではありません。ドライバーがぶれている内は90代は難しいのでは・・・。
スループレイは特にコスパ・時間的にも良くお勧めです。 |
|
冬場の最悪スコア挽回 |
投稿日:2018/06/10 |
ここは河川敷とは思えぬ難しくて変化に富むコースです。挑戦のしがいが有りますしとてもリーズナブルです。今回初めてスループレイでラウンド。いいですね。昼前スタートし17時前には終了、その後近所のスパのサウナで汗を流し行きつけのマッサージで身体のメンテナンス。何度も利用して100アンダーに挑戦です。 |
|
|