|
投稿者の総合評価: |
 |
3.5 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.2 |
設備が充実 |
 |
3.3 |
食事が美味しい |
 |
3.3 |
コース/戦略性 |
 |
4.0 |
コストパフォーマンス |
 |
3.2 |
距離が長い |
 |
3.7 |
フェアウェイが広い |
 |
3.3 |
|
|
|
 |
久しぶりのプレーです |
投稿日:2021/06/02 |
このコースは難しいので、スコアも悪く本当は好きではないのです。
グリーンの手入れは良く、高速と言うより芝目が強くて難しいですよ。 |
|
久しぶりのプレーです |
投稿日:2018/04/22 |
やはりグリーンは難しいですね、慣れるまで3パットの連続でした。
レストランの料理は、あまり期待しないほうがいいかもしれませんね。 |
|
久し振りのラウンドです |
投稿日:2017/12/03 |
相変わらずグリーンが難しいですね。ガードバンカーも深く、砂の手入れも行き届いています。
ショートホールも距離があるので楽しめいますが、その分いつもよりスコアが悪いのかもしれません。 |
|
12月にしては暖かかったのですが、生憎の雨でした。相変わらずグリーンが難しく、トリッキーなコースです。 |
|
このコースはグリーンが売りですね。早さもそうですが、傾斜もきつくて苦労します。
グリーンまでの残りの距離は、カート表示とヤーテージ杭で差があるので迷います。 |
|
久しぶりですが・・・ |
投稿日:2012/06/18 |
半年振りの沼国プレーでした。天候にも恵まれ、冷やし坦々麺もおいしかった。仲間が食べたそばは不評でした。また、グリーンは以前より早くはないように感じましたが、楽しい一日でした。 |
|
相変わらずグリーンの手入れが良いですね。ただ、これ以上を起伏を作ったら難しすぎるかも知れませんが、チャレンジしたいですね。
天城コースのコースレートは低いのですが、トリッキーな分、難しいかもしれません。 |
|
距離、グリーン共に大満足です。
時代の流れも、愛煙家にも若干の気配りがあるように思いました。
グリーンが難しいので、芝目は上からに統一してあるのでしょうか? |
|
相変わらずいいグリーンですね。
おかげで平均スコアが上がります。(笑) |
|
|