|
投稿者の総合評価: |
 |
3.7 |
|
|
スタッフ接客 |
 |
3.1 |
設備が充実 |
 |
3.1 |
食事が美味しい |
 |
3.1 |
コース/戦略性 |
 |
3.1 |
コストパフォーマンス |
 |
4.3 |
距離が長い |
 |
2.6 |
フェアウェイが広い |
 |
2.9 |
|
|
|
 |
練習グリーンがとても難しかったので、ラウンドでは読みすぎ感がありました。
ランチバイキングは、以前はラーメンやカレーもあったのですがなくなった? |
|
久しぶりのプレーです |
投稿日:2021/03/27 |
前回は1年以上前だったと思いますが、コースにかなり手を加えているような気がしますね。現在が完成なのか分かりませんが、また、プレーしたいと思います。 |
|
ipad導入で残りの距離が分かるので良かったです。コンペだったのでスコア集計も出来たし、ドリンク付きのランチバイキングも満足です。 |
|
久しぶりのプレーです |
投稿日:2018/07/24 |
カートの車庫に驚きましたが、コースも少しずつ変わっているようですね。
昼食バイキングの締めのラーメンがうれしいです。 |
|
経営母体が変わり、少しずつ変化があることが感じられます。
コースやクラブハウスの手入れも進んでおり、一部工事中なので、これからも楽しみです。 |
|
施設や食事からコスパは最高。もちろんコースもいいのですが、ラフが長かった。
今回は、生ビールの飲み放題と焼鳥屋の出店も食べ放題でした。 |
|
食事付でコスパは最高です。今回はグリーンは良かったのですが、バンカーは硬すぎです。 |
|
ここのコストパフォーマンスは最高ですね。静岡でこの金額で食事も付いているのは珍しいかも。今回はグリーンが比較的難しくて楽しめました。 |
|
この地域でこのコストパフォーマンスは最高でしょう?食事にワンドリンク付もうれしいです。その上、グリーンが結構難しくて満足です。 |
|
この近辺にはなかなかスルーで回れるコースが少ないので何度か利用しています。
コース全体の評価はイマイチですが、昼食は手弁当なので、よりリーズナブルで満足しています。 |
|
休業日の格安プレーはスルーで大変満足しました。ただ、二人組みが平気で打ち込んでくるマナーの悪さにがっかりでした。 |
|
年2回のコンペです。コース自体は特別に可も無く、不可もなくコストパフォーマンスからすれば十分です。気候の良い時期を選んでいますが、風・風・風の大荒れ。また、バイキングの食事はうれしいのですがはっきり言って味がいまいちでした。 |
|
|