愛媛県
お気に入り
西条ゴルフ倶楽部
総合評価
コストパフォーマンスが良い
- 100%のユーザーがコストパフォーマンスが良いと答えました。
ゴルフ場の特徴
- コースの距離
- 短い長い
- フェアウェイ
- 狭い広い
- コース難易度
- 易しい難しい
- グリーン難易度
- 易しい難しい
- 雰囲気
- カジュアルフォーマル
絞り込み
総合評価
よく使われるカテゴリ
年代
性別
平均スコア
全247件のクチコミ
- 匿名
- 60代
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:113回
2025年3月9日オープンコンペ
土曜日のオープンコンペでした。コース幅が狭いのでプレッシャーがかかります。少し曲がるとOBになります。いい練習になります。 - 匿名
- 60代
- 男性
- 平均スコア:89
- 楽天GORA利用回数:52回
2025年1月1日最高
2024年最後のうち納めに西条ゴルフ倶楽部を選び良い打ち納めが出来ました。 同じコースを2回廻るのバカにしてたけど中々の醍醐味でした。 コストパホーマンスも最高でした。また利用したいと思いました。 - 匿名
- 40代
- 男性
- 平均スコア:100
- 楽天GORA利用回数:5回
2024年12月31日コンペではイマイチだが、初心者や課題を持って練習したいゴルファーには最適なコースだと思います
ゴルフを始めたばかりの初心者と帰省のタイミングで初めてプレーしましたが、前後の組が寛容的な方で良かった。短めのコースが多いが、真っ直ぐ球を打ち出せないとすぐOBになるので、ある程度のスキルも必要で難しく楽しくもあった。ただ、打ち込み警戒のパトライトが手動とは知らなかったから前の組に打ち込んでしまい、意図せず迷惑をかけてしまった。初めてプレーする人には注意書きでも渡してくれたら助かるなと思った。 - 匿名
- 60代
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:110回
2024年12月22日狭いコース
フェアウェイが狭いので、正確なショットが要求されます。距離は短いので力まず、まっすぐ振り抜く練習になります。 - 匿名
- 50代
- 男性
- 平均スコア:78
- 楽天GORA利用回数:103回
2024年11月18日初ラウンド
初めてのラウンドでした。思っていたより傾斜がキツくとても狭くてボールがなくなりました😂高麗グリーンは全く届かず惨敗でした。とても練習になるしコンディションも良かったです。ゆっくり回れてとても楽しめました。 - ぜんぢまるさん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:84
- 楽天GORA利用回数:62回
2024年10月24日グリーンコンディション
クラブ内競技が開催されているらしく素晴らしいコンディションのグリーンを提供いただきました。常に保つのは大変でしょうが、ほんとに楽しいグリーンでした。 - デロデロ9887さん
- 30代
- 男性
- 平均スコア:105
- 楽天GORA利用回数:51回
2024年10月6日初ラウンド
同じコースを二度回るのは生まれて初めてだったが、悪くなかった。設備の老朽化が進み、なかなか2度目はないと感じた。 - 匿名
- 60代
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:104回
2024年8月18日暑い一日
土曜日のハーフコンペに参加しました。暑い日が続くので、人は少なめでした。やはり高麗グリーンが難しく、芝目が強く、なかなか入りませんでした。 - 匿名
- 60代
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:103回
2024年7月21日暑かった
とにかく暑い一日でした。久しぶりにラウンドしましたが、やはりボールがたくさんなくなりました。もっと練習をして、再チャレンジします。 - シロキチ−Aさん
- 70代以上
- 平均スコア:90
2024年6月13日初めての体験
愛媛2泊旅行の中日でゴルフを組んだ。しまなみから入って瀬戸中央から帰るので西条あたりが適当かなと思って選んだ。宿泊も西条市内に。 着いてまず、駐車場からバックを含めリフトで上がっていくことに、どうやら普通ではないなあと気づく。 たまたま同じリフトに乗合せたカップルが言うには、ボールがたくさん無くなるので、嫌う人も多いと。 スタートしてしばらくしてようやく、このコースは九ホールしかなくて、アウトとインでティーグランドをわずかに違えて18ホール設定にしてあるんだと気づく。結果的には初めて回る分には、最初の9ホールの反省を踏まえてほぼ同じ9ホールを回るので、コースも覚えられるし、まず良かった。ただグリーンはお粗末。芝でない苔のようなもので結構覆われていて、地面との間も浮いているようなポワポワな状態で、転がらない。先のカップルが言ってたとおり、ボールもよく失くなる。高いボールは使わないほうがいいと思う。 それでも結構面白かった。 同伴者が最終ホール打ったボールが、青空の中をすごく飛んでて、先のフェアウェイの真ん中まで飛んでてドラゴン。 こっちは前半のハーフの最終の状況で、とても前のフェアウェイに届かないと思ったからFWで手前に止めたのに残念。