トップ >海外 >海外 >ウインドワードヒルズカントリークラブ(グアム) >クチコミ |
|
必ずクチコミ利用規約に同意いただいた上で、クチコミを書き込んでください。
掲載内容に第三者(個人、団体など)への差別、不適切な表現、誹謗中傷等がある等、クチコミ利用規約に反する場合には削除させていただく場合がございます。
※クチコミ投稿の期限は、プレー日から3ヶ月以内です。
匿名(40代 男性)
楽天GORA利用回数:31 2014年08月17日
広々のんびり さすがに夏の時期は少ないのか、すごい前に一組いるだけで、のんびりプレーできました。
レンタルクラブは古かったものの特に問題もなかったし、送迎も含めスタッフが親切でよかったです。 最後の2ホールでスコールにあって、どうしようかと思ったけど、なんとかあがりました。 |
平均スコア | 108 | プレー日 | 2014/08/14 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
感想 フェアウェイが比較的狭く、ドライバーが曲がる人はウッドでティーショットを打つことをおすすめします。
食事はおいしかったです。 |
平均スコア | プレー日 | 2008/11/08 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 初心者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
子供連れでこの値段ならしょうがない 家内とビギナーの子供計4人でラウンドしました。
予約前から、シャトルの確認ができず結局直接電話(英語のみ)しても、朝ピックアップしてくれるか心配しました。 ミネラルワーター、アイスティー、おしぼりの支給はありませんでした。 コースは、ブラインドの狭い・片斜面のコースが多く、飛ぶ方は難渋すると思います。 食事は、冷し中華をオーダーしましたが、ひと味足りない感じです。 |
平均スコア | 94 | プレー日 | 2008/12/28 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 初心者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
楽しめる まあまあかな、タクシー代2万円痛かった!
|
平均スコア | プレー日 | 2008/12/10 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 初心者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
凄まじいスコールで…… ほとんどゴルフになりませんでした。
フェアウェイでもほぼ全部水が浮いていて、グリーンもまともにパット出来ない状況。 ホテルから送迎があったのは良かったんですが、 やっぱりタモンからは遠いです。 あと、ロッカーはほとんど無くアメリカらしさがありました。 |
平均スコア | 95 | プレー日 | 2008/09/22 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 初心者・中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
のんびり楽しい 8月の後半に1ボールプレーしました。スコアは82。上出来です。
すでにグアムは雨季。初日は雨で中断キャンセル。出直しプレーとなりました。 家族旅行の合間に一人で出かけたこともあり、一人でのんびりとプレーしました。その日も雨模様で雨はカートに避難(カートは2人乗り、前方のシールドがありません。^_^;)止むとショットというマイペースゴルフ。海外はこの辺が融通利いて良いですね。 平日含めて、毎日9~10時ごろには、日本人団体ツアーが大挙してチェックインするようです。その前後がのんびり回れます。グアムは日差しが強いですから、早朝行くのがお勧めです。 コースのコンディションはグリーンは庭の芝生と一緒。期待しないでください。アメリカ基準では普通です。フェアウェイは日本の河川敷をイメージしてください。 コースレイアウトはところどころ”球どこ行っちゃうのかなあ。”と先の見えないところも多く。ドキドキしました。 アウトの5番フェアウェイには牛が1頭飼ってあります。右方向に打ったら要注意です。これにはビックリしました。今も居るのかなあ。 コース評価はグアム基準で接客良し。ランチはハンバーガーが美味しかったです。何よりラウンドフィーが安いです。雨降り時の料金対応も柔軟に対応してくれました。(交渉次第ですが。) |
平均スコア | 91 | プレー日 | 2008/08/22 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・カップル | オススメタイプ | 初心者・中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |