トップ >九州・沖縄 >沖縄県 >小浜島カントリークラブ >クチコミ |
|
必ずクチコミ利用規約に同意いただいた上で、クチコミを書き込んでください。
掲載内容に第三者(個人、団体など)への差別、不適切な表現、誹謗中傷等がある等、クチコミ利用規約に反する場合には削除させていただく場合がございます。
※クチコミ投稿の期限は、プレー日から1ヶ月以内です。
残念です コースは連日の雨の影響で湿地となっている部分がありました。でも面白いコースです。
残念なのはゴルフバッグのトラブルです。前日早く着いたのでハーフラウンドをしようと思ったらバッグが到着していないと言われました。宅急便業者に何度も問い合わせたり1時間電話をかけた後、業者から届けたはずだとの回答でした。業者からCCに連絡してもらったところバッグは数日前に届いていたと判明しました。翌朝スタート室に行ってもお詫びの一つもありませんでした。バッグの管理がいい加減で、その後も対応もなってないと思いました。 |
平均スコア | プレー日 | 2019/01/13 | スタートコース | in | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・アスリート系 | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
天候が残念でした コースは戦略的で面白いコースだと思います。口コミにもあるようにカート道はガタガタでした。
雨が降り続いて水はけが悪く、フェアウェイもグチャグチャだったのが残念でした。 |
平均スコア | プレー日 | 2019/01/03 | スタートコース | out | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | 利用なし (0) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
風がすごい 前日までの雨でフェアウェイはどこもカジュアルウォーター状態でした。
風がすごく、球が曲がりまくりである意味面白かったです。 カート道はガタガタとの口コミ通りでした。 |
平均スコア | プレー日 | 2018/12/10 | スタートコース | out | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者・上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | 利用なし (0) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
日本最南端のゴルフ場でのプレーは? 平日セルフプレー(昼食無し)で2万円近くは高過ぎる。フェヤーウエイはアップダウンが相当あり、バンカーも多い。
一番の問題はカート道が著しくデコボコで、運転操作によっては事故につながる恐れがあるので、早急な修理が必要と感じた。 |
平均スコア | 90 | プレー日 | 2018/10/11 | スタートコース | out | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
2プレイ カート道路の整備は必要。
|
平均スコア | 90 | プレー日 | 2018/10/08 | スタートコース | out | オススメ目的 | カップル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
石垣 フェリーはめんどくさいです。
|
平均スコア | 78 | プレー日 | 2018/07/27 | スタートコース | in | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・接待/高級 | オススメタイプ | 初心者・中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
リゾートゴルフ 日本最南端と最西端のティーグランドがありますが、カート道路どうにかして欲しいですね!もっとコース整備も…
|
平均スコア | 80 | プレー日 | 2018/07/28 | スタートコース | out | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・接待/高級・カップル | オススメタイプ | 初心者・中級者・女性 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
ゲリラ豪雨 素晴らしいコースです。
しかし、朝からパラつき途中でゲリラ豪雨。 カート道の穴ぼこには水たまり。 せっかくの石垣島、晴れた日にプレイしたかった。 |
平均スコア | 88 | プレー日 | 2018/07/05 | スタートコース | out | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
会社旅行三日目 最終ラウンド!やっと良いスコアが出ました。アウト36イン49の85。インは良くない(笑)フルバックからにしては、上出来かな。
アウトは2バーディー、2ボギー。今日のゴルフの敵は、カラス。スイングのアドレスに入ると、カラスが襲撃。ちょっと怖かったです。なんでも13番と18番のところに巣があるそうで、昔、その巣を誰かが駆除して、カラスが逆ギレしたそうです(笑)小浜島のカラスは、なかなか執念深い(笑) |
平均スコア | 86 | プレー日 | 2018/05/25 | スタートコース | out | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
会社旅行二日目 日本最南端、最西端ゴルフ場、満喫しました。小浜島にしては、風が弱くて、楽しめました。フルバックから44、48の92。前も後ろもお客さん少なく、スムーズな進行でした。宿泊施設は、最高でした。そこで食べた鉄板焼、これまた最高でした。
|
平均スコア | 86 | プレー日 | 2018/05/24 | スタートコース | out | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |