トップ >中国 >岡山県 >岡山ゴルフ倶楽部 帯江コース >クチコミ |
|
必ずクチコミ利用規約に同意いただいた上で、クチコミを書き込んでください。
掲載内容に第三者(個人、団体など)への差別、不適切な表現、誹謗中傷等がある等、クチコミ利用規約に反する場合には削除させていただく場合がございます。
※クチコミ投稿の期限は、プレー日から3ヶ月以内です。
一年ぶり この時期になると帯江を選びますが、今日はとても暖かくラウンド出来ました、今回はグリーンにやられましたわ 又頑張ります
|
岡山ゴルフ倶楽部 帯江コースより2019年03月22日
ご来場ありがとうございました。 冬季は県中北部は積雪の心配もあり「クローズの少ない帯江」へ好んでご来場いただくプレーヤーが数多くおられます。特に今年は暖冬で快適な冬ゴルフをお楽しみ頂けたものと思います。大きくはありませんが微妙なアンジュレーションがあるグリーンとの対話がゴルフの醍醐味の一つと思われます。何度もラウンドいただき攻略されることを期待しております。またのご来場をお待ちしております。
|
平均スコア | 93 | プレー日 | 2019/02/17 | スタートコース | IN | オススメ目的 | 接待/高級・アスリート系 | オススメタイプ | 中級者・上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
おっさん 冬ですが良く手入れされており、グッドです。
|
岡山ゴルフ倶楽部 帯江コースより2019年03月20日
ご来場ありがとうございました。 コースの整備管理を短文のなかにお褒めいただき心より感謝します。冬季のゴルフコースは芝も枯れ、落ち葉も随所に残りプレーコンディション維持は限度もありますが日々のメンテナンスにより気持ちよくプレー頂けるよう心掛けております。いよいよ球花舞う絶好のシーズン到来です。またのご来場をお待ちしております。
|
平均スコア | 88 | プレー日 | 2019/03/16 | スタートコース | IN | オススメ目的 | アスリート系 | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(岡山県 40代 男性)
2019年02月27日
初めて行きました 比較的コースも広く
楽しくまわれるコース作りだと思います お料理も美味しかったです |
岡山ゴルフ倶楽部 帯江コースより2019年02月28日
ご来場ありがとうございました。 初めてご来場に加え総合的に高い評価をいただき感謝します。感謝セルフデーは年を通して食事付7,900円(税込)で対応しております。何度もラウンドいただき当コースの神髄をご堪能下さい。またのご来場をお待ちしております。
|
平均スコア | プレー日 | 2019/02/25 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
今回は 久し振りに帯江にきました。前回ラウンドした時はあまり良い印象を受けなかったけど 今回は 普通でした。「二度と来ない」と思った前回の印象が変わりました。
|
岡山ゴルフ倶楽部 帯江コースより2019年02月26日
ご来場ありがとうございました。 ゴルフコースは季節、天気、プレーヤーの技量や心理状態が変わるようにラウンドの都度違う表情を見せます。何度もラウンドいただくとコースの中できっとゴルフの女神と遭遇されると思います。またのご来場をお待ちしております。
|
平均スコア | プレー日 | 2019/01/21 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 初心者・中級者・女性 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名2019年02月24日
初心者には厳しい。 距離はあまり無いがガードバンカーが効いており、2打目のクラブ選択が難しい。
結果は不味かったが食事は美味しく満足。 |
岡山ゴルフ倶楽部 帯江コースより2019年02月24日
ご来場ありがとうございました。 食事についてご満足頂き感謝します。どんな時もおいしい食事は心も満たされます。さてプレーの方ですが当コースは距離こそありませんがコンパクトにセパレートされた各ホールの空間がタイトな上砲台グリーン、ガードバンカーにより正確なキャリーボールを要求しています。何度もラウンドいただきコースとの対話を通してのゴルフ力向上を期待しています。またのご来場をお待ちしております。
|
平均スコア | プレー日 | 2019/02/23 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
面白いコースです 市街地近くにあるなかなか面白いコースでした。グリーンに松葉が多いのが少し気になった感じです。
|
岡山ゴルフ倶楽部 帯江コースより2019年02月20日
ご来場ありがとうございました。 当倶楽部は国内ゴルフ場でも珍しく市街地に位置しており東西南北アクセスが良いとの声をお聞きします。距離こそさほどありません自然の造形を活かした独特の趣を湛えています。面白いとのことで評価いただき感謝します。また、松葉については毎朝清掃しておりますが冬場風が吹くとグリーンに落ちてしまいます。ご了解ください。またのご来場をお待ちしております。
|
平均スコア | 90 | プレー日 | 2018/12/08 | スタートコース | IN | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
隣のホールが近い 隣のホールが近いので左右打ち込み注意ですが,それでも狭くてやりにくいという感じはしませんでした.3番ホールのバンカーにはやられました.
キャディーバッグカバーがなくなってしまってあとから電話かけたんですがない,とのこと.キャディーバッグに入れておいていただけたとしたらさすがに落とすはずもないので不思議なのですが... |
岡山ゴルフ倶楽部 帯江コースより2019年02月11日
ご来場ありがとうございました。 お客さまからの預かりものは厳重に取扱いしておりますがキャディーバッグカバーがなくなったとのことで誠に申し訳ありません。
|
平均スコア | 92 | プレー日 | 2019/02/09 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・アスリート系 | オススメタイプ | 中級者・上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(40代 男性)
楽天GORA利用回数:28 2019年02月09日
今回も スコアダメでした。
|
岡山ゴルフ倶楽部 帯江コースより2019年02月09日
ご来場ありがとうございました。 食事・コース戦略性に高い評価をいただき感謝します。スコアダメでした、とのことですがゴルフコースは関東に多い横幅が広く多少曲げても飛ばしたもの勝ちのコースと関西に多いタイト感が強く方向性が重視されるコースに大別されます。当倶楽部のコースは飛距離はさほどなくとも曲げないショットをコースが要求しています。ショットの横の精度を磨かれ是非またリベンジ下さい。またのご来場をお待ちしております。
|
平均スコア | 100 | プレー日 | 2019/02/03 | スタートコース | IN | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
初めてのプレー 会社の同僚と2サムにてプレイさせていただきました。やはり歴史があるゴルフ場ですね!昭和の趣がいっぱいでした。
セルフで回ってもティーイングエリアに立つと何となく狙いはわかりました。 また回りたいと思いますが、少し高いですね! まあ岡山市内から近いので仕方ないか! |
岡山ゴルフ倶楽部 帯江コースより2019年02月05日
ご来場ありがとうございました。 初めてのご来場に感謝します。当倶楽部のキーワードは永い歴史、和の趣、赤松、手造り等になりますが初ラウンドにして直感頂けたことは光栄です。今後も先人が残した遺産ともいえるコースを大切に保存管理しお客さまに満足を提供できるよう努めます。またのご来場をスタッフ一同お待ちしております。
|
平均スコア | 85 | プレー日 | 2019/02/02 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
アクセスよしスタッフよし 市内からのアクセスも良く平日は空いてて気持ちよくプレーできます。練習場はたいですが車で1分の場所に激安の練習場があるので、そちらをお勧めします。コースは一見狭いですがコースによっては隣接ホールからも打てます。全体的に距離は短いのですがショートが比較的距離があります。
グリーンは狭いですが良く整備されており早くて攻略性があり楽しいです。 何よりも全てのスタッフの方の対応が気持ち良く最高ですね。また行きます。 |
岡山ゴルフ倶楽部 帯江コースより2019年02月05日
ご来場ありがとうございました。 東京からのご来場、当日は降雨もあり決してベストの状態ではありませんが過分の賛辞を頂戴し心から感謝します。県外からのプレーヤーが持たれる印象は当倶楽部としても興味があるところですがお褒めの言葉をいただき今後もお客さま満足度の維持向上に努めてまいります。またのご来場をスタッフ一同お待ちしております。
|
平均スコア | プレー日 | 2019/01/31 | スタートコース | IN | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者・上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |