トップ >関東 >千葉県 >多古カントリークラブ >クチコミ |
|
必ずクチコミ利用規約に同意いただいた上で、クチコミを書き込んでください。
掲載内容に第三者(個人、団体など)への差別、不適切な表現、誹謗中傷等がある等、クチコミ利用規約に反する場合には削除させていただく場合がございます。
※クチコミ投稿の期限は、プレー日から3ヶ月以内です。
難易度は高くなくコスパよし 短くアップダウンもあまりないため好スコアが期待できる。ただしOBが浅い箇所があるため注意が必要。食事はセルフサービスで高校の学食のよう。個人的に配膳等のサービスは不要と考えているため問題はない。評価とは無関係だが、私の組が前半ホールアウト後、後の組が30分以上経ってホールアウトした。以降の組が非常に気の毒だった。
|
平均スコア | プレー日 | 2021/01/20 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・カップル | オススメタイプ | 初心者・女性 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
狭くて難しいコース ドックレックが多くて、戦略的なコースが多かったです。ボールコントロールができないと攻略できないコースかなと思います。
チャレンジできるコースなので、また来たいと思います。 |
平均スコア | プレー日 | 2021/01/17 | スタートコース | IN | オススメ目的 | アスリート系 | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(千葉県 50代 男性)
2021年01月17日
2回め 平日だとバックも可。なかなか面白い。昼食メニュー少ないが他より美味しい。
|
平均スコア | 97 | プレー日 | 2020/12/22 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 初心者・中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(千葉県 50代 男性)
楽天GORA利用回数:232 2021年01月17日
スムーズにプレできました。 昼食付で休憩のあるところ、スルーに変えていただきました。凍ってもおらず、良かったです。
|
平均スコア | プレー日 | 2021/01/17 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 初心者・中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(東京都 50代 男性)
楽天GORA利用回数:46 2021年01月14日
久しぶりに。。 何年かぶりにラウンドさせていただきました。
グリーンの状態の書き込みが多くありましたが、個人的には全然気にならないレベルでしたので皆様も安心してラウンドを楽しんでください。 面白いきれいなコースです。。 |
平均スコア | 95 | プレー日 | 2020/12/20 | スタートコース | IN | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
寒波 緊急事態宣言下のなかプレーさせてもらいましたがコロナ対策もとってあり心配ありませんでした。
思ってたよりも寒くなく最後まで楽しめました。 |
平均スコア | 100 | プレー日 | 2021/01/11 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 初心者・中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
風 グリーンも修復されありがとうございます。
午後から風がひどくなりましたが初打ちだったので最後までプレーしました。 |
平均スコア | 86 | プレー日 | 2021/01/07 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
暴風のなか 前の2サムの年配の方
今度オープンコンペにでるとかで (スターターの方の話) 何発打つの?毎回一人2球以上打って探す イライラするから少し離すとここぞばかりもっと打つ カートが見えると慌てて打つからミスるのくりかえし 確信犯やめてほしい。 コンペに出るくらいの人ならマナーも守ってください。 |
平均スコア | プレー日 | 2021/01/07 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・カップル | オススメタイプ | 初心者・中級者・女性 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
久方ぶりでした オープン当時は何回か利用しましたが、久しぶりに伺いました。アウトスタートの予定が理由も言われずにインに。少し腹も立ちました。インの1番は結構長いホールでしたので寒い中、身体もできてないので。しかし結果的にはインで正解でしたかなと。前の組も
ツーサムで女性のプレーが遅く感じましたが、男性はフルバックである程度早くプレーをしていました。評判のグリーンはやはり書き込みどおりでした。特にインは。ただ、解せなかったのは何故かレギラーティが全体の6割くらいがバックティに。旗竿ははるか先にあり、気温は低く、風は北風でボールは伸びないし、結構辛いプレーでしたが、コースはその分面白く感じられました。正直、こんなに難しいコースではなかった様な気持ちで帰りました。食事はどうもアジフライがベストの様で、割増無しのメニューが多かったのは感心しました。同伴者も同感でした。 |
平均スコア | 82 | プレー日 | 2021/01/06 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者・上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
言いたいことはわかりますが グリーンの芝を張り替えたと言っても、まだまだ荒れていました。
クラブハウス内では、しつこいくらいにマスク着用の放送が流れていました。 もちろん、このご時世なので仕方ないですよね。 ですが、 レストランでは、学食、社食のようにお盆を持って進んでいくスタイル。 そして大皿にあるサラダを自分の箸で取り分けてくださいと。 これこそどうなのか? そしてレストラン内で案内しているスーツの男性。(たぶん偉い人) 「もう少し前の方と離れてください!」と強めの口調でみんなに案内。 それが超至近距離でボディタッチしながら言ってくる。 いや、あなたこそ距離をあけてくださいよ。 感染防止を徹底的に行いたいのでしょうが、 随所に理解できないズレを感じました。 コロナが収束しても、もう行かないと思います。 |
平均スコア | プレー日 | 2020/11/22 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |