必ずクチコミ利用規約に同意いただいた上で、クチコミを書き込んでください。
掲載内容に第三者(個人、団体など)への差別、不適切な表現、誹謗中傷等がある等、クチコミ利用規約に反する場合には削除させていただく場合がございます。
※クチコミ投稿の期限は、プレー日から3ヶ月以内です。
グリーンが早かった。 天気に恵まれ気持ちよくプレー出来ました。
グリーンが早く私には難しかったですが、良い体験になりました。 コースにきつねが登場!北海道感が味わえ思い出になります。 |
室蘭ゴルフ倶楽部より2019年09月25日
ゴリゴリ熊子様 ご来場ありがとうございます。
本日9月25日のグリーンの速さは10.5です! ゴリゴリ熊子様の来場時は恐らく11.0位でした。 可愛らしいキツネに遭遇したのですね♪ご満足頂けてなによりです。 次回来場の際は鹿に遭遇するかもです!! またのご来場お待ち致しております。 室蘭ゴルフ倶楽部 酒井 |
平均スコア | 100 | プレー日 | 2019/09/20 | スタートコース | IN | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 女性 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(北海道 男性)
2019年09月23日
練習場へカートで行かせてください。 練習コイン付きのプランだったので、
スタート前の練習場に行く前にカートにバックを積んで、練習場へ行き、そのままスタート出来るように、客の快適な環境を優先してもらいたい。 練習場まで、クラブを4本だけ持っていったので、他の番手が練習出来ず、もの足りない感じでした。 |
室蘭ゴルフ倶楽部より2019年09月25日
匿名様 ご来場ありがとうございます!!
練習コイン付の方はお客様でバックごと持込OKでございます。 カートのまま練習場へ行かれますと土日祝の場合は他のお客様もいらっしゃいますので少々置き場所に。。。 検討してみます!! 貴重なご意見ありがとうございました。 室蘭ゴルフ倶楽部 酒井 |
平均スコア | 82 | プレー日 | 2019/09/19 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(50代 男性)
2019年09月14日
よいコースでしたが雨で残念 井上誠一設計のコースなので楽しみにしてましたがあいにくの雨。
それでも戦略性の高いとてもよいコースだというのはわかりました。 レギュラーからでしたが距離もあり、林はもちろんですが、ラフでも入れると出すだけになってしまう。 グリーンは砲台で硬いのでスピンがかかっていないと止まらないし、目がきつくキャディさんがいなければ大変なことになっていました。 キャディさんはきびきびと動きが軽く、距離やグリーンの読みも的確でした。 できれば天気のよい日にリベンジしたいな〜 |
室蘭ゴルフ倶楽部より2019年09月17日
匿名様 この度はご来場頂きまして、誠にありがとうございます。
当日はあいにくの天候で残念でした。 当倶楽部は、ラフは深いしグリーンも難しい!!と言われるお客様が多数います。 雨の日だとなおさらだと思います。 次回天候の良い日にリベンジお待ちいたしております。 室蘭ゴルフ倶楽部 元田 |
平均スコア | 95 | プレー日 | 2019/09/11 | スタートコース | IN | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
楽しめました! 芝が少し長く、ラフに入ったときはボール探しから手こずりましたが、コースは大満足でした。また来ます。
|
室蘭ゴルフ倶楽部より2019年09月14日
かわけん1192様 ご来場ありがとうございます。
満足頂けてなによりです。 現在グリーンの速さは10.8フィートとなっております。 とっても早いです。 またのご来場お待ち致しております。 室蘭ゴルフ倶楽部 酒井 |
平均スコア | 120 | プレー日 | 2019/09/11 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・接待/高級 | オススメタイプ | 中級者・上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
あいにくの雨 せっかくの北海道ゴルフでしたが、あいにくの雨模様で残念でした。コースは歴史を感じるようなコースで良かったですが、フェアウエーやグリーンの状態は良くなかった。カート道がなくラフ走行というのもめずかしかったです。
|
室蘭ゴルフ倶楽部より2019年09月13日
mk411様 ご来場ありがとうございます。
数年前まではキャディ付きのみのプランしかありませんでした。。。 セルフのプランを導入後一部カート道の整備を致しました。 カート道があるところはカート道を!無いところはラフ走行となっております。 次回は是非晴れた日にお待ち致しております♪ 室蘭ゴルフ倶楽部 酒井 |
平均スコア | プレー日 | 2019/09/11 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | 接待/高級・アスリート系 | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | 利用なし (0) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
井上誠一 はじめての井上誠一設計コースということで楽しみにしていました。
はじめてのコースでカートによるセルフプレーでしたので、打ち上げやドッグレッグなどの見通しの悪いコースでティーショットの狙い目が分かりづらいかな? とも思いましたが、ティーグラウンドに立ってみると明確に打っていく方角がわかるような雰囲気を持っていました。 ティーインググラウンドが打っていくべき方向とズレているなどの姑息な惑わし方はしないところも好感かもてました。 ただバンカーは少ないものの、フェアウェイバンカー ガードバンカー共にアリソンのように深いので徹底的に避けて手前から攻めるのが大叩き防止の攻め方でしょうか^ ^ インコースの何ホールかは強烈な受けグリーンなのでバンカーを避けて奥を狙って行ってスリーパットさせられました。 ガードバンカーはショット地点からはアゴを高くしてグリーンのすぐそばにあるように見せていますが、エッジまでをキャリーさせていく感じで攻めてもバンカーからエッジまで距離があるところが結構あるのでエッジに落とすのが攻め方としてはいいかもしれないです。 これからいく方の参考になれば。 セルフで回る場合、カートにはピンポジしか情報がないので、ナビを持参するかコースのホームページからコース図をダウンロードしてプリントしていくことをオススメします。 グリーンから次ホールへの移動なども看板や矢印などの案内が1つも無いのでいちいち迷ってストレスでした。 キャディさんがつくのが当たり前のコースなのでしょうが景観を壊さない程度につけてもらえば親切でしょう。 ヤード表示はエッジまでとなっています。 |
室蘭ゴルフ倶楽部より2019年09月09日
コペ コペオ様 この度は、ご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
井上誠一氏設計コースはご堪能いただけましたでしょうか。 アリソン仕込みのバンカーは、なかなか抜け出せないとのお声を、多々頂戴しております。(私もその一人ではございますが・・・) 井上誠一設計コースでのプレーは初めてとございましたが、かなり攻略されたようにお見受け致します。 各ホールの看板はございますが、現在矢印は設置しておりませんので、わかりづらかったようで、申し訳ございませんでした。 尚、先月より電磁誘導カートを導入致しましたので、次回ご来場の際は、是非そちらをご利用くださいませ。 またのご来場をお待ちしております。 |
平均スコア | 83 | プレー日 | 2019/09/05 | スタートコース | IN | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・アスリート系 | オススメタイプ | 中級者・上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(北海道 40代 男性)
楽天GORA利用回数:31 2019年09月06日
ドライバーが・・・・ ドライバーの不調が治らない。
スコアがまとまらないな。 |
室蘭ゴルフ倶楽部より2019年09月08日
匿名様 ご来場ありがとうございます。
次回リベンジお待ち致しております。 室蘭ゴルフ倶楽部 酒井 |
平均スコア | 88 | プレー日 | 2019/09/04 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | アスリート系 | オススメタイプ | 上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
POKO66さん2019年09月02日
こんなに素晴らしいなんて 子供のころ室蘭に住んでいましたので父に連れられ練習場にはお邪魔したことがありました。それから数十年、初めてプレーでお邪魔しましたが井上誠一設計の素晴らしいコースであることを初めて知りました。雄大なレイアウト、高速砲台グリーン、よく整備された洋芝のフェアウェイ、深いラフ。どれをとっても素晴らしいコースでした。廻り放題プランでたっぷりと楽しませていただきました。エゾシカやキタキツネにも会えて関西出身の友人も感激していました。また北海道でゴルフをするチャンスがあればお伺いしたいと思います。
|
室蘭ゴルフ倶楽部より2019年09月08日
POKO66 様 ご来場頂き誠にありがとうございます!
廻り放題プランはとても好評なプランの1つです。 鹿やキタキツネにお目にかかるのもシバシバありますが、大きなカモメも歓迎してくれます。 またのご来場お待ち致しております。 室蘭ゴルフ倶楽部 酒井 |
平均スコア | 85 | プレー日 | 2019/08/26 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | 接待/高級・アスリート系 | オススメタイプ | 中級者・上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(愛知県 50代 女性)
楽天GORA利用回数:2 2019年08月31日
レディスティは距離が長い レディスティは白と同じ場所からティショットを打ちますが、ストレートなコースが多いのであまり気になりません。
コースのメンテナンスは良いほうだと思いますが、ラフがきつめなのが難しく感じました。 お風呂が綺麗で気持ち良かったです。 スタッフの方も感じがいいです。 |
室蘭ゴルフ倶楽部より2019年09月02日
匿名様 この度はご来場頂きまして、誠にありがとうございます。
当ゴルフ場はレギュラーティとレディースティがほぼ変わらないため エンジョイティも設けております。 クローズ中に女性ロッカーとお風呂場を改修をしました。 ご満足していただけて嬉しい限りです!! またのご来場お待ち致しております。 室蘭ゴルフ倶楽部 元田 |
平均スコア | 100 | プレー日 | 2019/08/31 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | 接待/高級・アスリート系 | オススメタイプ | 中級者・上級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | 利用なし (0) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
旅行ゴルフで訪問 旅の最後に訪れました。カートはラフを走行して、キャディ付きは歩きです。基本的に2人乗りのカートです。フェアウェイは広く見えますが、実際に打ってみると、ティショットのほとんどがラフに。1回だけフェアウェイをキャッチしましたがあとは全滅でした。ラフにスッポリ入ると見つかりにくかったです。グリーン周りのラフも深くアプローチは寄りづらかったです。何とか70台で上がれてホットしましたが、またチャレンジしてみたいです。旅行客は少ないように思いましたが、北海道で井上誠一が設計した3つの内のひとつですので、有名コースに劣らないと思います。
|
室蘭ゴルフ倶楽部より2019年09月02日
YASY様 この度はご来場頂きまして、誠にありがとうございます。
ここ最近天候不良が続き、コース管理もなかなか思うような作業が できない状態です。天気の良い日に急ピッチで作業してお客様が満足して頂けるようにスタッフ一同精進して参りますので またのご来場お待ち致しております。 室蘭ゴルフ倶楽部 元田 |
平均スコア | 80 | プレー日 | 2019/08/31 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・アスリート系 | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | 利用なし (0) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |