トップ >北海道・東北 >北海道 >北海道カントリークラブ 大沼コース >クチコミ |
|
必ずクチコミ利用規約に同意いただいた上で、クチコミを書き込んでください。
掲載内容に第三者(個人、団体など)への差別、不適切な表現、誹謗中傷等がある等、クチコミ利用規約に反する場合には削除させていただく場合がございます。
※クチコミ投稿の期限は、プレー日から3ヶ月以内です。
何回行ってもむつかしい。 アプローチで、グリーンが止まらない。
むつかしいね。 |
平均スコア | プレー日 | 2017/07/08 | スタートコース | IN | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
北海道の芝 慣れない北海道の芝に少し苦戦しました
フェアウエイは広く適度に距離もありよかったです ずっと曇りで、残念ながら駒ヶ岳は一度も見えなかったので、天気の良い時にまた行きたいです。 |
平均スコア | 95 | プレー日 | 2017/07/04 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(男性)
2017年06月29日
初めてラウンドしました 距離が長く変化に富んだコースで、アスリートには楽しめると思います。
グリーンが難しく、ストレスが溜まりました。 また機会があれば挑戦します。 |
平均スコア | 100 | プレー日 | 2017/06/23 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | アスリート系 | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
函館では 函館のゴルフ場は何箇所か行きましたが、今までで一番良いゴルフ場だと思います。
コースのメンテいいし。 ただ、コスパは良いとは言えませんけど。 |
平均スコア | 95 | プレー日 | 2017/06/17 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
苫小牧とは違う、北海道のゴルフコース。 毎年友人と北海道ゴルフTOURに来ています。例年は札幌泊、苫小牧近辺のチャンピオンコースですが、今年は趣を変えて函館で。飛行機の便の関係で、初日は空港近くのコースで練習ラウンドし、土曜日に大沼コースでプレイしました。
駒ケ岳、大沼湖が見える雄大なコースです。料金は若干高めですが、キャディさんを含めフロント、レストランのスタッフの皆さんはさすがプリンス系だと思わせるフレンドリーな対応で気持ち良かったです。食事も美味しくリーズナブルです。 距離もあり、フェアウエイも広く、グリーンも目が強い難しく、チャレンジさせられるコースです。個人的には3回目でしたが、またプレイします。 |
平均スコア | 90 | プレー日 | 2017/06/17 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
良いゴルフ場ですね また行きたいです。
|
平均スコア | プレー日 | 2017/06/09 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
すごく綺麗 倶楽部ハウスも新しくとて豪華で綺麗でしたコースも整備され特にロングは距離があり
面白いコースでした |
平均スコア | 90 | プレー日 | 2017/05/28 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・接待/高級 | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | 利用なし (0) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
また行きたい クラブハウス、コース共に最高!
レストランの価格は高い気がする。 |
平均スコア | プレー日 | 2017/05/21 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | アスリート系 | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
匿名(70代 男性)
2017年05月15日
疲れた。 お天気に恵まれ、素晴らしいコースでのプレーで大満足、スタッフの方も大変親切で接客は満点、ただし、77歳の年寄り夫婦には距離が長く、また、雨の後でカートがフェアウエイに入れず、適当なアップダウンもあり、疲れた。でも最高に楽しい一日でした。また、プレーしたいと思います。
|
平均スコア | 100 | プレー日 | 2017/05/12 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | カップル | オススメタイプ | 初心者・中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | 利用なし (0) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |
良かったです 最高でした
|
平均スコア | 85 | プレー日 | 2016/10/10 | スタートコース | OUT | オススメ目的 | エンジョイ/カジュアル・接待/高級・カップル | オススメタイプ | 中級者 |
---|
総合評価 | ![]() |
スタッフ接客 | ![]() |
設備が充実 | ![]() |
食事が美味しい | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/戦略性 | ![]() |
コストパフォーマンス | ![]() |
距離が長い | ![]() |
フェアウェイが広い | ![]() |